2023-02-02(Thu)
New Entry
- 2023/02/02 天然石ネックレス
- 2023/01/30 プレジールさんランチ&島津亜矢さんライブ
- 2023/01/24 天然石アクセサリー&チェコビーズピアス
- 2023/01/21 天然石ピアス
- 2023/01/12 なばなの里
- 2023/01/01 明けましておめでとうございます
- 2022/12/30 北比良へ
- 2022/12/20 天然石ピアス
- 2022/12/16 京都へ
- 2022/12/11 SUGAR+cafeさん
2023-01-30(Mon)
こんにちは。
先週は大寒波のせいで大雪になり滋賀も結構積もって大変でした。
私の車はノーマルタイヤなので一昨日まで運転できず、仕事は往復1時間かけて歩いて行きました。
子供が小さい頃使っていたスノーブーツを出してきて履いて行ったのですが、ふわふわの雪道はいいけど、凍結したつるつる道にはなんの効果もなく、何度か滑ってこけそうになりました
夫も24日は車で普段40分のことろを3時間かけて帰ってきて、翌日在宅ワークをし、26日も行きかけて大渋滞と道路凍結で断念し、帰ってきました。ここまでの雪はここに引っ越してきて初めてでした。
早く春にならないかなぁ・・・。
28日、滋賀割りと地域のプレミアム商品券を使って夫とちょっと贅沢ランチをしてきました。
誕生日に行って夫が気に行った「プレジール」さんへ

味も美味しく、盛り付けも美しい~。大満足です。
滋賀割りキャンペーンは会計金額によって割引金額が違い、高額の方が割引き額が高くお得なのです。
週1でクーポンがもらえますが、みんな必死で使うので第1回キャンペーンの時も予算がすぐなくなり終了。
今回第2回ですが、やはりみんな必死で使える店に行くので、今日は使えるスーパーに行ったら棚がガラガラでした
その1週間前22日は友達と島津亜矢さんのライブに行ってきました。
去年に引き続き2回目。せっかく滋賀に来てくれるのだからこれは行かないと、ってことで
相変わらずの圧倒的歌唱力で魅了されてきました。
ただ、去年と曲目がほとんど一緒だったのが少し残念でした。
去年とは別ライブだったはずだけどなぁ・・・。

2月4日「東近江ものづくり展」に出店させていただきます。

先週は大寒波のせいで大雪になり滋賀も結構積もって大変でした。
私の車はノーマルタイヤなので一昨日まで運転できず、仕事は往復1時間かけて歩いて行きました。
子供が小さい頃使っていたスノーブーツを出してきて履いて行ったのですが、ふわふわの雪道はいいけど、凍結したつるつる道にはなんの効果もなく、何度か滑ってこけそうになりました

夫も24日は車で普段40分のことろを3時間かけて帰ってきて、翌日在宅ワークをし、26日も行きかけて大渋滞と道路凍結で断念し、帰ってきました。ここまでの雪はここに引っ越してきて初めてでした。
早く春にならないかなぁ・・・。
28日、滋賀割りと地域のプレミアム商品券を使って夫とちょっと贅沢ランチをしてきました。
誕生日に行って夫が気に行った「プレジール」さんへ

味も美味しく、盛り付けも美しい~。大満足です。
滋賀割りキャンペーンは会計金額によって割引金額が違い、高額の方が割引き額が高くお得なのです。
週1でクーポンがもらえますが、みんな必死で使うので第1回キャンペーンの時も予算がすぐなくなり終了。
今回第2回ですが、やはりみんな必死で使える店に行くので、今日は使えるスーパーに行ったら棚がガラガラでした

その1週間前22日は友達と島津亜矢さんのライブに行ってきました。
去年に引き続き2回目。せっかく滋賀に来てくれるのだからこれは行かないと、ってことで

相変わらずの圧倒的歌唱力で魅了されてきました。
ただ、去年と曲目がほとんど一緒だったのが少し残念でした。
去年とは別ライブだったはずだけどなぁ・・・。

2月4日「東近江ものづくり展」に出店させていただきます。

2023-01-24(Tue)
2023-01-21(Sat)
2023-01-12(Thu)
こんばんは。
8日と9日、怒涛の成人式終わりました。
7日の初出勤から成人式に突入し、終わってからは返却、次の展示会に向けての準備と大忙しでやっと今日お休みです。
なんせ若くないので疲れが溜まります・・・とほほ。
少し前ですが、お正月休み中になばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。






