fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<11  2012/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
ぱどnavi 掲載
こんばんは、satoです。

明日で今年も終わりですね~。
掃除嫌いな私ですが、普段の掃除にちょっと毛が生えたぐらいの掃除はしましたよ
毎年年末になると恒例行事のように誰かが体調を崩す我が家ですが、今年は私→息子→娘と順番に風邪を引き、今娘が寝込んでます 去年は私が大晦日から元旦にかけて熱で寝込んだことを思い出します・・。


さてさて、滋賀のフリーペーパー「ぱどnavi1月号」の「猫雑貨特集byヒッコリーチャーム」のページに羊毛フェルトで作ったねこを掲載していただきました。
IMG_9827新

IMG_9828新

IMG_9758新

題して「ねころぶねこ」です♪
私は技術がなく、リアルなネコちゃんは作れないので、くすっと笑えるようなおとぼけネコを作ってみました。(ちょっとダジャレも入れて~)
中にワイヤーが入っているので多少形も変えられます。
私なりに凝ったところは、アヴりルの糸で作ったマフラ―と、目の糸をカラフルにしたくて、3色の刺繍糸を1本ずつ取って目を縫ったところかな~。

両サイドの編みぐるみちゃんはritsuさんママの作品です
なんともいえない表情がチャーミングなネコちゃんです♪
シックな色合いが大人好みで素敵なインテリアになりそうですよん。とっても上質な糸を使っておられるそうです。

ヒッコリーチャームさんにお立ち寄りの際はどうぞ見てやって下さいね

それではよいお年を~
スポンサーサイト



Merry Christmas!
こんばんは、satoです。

昨日はクリスマスイブ。
今年は3人だったので、いつものチキンとサラダ、シチュー、そして12号の小さなケーキでささやかに。
IMG_9818新
ケーキを食べながら東京のお父さんとスカイプしましたが、さすがに男1人でケーキを買う勇気はなかったようで、私達が食べてるのを見て悔しがっておりました


昨日24日でブログを始めて丸2年たちました。
よく分からないままsaoさんに教えてもらいながら始めて、作った作品を載せたり気ままに日記を書いたり。
楽しんでのんびり続けてきました。
3人が書きたい時に書いて、これからもマイペースに楽しんで続けていけたらいいな~と思っています。
全日本フィギュア
こんばんは、satoです。

全日本フィギュアが終わりましたね~。
昨日の男子フリーの高橋大輔選手の演技は圧巻でした!!
SPで羽生選手がダントツだったので結果2位でしたが、本当にフリー演技は素晴らしかった~。
ジャンプなどの技術力はもちろん素晴らしいんですが、あれほどの表現力を持つ選手は後にも先にも高橋大輔選手以外にいないんじゃないかと・・・。
滑り出した瞬間から大ちゃんの世界に引き込まれるんですよね~。釘付け
本当に大好きな選手です。
今じゃ男子のレベルがどんどん上がって、4回転を2回入れるとかすごい話ですね!
しかも日本の選手のレベルが高い。
グランプリファイナルでも6人中4人日本人だもの~。
羽生選手など若い選手の活躍もすごいし。
ソチオリンピックも楽しみです♪
トルマリンネックレス(2)
こんばんは、satoです。

昨日で世界が終わらなくて本当に良かったです(笑)
平穏な今日があることに感謝。

トルマリンでもう1つネックレスを作りました。
IMG_9817新
こちらはシンプルに、トルマリンをネックレストップに付けました。こちらは首元にさりげなくあるのが可愛いので40cmのチョーカータイプにしました。


トルマリンネックレス
こんばんは、satoです。

今年も残すところ後10日となりました。毎年思いますが1年経つのが早いです・・。
年賀状は買ったのですが、主人が年末にしか帰らないので準備は遅れそうです
パソコンを使いこなせてないので自分で作れないのです(←作れよ)
大掃除は相変わらず気合いが入りません~。(←やれよ)


さて、トルマリンのネックレスを作りました。
IMG_9816新
このマルチカラーのボタンカットのトルマリン、可愛いです~。
葉っぱのパーツを使い、色とりどりのトルマリンを散らしました。
トップにはラフカットのシトリンを付けました。
全長48cmぐらいなので、セーターの上にも着けていただけるかと思います
プチピアス
こんばんは、satoです。

プチピアスを作りました♪
IMG_9812新
左はガーネット、アメジスト、ローズクォーツ、右はぺリドットとハートチャームを使っています。


フェリシモで、アヴりルの糸を使ったコサージュのキットを見つけたので買ってみました
IMG_9814新

こんな風になる予定です↓
IMG_9813新
アヴりルの糸は可愛くて大好きで色々持っているので、これをヒントに何か作れるかな~と思って買ってみました。買って満足してしまうパターンにならないようにちゃんと作らねばね~
ルミナリエ
こんばんは、satoです。

今日は衆議院総選挙。ちゃんと行って参りました
正直、今日本の政治は混沌とし過ぎて、応援したい政党もなくどうしようかかなり迷ったのですが、期待度という観点で選んできました。

さて、昨日子供と3人で初めてルミナリエに行って来ました。
今日はとっても穏やかでいい天気だったのに、昨日は・・・・雨!
しかも結構降っていて、それなのに娘は傘も持たずに行ったので私と相合傘で2人ともずぶ濡れ・・・そんな中でもものすごい人でした!!しかも傘だらけで歩きにくい~。
そして「立ち止まらず写真も撮らずにお進みください!」とメガホンで叫ばれる状態。
写真ぐらい撮らせてくれ~~。みんな撮ってましたけどね。
雨の中頑張って撮った写真の1部です。

ルミナリエ2
ルミナリエ3
IMG_9803新

近くに近づいて全貌が見えた時が1番綺麗でした。
アーチの中に入ってしまうと、アーチとアーチの間の幅があるので・・。
アーチを抜けると広場全体を飾ったイルミネーションがあり、これも美しかったです

三ノ宮駅周辺もすごい人でご飯を食べるのも滋賀に帰ってからにしようということになり、神戸の滞在時間わずか2時間で帰ってきました
雨が降ってなかったらもっと楽しめたと思うので、本当に残念でしたが、初めて行けたので良かったです♪

マイイヤリング
こんばんは、satoです。

今年の手作り市の予定はフォレオで最後となりました。
なので、フォレオが終わってハンドメイドはちょっとお休みしのんびりしておりました。

最近髪を短く切ったので、自分用のフープイヤリングが欲しいと思い、昨日久しぶりに作りました
以前いくつか持っていたのですが、イヤリングは長時間着けてると耳が痛くなってポケットやカバンに入れてしまい、そのままなくなってるということが何度も・・・

IMG_9794新
銀色のフープにはブリオレットのシトリンを、金色のフープにはぺリドットを付けました~。
自分用なのでメガネ留めがきれいにできなくてもま、いっかでできあがり~
京都へ
こんばんは、satoです。

8~9日、去年同様主人&息子が主人の友達家族とカニ旅行に出かけて私と娘はお留守番でした。
主人の友達の子供さんがみんな小さいので、娘が入りづらいらしいのがお留守番の理由です~。
2人で暇なので今日京都に行って来ました

ものすご~く冷え込んで寒かったのですが、さすが京都、めっちゃ賑ってました
観光地の王道、清水寺から三年坂、二年坂へ。風情ある京都らしいこの通りにもたくさんの観光客。
体験舞妓さんもいました~。

IMG_9775新 IMG_9776新 

IMG_9779新 IMG_9783新
すこ~しだけ紅葉が残ってました。もっといい時期に見たかった!

その後祇園あたりをぶらぶら~
IMG_9785新 IMG_9787新

三年坂で見つけた陶器屋さんでお気入りを見つけてお土産に買ってきました。
IMG_9790新
お茶碗とミルク入れと箸置き。
このお茶碗、600円ぐらいだったんです、安くて可愛い!
なかなか楽しかったです





「フォレオ手作り市」ありがとうございました
こんばんは、satoです。

今日は「フォレオこだわり手作りマーケット」にsora屋の3人で出店してきました♪

朝からありがたいことにいいお天気で快調なスタートだったのですが、お昼から曇り出した途端だんだん寒くなってきて、完璧な防寒スタイルで臨んだにもかかわらず、3人でブルブルガクガクでした。

そんな寒い中もたくさんのお客様にお立ち寄りいただきありがとうございました

IMG_9765新

IMG_9767新

IMG_9766新


3人とも自分たちのお買い物も楽しみましたよ~。
私が購入したのはこちら↓
IMG_9771新
saoさんのペットボトルケースとポーチ。超超可愛いです~~
それとクッキーと写真撮り忘れましたがあんこ食パン

そして初めてお買い物ラリーのプレゼントいただきました
IMG_9772新
布で作られたオーナメントです♪ありがとうございまーす。

寒かったけれど楽しい1日でした
ありがとうございました!

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR