2011-02-27(Sun)
2011-02-26(Sat)
2011-02-24(Thu)
2011-02-23(Wed)
こんにちは、sato
です。
今日もぽかぽかとても暖かく、春が近づいて来たなあ~
と実感します。
昨日子供に「今日は平成22年2月22日やで!」とはりきって言うてしまいましたが、平成23年でしたねえ・・
年のせいか、春の陽気ぼけだか・・いやですねぇ・・。
さて、羊毛フェルトでカエル、葉っぱのかたつむり、雲、雨粒、丸玉を作りました。

久しぶりに丸以外のものを作るとなんだかうまく形にならない・・
なんか違うんだよなあ・・と納得がいかないものの、「ま、いいか(←ま、またですか)」となる私
子供に「カエルのあご、しゃくれてるで」だの「かたつむりに見えない」だのと言われましたが、「ほっといて下さい
」
これをつなげて、モビール(壁飾り)を作ろうと思っています

今日もぽかぽかとても暖かく、春が近づいて来たなあ~

昨日子供に「今日は平成22年2月22日やで!」とはりきって言うてしまいましたが、平成23年でしたねえ・・

年のせいか、春の陽気ぼけだか・・いやですねぇ・・。
さて、羊毛フェルトでカエル、葉っぱのかたつむり、雲、雨粒、丸玉を作りました。

久しぶりに丸以外のものを作るとなんだかうまく形にならない・・

なんか違うんだよなあ・・と納得がいかないものの、「ま、いいか(←ま、またですか)」となる私

子供に「カエルのあご、しゃくれてるで」だの「かたつむりに見えない」だのと言われましたが、「ほっといて下さい

これをつなげて、モビール(壁飾り)を作ろうと思っています

2011-02-22(Tue)
sao*です
とても暖かくなってきましたね
昨日は旦那とわんこと高速道路のドッグランまでドライブに行ってきました。
元気いっぱい 走り回ってました^^
今日は一歩もお外には連れて行ってもらえてないので可愛そうですが^^;

ヒョウ柄とブラックウォッチ

ヒョウ柄とブラックチェック

アメリカンホック留めです。
ブログランキングへ参加しています
クックしてもらえると喜びます

現在→手芸・ハンドクラフト - 88位

現在→115位

にほんブログ村
現在→└今日作ったものランキング 60位 -1849サイト中
└アラフォー主婦ランキング 60位 -490サイト中

とても暖かくなってきましたね
昨日は旦那とわんこと高速道路のドッグランまでドライブに行ってきました。
元気いっぱい 走り回ってました^^
今日は一歩もお外には連れて行ってもらえてないので可愛そうですが^^;

ヒョウ柄とブラックウォッチ

ヒョウ柄とブラックチェック

アメリカンホック留めです。
ブログランキングへ参加しています
クックしてもらえると喜びます


現在→手芸・ハンドクラフト - 88位

現在→115位

にほんブログ村
現在→└今日作ったものランキング 60位 -1849サイト中
└アラフォー主婦ランキング 60位 -490サイト中
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用
2011-02-21(Mon)
こんばんは、sato
です。
今日はとってもお天気が良かったので、信楽に行って来ました
陶芸の森の麓にある陶器店でとっても素敵な急須と湯のみセットを見つけました
「はあ~素敵・・・ほしいなあ・・・」と見つめていたものの、お値段が 4万円
「・・・・買えましぇ~ん
」
結局何も買わず帰って来ました。
陶器ってたまに「すごくいいなあ」と思うものに出会うことがあります
値段が高い、安いは関係なく手にほっこりおさまるカップとか、なんとも味のあるお皿とか。
手作り市なんかでお手頃でそんな陶器に出会うと嬉しくてつい買ってしまいます。
でも我が家の食器棚はすでにパンパンで、食器を買って帰るとだんなに「どこに置くねん・・」
っていや~な顔をされるのでだいぶ我慢してますが。
昔からあるお皿で気に入らないものを整理すればいいのだけれど、捨てることができなくてたまるばかり
300円ぐらいで買ったお皿に限ってやたら丈夫で割れなかったりします
帰りは前から気になってた大津の卸市場の食堂でお昼を食べて帰りました。
新鮮なお魚がたくさん並ぶバイキング。
たくさんの人で賑わってましたよ

今日はとってもお天気が良かったので、信楽に行って来ました

陶芸の森の麓にある陶器店でとっても素敵な急須と湯のみセットを見つけました

「はあ~素敵・・・ほしいなあ・・・」と見つめていたものの、お値段が 4万円

「・・・・買えましぇ~ん

結局何も買わず帰って来ました。
陶器ってたまに「すごくいいなあ」と思うものに出会うことがあります

値段が高い、安いは関係なく手にほっこりおさまるカップとか、なんとも味のあるお皿とか。
手作り市なんかでお手頃でそんな陶器に出会うと嬉しくてつい買ってしまいます。
でも我が家の食器棚はすでにパンパンで、食器を買って帰るとだんなに「どこに置くねん・・」

昔からあるお皿で気に入らないものを整理すればいいのだけれど、捨てることができなくてたまるばかり

300円ぐらいで買ったお皿に限ってやたら丈夫で割れなかったりします

帰りは前から気になってた大津の卸市場の食堂でお昼を食べて帰りました。
新鮮なお魚がたくさん並ぶバイキング。
たくさんの人で賑わってましたよ

2011-02-20(Sun)
2011-02-20(Sun)
2011-02-18(Fri)
こんにちは、sato
です。
天然石とグリフィン糸のネックレスが完成しました
まだ留め具は付けてません~
2mm~10mmの天然石をグリフィン糸でつなげて作るのですが、
糸先に細い針が付いていて、石を通して結んでつなげます。

金属パーツでつなげていく時はある程度修正ができるので、
作りながら考えてまたつなぎ直したりするのですが、
グリフィン糸を使う時は修正ができないので、完成図を頭に入れて作らないといけません。
とか言いながら、作ってる時に並べてる石をぶっちゃけたり、用意してた石が足りなくなったりで、「ま、適当でいいか・・
(←て、適当でいいんすか・・)」てなことになったりしますが・・。
出来上がりはこちら↓


どうも写真が下手くそですなぁ・・・色が暗い~
白い洋服に付けるとかわいいかな
春色カラーで付けて楽しくなるといいな。
オークションに出品する予定です

天然石とグリフィン糸のネックレスが完成しました


2mm~10mmの天然石をグリフィン糸でつなげて作るのですが、
糸先に細い針が付いていて、石を通して結んでつなげます。

金属パーツでつなげていく時はある程度修正ができるので、
作りながら考えてまたつなぎ直したりするのですが、
グリフィン糸を使う時は修正ができないので、完成図を頭に入れて作らないといけません。
とか言いながら、作ってる時に並べてる石をぶっちゃけたり、用意してた石が足りなくなったりで、「ま、適当でいいか・・

出来上がりはこちら↓


どうも写真が下手くそですなぁ・・・色が暗い~

白い洋服に付けるとかわいいかな

春色カラーで付けて楽しくなるといいな。
オークションに出品する予定です

2011-02-16(Wed)
sao*です
boxティッシュケース作りました。


箱から出して中身だけ入れ替えて使えます
大人用マスクも少し大きめで作成個数増やしてます


無地でも可愛い色があります。
ゴムが在庫切れなのでまたボチボチと・・・
ランキング参加しています♪
クリックしてもらえるとポイントが入りランキングがUP
すると嬉しいです

現在のランキング
カテゴリ(登録) 主婦(10%) - 340位
手芸・ハンドクラフト(90%) - 97位

にほんブログ村
メンテナンス中でした。。

┗手芸・ハンドクラフト 480 位 / 2308人中
┗雑貨・小物(割振率:100%) 118 位 / 692人中
↑こんな感じで各ランキングに反映されますのでよろしくお願いします^^
boxティッシュケース作りました。


箱から出して中身だけ入れ替えて使えます

大人用マスクも少し大きめで作成個数増やしてます


無地でも可愛い色があります。
ゴムが在庫切れなのでまたボチボチと・・・
ランキング参加しています♪
クリックしてもらえるとポイントが入りランキングがUP



現在のランキング
カテゴリ(登録) 主婦(10%) - 340位
手芸・ハンドクラフト(90%) - 97位

にほんブログ村
メンテナンス中でした。。

┗手芸・ハンドクラフト 480 位 / 2308人中
┗雑貨・小物(割振率:100%) 118 位 / 692人中
↑こんな感じで各ランキングに反映されますのでよろしくお願いします^^
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用