子供が小さかった時に行って以来なので、10年以上ぶりでした。
光のトンネルも2つに増えてました(笑)
すごく綺麗でしたが、思った以上に人が多くしかも外国語があちこちから聞こえてきて・・・。
中国はコロナが感染爆発してるし、ちょっと怖いなぁと思い、片道1時間半かけて行きましたが、1時間ほどいて帰ってきました。
入場券に1000円チケットが付いていて、中のレストランで使えるようでしたがそれも怖くてお土産を買ってすぐに出て滋賀で夜ご飯食べました~。
8日と9日、怒涛の成人式終わりました。
7日の初出勤から成人式に突入し、終わってからは返却、次の展示会に向けての準備と大忙しでやっと今日お休みです。
なんせ若くないので疲れが溜まります・・・とほほ。
少し前ですが、お正月休み中になばなの里のイルミネーションを見に行ってきました。






子供が小さかった時に行って以来なので、10年以上ぶりでした。
光のトンネルも2つに増えてました(笑)
すごく綺麗でしたが、思った以上に人が多くしかも外国語があちこちから聞こえてきて・・・。
中国はコロナが感染爆発してるし、ちょっと怖いなぁと思い、片道1時間半かけて行きましたが、1時間ほどいて帰ってきました。
入場券に1000円チケットが付いていて、中のレストランで使えるようでしたがそれも怖くてお土産を買ってすぐに出て滋賀で夜ご飯食べました~。
2023-01-01(Sun)
2022-12-30(Fri)
こんばんは。
今年も後1日となりました。
28~29日、北比良の「オーベルジュメソン」というホテルに夫と泊まりに行きました。
コロナ禍になってから3年、ずっと我慢して旅行にも行かなくなりましたが、ここは1日5組限定で部屋も本館やはなれもあり、密にならずゆっくりできそうでお料理も美味しいと評判だったので行ってみることに。
(コロナ禍になってからほとんど滋賀でうろちょろしてます笑)
北比良の別荘地の中にひっそりと佇むホテルで、別世界に来たかのようでした。



図書コーナーもあり、好きな本、CDなどを借りられます。
周りは何もないような静かな所なので、部屋で本を読んだりしながらゆっくり過ごしました。
ディナーは評判通りとても美味しく大満足でした。

朝ごはんもボリューム満点

滋賀県内の近場ですが、非日常で何もしない贅沢な時間を過ごせたような気がします。
また何かの記念日などに行けたらいいなと思います。
今年も後1日となりました。
28~29日、北比良の「オーベルジュメソン」というホテルに夫と泊まりに行きました。
コロナ禍になってから3年、ずっと我慢して旅行にも行かなくなりましたが、ここは1日5組限定で部屋も本館やはなれもあり、密にならずゆっくりできそうでお料理も美味しいと評判だったので行ってみることに。
(コロナ禍になってからほとんど滋賀でうろちょろしてます笑)
北比良の別荘地の中にひっそりと佇むホテルで、別世界に来たかのようでした。



図書コーナーもあり、好きな本、CDなどを借りられます。
周りは何もないような静かな所なので、部屋で本を読んだりしながらゆっくり過ごしました。
ディナーは評判通りとても美味しく大満足でした。

朝ごはんもボリューム満点

滋賀県内の近場ですが、非日常で何もしない贅沢な時間を過ごせたような気がします。
また何かの記念日などに行けたらいいなと思います。
2022-12-20(Tue)
こんばんは。
今年も残すところ10日となりました。
振袖レンタル店でパートをしているので、今成人式準備が佳境で大忙しです。
主力スタッフが病欠になり大慌てでしたが、なんとか目処がつきました。
しかも22日から冬休みだなんて・・・余計に忙しいです。
出店の予定はないので、ハンドメイドはペースダウンしてますが、久しぶりに天然石ピアスを作りました。
ブルーレースを使ったピアスを2つ。

じゃらじゃらピアス。(結構時間かかりました)
片方は大粒のブルーレース1粒でアシンメトリーにしました。

と同じブルーレースを使い、スモーキークォーツを合せました。
こちらはリピーターのお客様がご購入して下さいました。
少し前にハンドメイド友達とランチに行きました。
草津にある「美湖さん」
2回目の訪問ですが、ランチは初めてです。



野菜をたっぷり使ったランチはヘルシーでとても美味しかったです。
オーナーさんの身体にいいこと、いいものなどのお話も楽しかったし、お家でされてるお店なので居心地良くてつい長居(笑)
作家さんがワークショップをよくされているからか、作家さんが来られたりご近所さんが来られたり、コミュニケーションの場になっているようでした。
今年も残すところ10日となりました。
振袖レンタル店でパートをしているので、今成人式準備が佳境で大忙しです。
主力スタッフが病欠になり大慌てでしたが、なんとか目処がつきました。
しかも22日から冬休みだなんて・・・余計に忙しいです。
出店の予定はないので、ハンドメイドはペースダウンしてますが、久しぶりに天然石ピアスを作りました。
ブルーレースを使ったピアスを2つ。

じゃらじゃらピアス。(結構時間かかりました)
片方は大粒のブルーレース1粒でアシンメトリーにしました。

と同じブルーレースを使い、スモーキークォーツを合せました。
こちらはリピーターのお客様がご購入して下さいました。
少し前にハンドメイド友達とランチに行きました。
草津にある「美湖さん」
2回目の訪問ですが、ランチは初めてです。



野菜をたっぷり使ったランチはヘルシーでとても美味しかったです。
オーナーさんの身体にいいこと、いいものなどのお話も楽しかったし、お家でされてるお店なので居心地良くてつい長居(笑)
作家さんがワークショップをよくされているからか、作家さんが来られたりご近所さんが来られたり、コミュニケーションの場になっているようでした。
2022-12-16(Fri)
こんばんは。
11日、友達に誘われて山科の毘沙門堂に行ってきました。
友達は初めて、私は3回目の訪問でした。
本当はもっと早く行きたかったのですが、なかなか日が合わず11日になってしまい、少しでも紅葉が残っていたらいいなぁ・・・と思ったのですが、

なーんにもなかった


なんなら綺麗に掃除されてた、ような・・・。
待ってもらった友達に申し訳なかったなぁ。

悲しい気持ちで勧修寺にも行ってみました。

ちょっと残ってました(笑)


枯れた蓮池がちょっと幻想的でした


山科まで戻ってお昼を食べてから、せっかく京都まで行ったので都メッセで開催されたハンドメイドマルシェにも行ってみました。
2日で1000ブースも出店がある大きなマルシェで、たくさんのお客さん賑わっていました。
出店するのも楽しいけど見に行くのも大好きで、個性あふれる作家さん達の作品をじっくり見て回りました。

くすっと笑えるものが好きなので、ちっちゃなセメント雑貨のモアイ像と階段を購入~。
モアイ像は人さし指ぐらいです
色と素材感が気に入ってカップも購入。
700円でも良心的なのに、終わりがけだし500円でいいですよと言っていただき、おまけに栗もいただいて嬉しすぎました。
栗は500円の値札が付いていたので、もう無料やん・・・
毘沙門堂は残念でしたが、色々楽しめた1日でした。
11日、友達に誘われて山科の毘沙門堂に行ってきました。
友達は初めて、私は3回目の訪問でした。
本当はもっと早く行きたかったのですが、なかなか日が合わず11日になってしまい、少しでも紅葉が残っていたらいいなぁ・・・と思ったのですが、

なーんにもなかった



なんなら綺麗に掃除されてた、ような・・・。
待ってもらった友達に申し訳なかったなぁ。

悲しい気持ちで勧修寺にも行ってみました。

ちょっと残ってました(笑)


枯れた蓮池がちょっと幻想的でした


山科まで戻ってお昼を食べてから、せっかく京都まで行ったので都メッセで開催されたハンドメイドマルシェにも行ってみました。
2日で1000ブースも出店がある大きなマルシェで、たくさんのお客さん賑わっていました。
出店するのも楽しいけど見に行くのも大好きで、個性あふれる作家さん達の作品をじっくり見て回りました。

くすっと笑えるものが好きなので、ちっちゃなセメント雑貨のモアイ像と階段を購入~。
モアイ像は人さし指ぐらいです

色と素材感が気に入ってカップも購入。
700円でも良心的なのに、終わりがけだし500円でいいですよと言っていただき、おまけに栗もいただいて嬉しすぎました。
栗は500円の値札が付いていたので、もう無料やん・・・

毘沙門堂は残念でしたが、色々楽しめた1日でした。
2022-12-11(Sun)