fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<01  2012/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  03>>
お雛様
こんにちは ritsuです。

ちょっと前ですが、お雛様飾りました。
P2198132.jpg
母が上の子に作ってくれたきめこみ人形です。
せまいお部屋にちょううどいいサイズです。
最初は2段だったのが年々増えて7段飾りになりました

最近は子供も大きくなり自分で並べてます。
ので、若干並び順が違うかも…
スポンサーサイト



淡水パールピアス
こんばんは

今日は息子の参観日でした。
小学校最後の参観で、全員が1人ずつ好きな名言と好きな理由を前で発表するという授業内容でした。
みんなそれぞれ立派に発表していて、みんな成長したなぁ・・・と感慨深いものがありました。
その後はお楽しみのランチ。
来年、子供は中学生になるけど、小学校の参観日に合わせてランチしようね~と約束(笑)


さて、淡水パールとバラチャームでピアスを作りました。
この組み合わせでプチネックレスを作ろうとしたのですが納得するものが出来ず、ばらしてピアスにしました。

IMG_8372新
4日に持って行きます♪
ユニクロ
こんばんは

昨日ユニクロに行って来ました。
お目当てはローラアシュレイとのコラボTシャツ。
結構たくさんの柄があって迷う迷う・・・
優柔不断な私は何分ぐらいそこにいたかなあ・・・20分ぐらいかな。
あれやこれや広げてみてもなかなか決められず、結局3枚買ってしまった
(またかよ・・・って友達の声が聞こえそう~

IMG_8371新
しかもほぼ同柄~~ひゃー(汗)
たくさんある中でそんなにこの柄が気に入ったのね、わたし・・・(汗)

でも1枚990円~安いっ。(土日限定価格です)
パッチン留め
こんにちは

羊毛フェルトのパッチン留めができました。

レース花シリーズ(全10色)です♪

IMG_8370新

手作り市まで後1週間となりましたが、相変わらずのスローペースです(汗)
ちょっとペースを上げなければっ!


余談ですが、私そろばん塾で子供達を教える仕事をしています。
こないだ小1の子に、「先生何才?」って聞かれたので、「25才(←サバ読みすぎ)」と言うてみました。
そしたら 「それはウソやろー」
40は超えてるやろー」だと

す、するどいな・・・・ 子供でも分かるんだね~ははは。

「想像にお任せしとくわ~」と言うておきました。
湯呑茶碗
こんばんは

1~2年前に知恩寺手作り市で買ったお気に入りの湯呑茶碗。
とても気に入って大切に使っていたのですが、昨日手が滑って割れてしまいました
IMG_8368.jpg

陶器とか今まであまりこだわったこともなかったのですが、知恩寺で出店されていた中村和雅さんという陶芸家さんの作品に出会って、その方の作品がとても好きになりました。

風合いがなんとも良くて、素朴なのに手にしっくりくる感じがいいんです。
ほんとに気に入ってたので、かなりショックです・・・

最近は知恩寺にも出店されてなくて、もう手に入らないのかなぁ・・・(泣)
今まで数々の食器を割って来ましたがこんなに凹んだのは初めてでした。
出店のお知らせ
こんばんは

出店が決まりましたのでお知らせします。


フォレオこだわり手作りマーケット

日時;2012年3月4日(日曜日)10時から16時まで
場所:フォレオ大津一里山

出店ブースは屋内センターコート地下1Fの『B-08』です。


今回はsato 1人で出店します。
初めて1人で出店しますのでちょっと心細いですが、遊びにいらして下さいね♪お越しをお待ちしております。


昨日出店が決まり、後2週間もないので頑張って作品を作らねば!と思いつつ、やっぱり「Bejeweled」が気になってウズウズ・・ 録画したドラマもたまってきたし、あ~時間がもっとほしいデス。
とりあえずこれだけ作りました。
IMG_8367新
パッチン留めとヘアゴムを作ります。

Bejeweled
こんばんは

だんなが最近「Bejeweled」というゲームをネットでするようになり、そのうち娘もしょっちゅうするようになったので、「いいかげんにしなさい!」と怒ってたんですが、高得点が出ただのなんだのとあんまり楽しそうにしてるので、ちょっと私もさせてもらったら・・・・・これ面白いやん!

1分間に何色かの宝石を3つ並べて消していく単純なゲームなんですが、単純なので何回もやってるうちにはまってしまいました。そのうちみんなやり出して取り合い状態に
気付けば1時間、2時間なんてあっという間に経ってます。
これってちょっと危ないですね~中毒状態!?キケンキケン

私は10万点いかないのに、娘は50万点とか出してて、余計むきになります。
その閃きと情熱を他に(勉強とか勉強とか・・)活かせばいいのに~

このゲームのせいで(←ほんまか?)羊毛フェルトのお雛様は放置されたまま・・・
あ~すでに20日だわ~。
完成したら委託店に納品しようという計画は達成されない可能性が大になってきました
お雛様
こんばんは

お雛様を作りかけましたが、なんだかうまくできません~(泣)
今途中ですがこんな感じです。
IMG_8366新
(自信がないので写真はちっちゃく・・)

まだざんばら髪で子供達に「こわい~こわい~」と言われてます
もう2月も半分過ぎちゃって、ちゃんと出来上がるのかしら・・・


今日は「最後から二番目の恋」の日ですね。
1話目を見た時は、なんだか悲壮感の溢れるドラマだな~と思いましたがだんだん面白くなってきて今は結構はまってます。中井貴一がすごくいい味出してて、時々ツボにはまって大笑いしてます。
あ、もうすぐ始まる~。
チョコ
こんばんは

今日はバレンタインデー。
最近は女子同士の友チョコの方がメインですね~。
我が家も男子(小6)は寂しいもんですが、娘(高2)はたくさん友チョコをもらったようです

娘も友達にあげるチョコを作ったついでに私にも作ってくれました。
IMG_8365.jpg
しょぼんの母の顔バージョン。

うぐぐぐ・・・似てる。かも
娘に「写真載せたら顔ばれるで」って言われました。
そんなに似てるかなぁ~。
お内裏様
こんばんは。

娘がまた「羊毛フェルトでマトリョーシカお雛様作りー」と絵を描いてくれたので作っております。

IMG_8361.jpg

サンタマトリョーシカに続く第2弾。
なんでもマトリョーシカやな~と言いつつ、複雑な形が作れないので言うなりなる私。
細かい色指定までするわりに、前と後ろの境の横姿はどうなってるねん・・??という絵で果たして完成するかどうかは未定です・・


小6の息子が学校でお茶碗を焼いて持って帰って来ました。
IMG_8357.jpg
みんなで自分の作ったお茶碗で「お茶会」をしたそうです。
ちゃんと和菓子付きで。
最近の小学校は洒落てますね~。

息子の話ついでに、家庭科の宿題プリントをしていた息子。
テーマは「温かく住む工夫」でした。
息子が書いたのは、「ストーブを付けたら窓とドアを閉める」

・・・・・・・。息子よ、それは工夫ではなくて当たり前のことだよ。
じゃあ、例えば何がある?と聞かれたものの、考えてみると何も浮かばない・・・です。
特に何も工夫はしてないってことですね~
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR