2023-09-27(Wed)
こんにちは。
もう9月か~とびっくりしてる間にもうすぐ10月ですね。
10月、11月は出店ラッシュになりそうです。
<出店予定>
10月8日 びわこのほとりマルシェ(ブランチ大津京)
10月15日 pukupukuマルシェ(ブルーメの丘
10月28日 アートクラフト展(アウトレット滋賀竜王)
10月29日 菩提寺ハロウィンマーケット(菩提寺まちづくりセンター)
11月3日 RIFAマルシェ(栗東芸術文化会館さきら)
11月5日 ダリア園マルシェ(日野ダリア園)
この中でシェア出店がいくつかあります。
滋賀県はとてもマルシェが多く、毎週のようにあちこちで開催されてます。
気候のいいこの季節は特にたくさんあるようです。
前に作ったリングのラピスラズリのネックレスとつばめピアスを追加で作りました。
今回は変わりチェーンを使ったネックレスと、天然石アマゾナイトと淡水パールを使ったピアスです。

23日、東近江のガリ版ホールで開催されたガリ版マルシェに友達と遊びに行きました。


ホールの中と外と両方でお店が並んでいました。
秋風が吹く爽やかな日でまさにマルシェ日和。
芝生や木が多く、レトロな建物もあり、外のステージでは合唱や演奏などもされていて、ゆったり時間が流れているようないいマルシェでした。
ランチはつばめカフェさんへ


東近江もいいところがたくさんありますね。
もう9月か~とびっくりしてる間にもうすぐ10月ですね。
10月、11月は出店ラッシュになりそうです。
<出店予定>
10月8日 びわこのほとりマルシェ(ブランチ大津京)
10月15日 pukupukuマルシェ(ブルーメの丘
10月28日 アートクラフト展(アウトレット滋賀竜王)
10月29日 菩提寺ハロウィンマーケット(菩提寺まちづくりセンター)
11月3日 RIFAマルシェ(栗東芸術文化会館さきら)
11月5日 ダリア園マルシェ(日野ダリア園)
この中でシェア出店がいくつかあります。
滋賀県はとてもマルシェが多く、毎週のようにあちこちで開催されてます。
気候のいいこの季節は特にたくさんあるようです。
前に作ったリングのラピスラズリのネックレスとつばめピアスを追加で作りました。
今回は変わりチェーンを使ったネックレスと、天然石アマゾナイトと淡水パールを使ったピアスです。

23日、東近江のガリ版ホールで開催されたガリ版マルシェに友達と遊びに行きました。


ホールの中と外と両方でお店が並んでいました。
秋風が吹く爽やかな日でまさにマルシェ日和。
芝生や木が多く、レトロな建物もあり、外のステージでは合唱や演奏などもされていて、ゆったり時間が流れているようないいマルシェでした。
ランチはつばめカフェさんへ


東近江もいいところがたくさんありますね。
スポンサーサイト