fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<02  2011/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
お誕生日
こんばんはritsuです。

この前の土曜日に3月生まれの上の子&私のお誕生会を家でしました。
上の子は手作りケーキにこだわってるんで、土台は私焼きました
見えないけど、ココア生地
上の子はお楽しみ~と部屋にこもってて、飾りつけは下の子と旦那でしてくれました。

P3263436.jpg
P3263446a.jpg

料理は上の子希望のハンバーグ~だったんですが、
まるめて焼くのが面倒だったんで
耐熱容器にまとめて入れて、チーズをのっけてオーブンで焼いちゃいました。
娘には手抜きとばれず…、喜んでました
P3263463a.jpg

次の日の晩から私、咳、微熱、頭痛、などなどの風邪で久しぶりに寝込んでしまい
布団の中で一つ歳をとってしまいました

娘二人が炊飯、皿洗い、お風呂などけんかしながらやってくれて
大きくなったもんだなぁ~と実感
それはそれでうれしい誕生日でした
スポンサーサイト



羊毛フェルト
こんばんは、satoです。

羊毛フェルトで小鳥のモビール、パッチンどめを作りました。
IMG_6476.jpg IMG_6477.jpg

IMG_6473.jpg



IMG_6478.jpg
↑「これ何に見える~?」って聞いてみたら・・・
だんなと娘が「ブロッコリー!」

・・・・・あ~~やっぱりね、そう言われると思ったよ・・

幹、茶色なんすけど・・・

もひとつ、IMG_6479.jpg
↑「これ何に見える~?」って聞いてみたら・・・
だんな 「サイコロ!」

え?? 何故にサイコロ?? 

種の並びがサイコロの「5」に見えるだと。

無理やりじゃね?
どうしても「いちご」って言いたくないすか・・?


・・・もっと頑張りますです

イベントに向けて?&またPティッシュケース
おはようございます sao*です

気持ちだけはイベントに向かってます^^;
↓satoさんが いいもん市まで10日あまりって書いてるのを見て
今更焦ってます
この冬何にも出店作品作って無かったので

こんな事考えたり↓
CIMG9506.jpg



こんな事考えたり↓箱いいですね☆立ててたくさん並べられる!
(これも今更ですけど
CIMG9508.jpg


作品増産には全然関係無いことばっかり進めてます


そして、またポケットティッシュケースです
CIMG9505.jpg


ここ最近ずっとティッシユケース関係しか作ってなかったです^^;
花粉症の家族見てると ティッシュが目について目について。。。

あ、昨日100均へ行ったら ポケットティッシュが全くなかったです。
入荷してないのかな?
私は家にあったティッシュをケースに入れてたので
震災後初めての100均でした^^;
ウェットティッシュもあんまりなかったな~


車のエコドライブ昨日してみましたが 後の車に追い回されます
40キロ道路40キロで走ってたら遅い
発進時、最初の5秒で時速20kmが目安と言うことでやってみたけど 
たぶん後の人イライラしてたとおもいます><
結局追い越されました 外車に乗ったおばちゃん・・・
車の多いところですると大渋滞になりそうな エコドライブでした^^;
今日は自転車で出かけてきます(笑)

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ピアス作りました
こんばんは、satoです。

キャンディービーズとカルセドニーでピアスを作りました。
IMG_6394.jpg

いいもん市まで後10日ほどになりました。
ちょっとペースを上げないと・・少し焦ってきました


saoさんがランドセルのことを書いてくれてたので調べてみたら、使った中古のランドセルを引き取ってくれて、きれいに直してくれて被災地の子供達に送ってくれる会社がありました。
たくさんの申し出があり、今は少し受け入れを待って下さいと書かれてました。
送りたいと思った人がたくさんいることも、無償で直して送ってくれる会社もあったかい・・

できることを1つずつ・・
トイレットペーパーホルダーカバーと給食袋
こんばんは sao*です。

トイレットペーパーホルダーカバー作りました。
イベント用に!と思いましたが 使いにくいので家で使います^^;
CIMG9496.jpg

給食袋5枚
CIMG9503.jpg
ハート?と思われると思いますが 
これは県内の『レインボウハートプロジェクト』という支援ボランティアの方へ送ります

義援金が一番だと思いますが こういうボランティアを率先してして頂けることは
他に何か出来ることはないの?と思ってる方にはほんとにありがたいと思います。
お金以外は迷惑じゃないのか?とも考えました。
でも子ども達はたくさん居ます いくらでもこういう物は必要ではないでしょうか?
そのほか 絵本やランドセルなども募集されている団体があります。
個人では出来ないことですが 皆が協力すれば大きな力となると思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

滋賀がいいもん市出店
こんばんは、satoです。

「sora屋」 4月10日(日) 
滋賀がいいもん市に出店します


栗東文化芸術会館 さきらにて  10:30~16:00です。

たくさんのお客様に来ていただけると嬉しいです
宜しくお願いします



昨日~今日、何年かぶりに私の両親、私の家族、弟家族で全員集合し、実家の近くにみんなで泊まって来ました。
弟家族と会うのが何年かぶりで、久々に会った甥っ子達はみな大きくなっていてびっくり。
いとこ同士の子供達はなじむかなあ・・との心配も全く杞憂ですっかり仲良く遊んでました。

今日は近くでいちご狩りもしました
取りたての新鮮ないちごの美味しかったこと
胃の中が真っ赤になったのでは・・と思うぐらいたくさんいただきました。
IMG_6425.jpg IMG_6417.jpg


↓これは実家に近くにあるダムです。
自然が多い所です
IMG_6395.jpg

こうやってみんなが元気に会えることをありがたいことだと心から思いました。

スワロピアス
こんばんは、satoです。

こないだ寄せ植えをしましたが、さすが草花が枯れる家です・・早くもなんだか花の元気がなくなって来ました。
お水をあげる量とタイミングが悪いのでしょうか・・

花も大切な命です。枯らさないよう頑張ります



スワロフスキービーズでピアスを作りました。
揺れる感じにしたくてチェーンを少し長めにしました。
IMG_6385.jpg


いつもアクセサリーの写真が上手に撮れなくて、どうしたらいいのか考えてました。
色々調べてちょっとしたセットを作って撮ってみました。
上のスワロピアスはあんまり成功してなくて暗いですが、先日作ったピアスをセットでもう1度撮ってみたら・・
IMG_6389.jpg

前に撮ったのはこちら↓
IMG_6381.jpg
少し光が柔らかくなりました

もっと精度を高めたいです。




今日は終了式でした。
4月から長男は6年生です。
6年生は分団登校の班長になるので、先日6年生が卒業する少し前から班長として登校しています。
それがなかなか大変なようで、歩くスピードが遅いと言って抜かす子もいれば、ついてこれず後ろで離れてしまう子もいる。横断歩道で旗を出すのも小さい子に声をかけるのも恥ずかしい。

今まではただついていく立場だったのに、最高学年になるといろんな責任が出てくる。
分団班という小さな社会の中でも人をまとめる、ひっぱるのがいかに大変なことか実感しているようです。

これもいい経験、自分のするべきことを自分で考えて行動できるようになってほしいのと共に、今まで同じように自分は周りの人に助けてもらっていたことに気付き、感謝の気持ちももってくれたら、と願う母です
BOXティッシュケース&Pティッシュケース
こんばんは sao*です

BOXティッシュケース2個とポケットティッシュケース11個作りました。
CIMG9476.jpg
CIMG9483.jpg
CIMG9489.jpg


テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

ピアス作りました
こんばんは、satoです。

こないだ作ったピアス達です。

大きいのはローズクォーツ、後はキャッツアイ、アベンチュリンなどを左右色を変えて作ってみました。
IMG_6381.jpg


右はシュガーパールと淡水パール、左はキュービックジルコニアで作りました。
IMG_6384.jpg

ピアスはネックレスに比べてすぐ作れるのでどんどん作ってますが、私はピアスしてません~
ピアスはイヤリングみたいに金具が大きくなくて、してる人を見てかわいいな、と思うのですが、超痛がりで怖がりの私は耳に穴を開ける勇気がありません
作る専門でーす。


ネックレス&ストラップ
こんにちは、satoです。

3連休、どこかに遊びに行こう!という気にもなれず買い物以外は家でのんびり過ごしました。

アクセサリーを作りだすと、次は、次はとなって、休み中ずっとちまちま作っていました。
リビングのテーブルの上には工具やら金具やら、下にはビーズやら羊毛やらあらゆるものが出しっぱなしになっていたので、家族にものすごく迷惑がられましたが、作りかけるとこんな状態がしばらく続きます


途中までになっていたネックレスが完成しました
IMG_6382.jpg


それからネックレス2つ。上の方は見えにくいですが小鳥のチャーム、アクリルビーズ、ボタン等で作りました。
下はシンプルにしてみたらシンプルすぎました・・
IMG_6377.jpg

IMG_6379.jpg


ストラップはチャームと天然石ローズクォーツで作りました。
IMG_6383.jpg

ピアスも作ったのでまた写真に撮ってアップしまーす
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR