fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<12  2012/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
最近・・
こんばんは、satoです。

ふと思ったのですが、最近なんだか以前に比べて活動意欲がなくなってきたように思います。

以前は外に出るのが好きで、何も予定がない日はじっと家にいるのがもったいなくてどこかに出かけてたような気がします。体を動かすのも好きで、ジャズダンスとソフトバレーもしてました。

最近気持ちがついていかなくてダンスはお休みしてます。
(ソフトバレーは楽しく行ってます♪パソコン教室も行ってます

仕事も予定もない日は家でまったりするようになりました。

これって、年を取ったからかしら・・・

お昼御飯を食べて、大好きなムレスナティーを飲みながらまった~り録画してたビデオやDVDを見るのが楽しい~。

そのムレスナティー、ものすごく種類が多くてどれも美味しいのですが、その中で1番のお気に入りがこちら↓
IMG_8343.jpg
友達に「これ美味しいよ」って教えてもらって買ったキャラメルクリームティー。
ミルクティーにして、ちょっとお砂糖も入れて甘めで飲むと本当に美味しいです
こればっかり飲むのでなくなっちゃいました(泣)

そんな日々のせいでだいぶ運動不足になり、ますます老化が進んでるかも~
いかんな~ちょっと考えよう・・。

今週はランチと、ソフトバレー仲間のカラオケ&ランチの予定があったのですが、インフルエンザが大流行りで子供さんの熱や学級閉鎖でどちらも延期になりました。
この時期は順番になっちゃいますね。
早くインフルエンザの流行が終わって欲しいものです・・。
スポンサーサイト



キャンセルのお知らせ
こんばんは、satoです。

2月5日に「フォレオこだわり手作りマーケット」の出店を予定しておりましたが、どうしても都合が悪くなってしまい、残念ですがキャンセルさせていただくことになりました。
申し訳ありません

また次回出店の際はどうぞ宜しくお願い致します
パッチン留め(動物)
こんにちは、satoです。

寒い日が続きますね。
インフルエンザも流行っているようで心配です。
早く暖かい春が来てほしい~。

羊毛フェルトのパッチン留めができました。

IMG_8342新
先日の6個(途中)にうさぎの色違い、犬、猫の色違い、小鳥の4個を加え、計10個作りました。

2月5日の手作り市に持って行きます
出店のお知らせ♪
こんばんは、satoです。


2月の出店が決まりましたのでお知らせしまーす♪

フォレオこだわり手作りマーケット

日時;2012年2月5日(日曜日)10時から16時まで
場所:フォレオ大津一里山

sora屋ブースは屋内センターコート地下1F 「B-12」です。

sao、sato 2人で出店します。

屋内ですので、雨天でも出店致します。
是非遊びにいらして下さいね
お待ちしております



羊毛フェルトのパッチン留めを作りかけています。
ありがたいことに、羊毛フェルトパッチンの留めのにこちゃんシリーズ、レース花シリーズがイベント、委託先で完売しました。同じものもなんなので、動物シリーズにしてみました。
まだ途中ですがこんな感じです。
IMG_8334新
大きさがマチマチですね~(汗)
最初にうさぎを作ったのですが、羊毛を取りすぎてやたらデカイ
めいっぱい針で刺してカチカチなのでこれ以上小さくなりませんでした
そして禁断のパンダに再挑戦・・。
なぜ禁断なのかと言うと、だいぶ前に作ったパンダが大失敗で、子供達に「恐い、魔除けや~」と散々バカにされたからであります。
そのパンダちゃん、捨てるのもちょっと祟られそうで今もその辺に転がってます。

今回も目の黒い部分を作ってる時点で「あ・・またヤバイ」と嫌な気配が・・。
私の持っている黒の羊毛がきれいにまとまらずもけもけしてて、そのまま目がもけもけになってしまうのが、不気味なパンダになる要因かと・・・。
なんだか自分の下手っぴーさを実感して凹みます
 
だんなに「前よりはマシやん・・・」とフォローになってないような慰めをもらいましたが、もっと頑張らないといかんな~。とりあえず完成させます
グラスコード完成しました
こんばんは、satoです。

グラスコードが完成しました♪
IMG_8332新 IMG_8333新


メガネを付けるとこんな感じです。
IMG_8331新

テグスを使うグラスコードはちょっとしんどかったので、次に作る時はチェーンで作ろうと思います
グラスコード作ってます
こんばんは、satoです。

グラスコード(メガネチェーン)を今制作中です♪

初めて作るので、キットを買ってみました。
少し手持ちのビーズを入れてアレンジしてます。
テグスにビーズを通していくのですが、単純で簡単かと思いきや、2重にしたテグスに特小ビーズを通すのはなかなか大変で目がしょぼしょぼします
やっと通ったかと思った途端バラバラ~っと落ちたり、順番を間違えるとイライラします。
「ここに細かいビーズを置いてるし気を付けてね!」と息子に言うたそばから「バサッ」と物を置いてビーズをぶっちゃけた時はかなりげんなり・・・
でも後少しなので頑張りまーす。
IMG_8330新



2週間ほど前、洗濯機が壊れました
修理に来てくれたお兄さんが、「洗濯機に繋いでる水道から水漏れしてますよ~」と教えてくれて、また同じ日に水道を修理してもらいました。その修理に来てくれたおじさんが、「お風呂の換気扇、変な音してますよ~」と教えてくれました。修理が近いでしょう・・
そして今日ストーブが止まりました・・・。
修理は3、4日後で8000~15000円と言われ、買うか修理か悩んでます。
とりあえずエアコン付けたらそう言えば壊れてました・・・
ストーブをそ~っと付けたら今なんとか動いてるので、今はつけてますがこわいので早くなんとかせねば。
息子が「呪われてる~」って言うてました・・・・とほほ。
ピアス&ストラップ
こんばんは、satoです。

ピアスと羊毛フェルトで黒猫ストラップを作りました。
IMG_8318新 IMG_8323新
ピアスはスワロフスキービーズを使用しています。

明日3点のネックレスと一緒にヒッコリーチャームさんに納品します


こないだ、お昼の番組「ヒルナンデス」を見てたらでお料理対決をしていて、小森純さんがゆず胡椒入りのから揚げを作っていました。それがすごく美味しそうでどうしてもから揚げが食べたくなり、今日作りました。
わたくしゆず胡椒が大好きで、瓶入りのゆず胡椒を生協で買って常備しています
お味噌汁に入れても美味しいですよー。
早速から揚げに入れてみたら美味しいーー!これいけます、ホント。
明日のお弁当に残しておくつもりが、全部食べちゃいました
てことで、明日のお弁当は冷凍食品です。チーン (←おやじギャグかよ)
知恩寺手作り市&京都散策
こんばんは、satoです。

今日は娘と知恩寺手作り市に行って来ました。
1月で寒いし、混んでないかと思ったら、なんのなんのものすごい賑わいでした。
考えてみたら今日は日曜日でした

なんとかお気に入りのクッキー屋さん2軒でクッキーをゲットし、その後ぐるりと一回り。
娘は初めてだったので珍しそうに色々見てましたが、あまりの人の多さに「もういいわ~」だって。

その後三条から四条を散策しました。
文化博物館には色んなお店が入っていて、土産屋さんでおばちゃんが「このお酒飲んでみぃ~」と声をかけてくれたので試飲させてもらったら、やたら美味しくてそのワインのような日本酒を買ってしまった・・。おばちゃん、商売上手やわぁ・・・

他にも和紙屋さんがあったり京都ならではのお店が楽しくて、娘もちょこちょこ買いしてました

文化博物館と三条の情緒あふれるお茶屋さん↓
「千と千尋の神隠し」に出てきそうな感じでした。
京都(2) 京都(3)

リプトンのお店で一休み。
京都(1)

今日買ったものたち↓
IMG_8316.jpgIMG_8317.jpg
このトルソー、手作り市の時に使えそう
写真はないけど和紙屋さんでもお買い物しました♪
楽しい1日でした。

カニ旅行に行った2人も無事帰って来ました。
早速風邪ひいとるがな




お留守番
こんばんは、satoです。

今日はだんなと息子がカニ旅行に行ってしまったので、娘と2人でお留守番です。
毎年だんなの友達4家族で兵庫県の香住にカニを食べに行くのが恒例行事になっていたのですが、友達家族の子供さんがみんな小さいので、うちの娘が行かないと言い出して、今年は2人でお留守番です。
だんなと息子は美味しいカニを食べて悔しいので、留守番組も美味しいものを食べに行こう!ということで、フレンチのお店に行って来ました。

ここはリーズナブルなのに、とっても美味しいお気入りのお店です。
どのお料理も美味しくて、盛り付けもきれいで、シェフの心がこもってるなあと思えて大満足
隣に座っていたカップルが帰りに「また来ます」と言ってて、ほっこり。
また行きたくなるお店です。
ケーキ1

明日は娘と知恩寺の手作り市に行く予定です。
(朝起きられたら・・・・
フェルト玉の「春よ来いネックレス」
こんばんは、satoです。

羊毛フェルトとアクリルビーズでネックレスを作りました。
ピンクのアクリルビーズ、パステルカラーのフェルト玉、小鳥、薔薇、葉っぱチャームなどを使って春らしく仕上げました。まだまだ春遠き毎日ですが、気分だけでも春を先取りです
IMG_8284新

セーターの上に付けるとこんな感じです。
IMG_8285新



パソコン教室で、ワードが終わりました
記憶力もだいぶ老化してきて、習っては忘れ、習っては忘れで、結局あまり習得できてないような気がしますが一応コースは終了です。次はエクセルです
しかしまあ本当に自分が嫌になるくらい覚えが悪くて、習って1週間で「こんなんしたっけ??」状態です。
ヤダー
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR