fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<03  2013/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
草津宿場まつり
こんばんは、satoです。

昨日、部屋の大移動の大筋部分がなんとか完了しました
タンス、本棚、学習机等の移動、ベッドの設置などが終わり、後はそれぞれの細かな片付けと、足りない棚、家具などを買い足して整理すればオッケーですが、収まりきらなかったモノたちがまだあちこちに散らばってます(汗)
洋服、食品ストック、掃除機、扇風機などなど・・・。
これらはいったいどこに最終収まるのかはまだナゾ・・・

でっかい洋服ダンスとか動かせるのかなって心配しましたが、ほぼ主人と息子でやってくれました
ものすごい量のごみ袋が部屋を占領してるので、しばらく息子の部屋は汚いままになりそうです

そんな片付けの途中ですが、今日宿場まつりがあり、時代行列に娘が参加したので見に行って来ました。
せっかくなので、おじいちゃん、おばあちゃんも呼んでみんなで行きましたよ~。
今年で45回目という伝統ある時代行列。
主役は和宮さまと篤姫さまで、娘も応募したのですが、残念ながら次点でなれませんでした。
もしもの時の代役ということでしたが、もしもの出番はなかったのですが、中﨟という役をいただけてちゃんと着物を着せていただいて参加できました
総勢100名を超える大行列は圧巻で、ものすごい見物客で大賑わいでした!

IMG_0230.jpg

IMG_0233.jpg

IMG_0239.jpg
主役の和宮役の女の子はなんと14歳だそうです
とっても可愛らしくて、また落ち着いて堂々としてさすがでした。

IMG_0243.jpg

娘はとっても楽しかったようです。
おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんでくれました
なかなかできない、いい経験をさせてもらえたなぁと思います。
スポンサーサイト



くまモン
こんばんは、satoです。

今日、いつも行くスーパーに行ったら「熊本フェア」をこじんまりやってました。
熊本といえばくまモン!
水にもぷっちょにもふりかけにもくまモン~
お酒カップもあったなぁ

IMG_0227新

そないになんでもかんでもくまモンつけたらええっちゅうもんでもないやろ~
と言いながらしっかり買ってる私
商戦にしっかりはまってますがな!
黄色いぷっちょはくまモンストラップ付き
全12種類でっす。
IMG_0228新

切干大根にも最近はくまモン描いてますよ~(←買ってる)
どれを買おうか見てたら、年配の方に「くまモンかわいいね~」って話しかけられました
世代を超えたくまモン人気、すごいですね♪
家庭訪問
こんばんは、satoです。

今日は息子の家庭訪問でした。
部屋の片付けの途中のこの時期に家庭訪問は辛い・・・。
とりあえず邪魔なものは物置部屋に放り込み、閉める。
リビングに仮置きしてある衣装ケース達には布をかぶせて隠す。
でなんとか取り繕いました~

1時半から先生が来られるのに、1時過ぎに息子が帰ってくるという慌ただしさ!
急いで昼ご飯を食べさせて、片付けも終わらないうちに来られました

毎日楽しく過ごせています、とのことで安心しました。
が!「ちょっと調子に乗る時があります」
とのことでした・・・

提出のファイルを先生に投げたり (まじか・・・

汚い教室をどうしたらいいと思いますか?と聞かれて「いいんじゃない~」と言ったとか・・(ま、まじか・・・

はぁ~。
学級委員になったそうなので、先生も「1年を通して成長してくれることを期待します」と言うて下さいました。
母も期待したいと思います~。
部屋の模様替え
こんばんは、satoです。

暖かくなったり寒くなったりで体調がおかしくなりそうな毎日です。
上着もいらない~って言うてた次の日分厚いコートを着たりして、何を着たらいいのかも分からなくなっちゃいますね。
水泳部の息子はもう外のプールに入ってますが、かなり辛そうです
そりゃ家ではまだストーブつけることもあるぐらいだものね・・・。
水泳部って過酷

さて、我が家はゴールデンウィーク前半に部屋の配置替えをすることになりました。
我が家は3LDKのマンションで、1つの部屋に2人の子供の机を置いてるのですが、大きくなった子供達からそれぞれの部屋を作ってくれ!と再三懇願され、さすがに可哀想なので作ってあげようということになったのですが・・・。
もう1つの部屋はすでに物置部屋と化し、歩く隙間もないほど物で溢れており、ものすごく困難なのです~

以前断捨離だ!と頑張って物を捨てたのですが、それでもまだまだたんまり~。
私の服が多いので、頑張って捨てようとするのですが、気に入って買ったものなのでなかなか踏ん切りがつかず減りません
もうあっちの物をこっちへ、こっちの物をあっちへ、というパズルのような動かし方で移動するしかない!ひぇ~
私の鏡台なんてリビングに居座ることが決定しました・・・

毎日そのことばかり気になってちょっとでもと片付けたりしてるので、ハンドメイドが全くできてません
ちゃんとできるのかしらん・・・。
ゴールデンウィーク後半をすっきりして迎えられますように・・・。
カエルの壁飾り
こんばんは、satoです。

さっき写真をPCに取り込んでいた際に、何故か大量の写真が消えてしまいました
今まで作った作品の写真達です・・・。
何故どこをさわって消してしまったのかよく分からないまま消えてしまいました(泣)
ものすごいショックです


カエルの壁飾りが出来上がりました。
IMG_0209新
毎年同じような壁飾りを作っていますが、今回紫陽花に見立てたフェルト玉を作ってみました。

明日委託先に納品してきまーす。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

私も買っちゃいました
こんばんは、satoです。

今日は朝5時半に鳴った「ブブブブ!!」という携帯音にびっくりして飛び起きました。
地震速報でした。
震度6の地震が淡路であったそうですが、次々と起こる大きな地震、本当に恐いです・・・。


昨日発売された村上春樹さんの「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」、買っちゃいました。
IMG_0207.jpg

とくに村上春樹さんのファンでもないのですが、昨日たまたまTVで見てものすごい話題になってて、前日から並んで買ったとか、この本を読むために有給を取ったとか、書店も6時に開店したとか言ってるのを見て思わず手に取ってしまいました
娘に「ただのミーハーやん」と言われましたが、まあそうなんですが、でもどんなものでも話題になってるものは知らないより知ってる方がいいと思うし、幅広い情報や知識は役に立つと思うんですけどね~。

娘に「貸してあげるよ」と言ったら「いらん」と言われました。
興味のあることには執着するけど、ないものには見向きもしない、それってちょっと損してないかな~
昨日発売で、すでにオークションにいっぱい出品されてるのにはびっくりしました
早っ!

さて、ハンドメイドですが、この季節になると作りたくなる羊毛フェルトのカエル
IMG_0208新
モビールを作ろうと思っています♪
鶴のピアス
こんにちは、satoです。

今日は中学校の参観日でした。
中2の息子に「絶対来んといて」(←ひどい~)と言われてたので、ママ友とランチだけして帰ろうと思ったのですが、ちょっと見に行こうという話になり、こっそり行ってこっそり帰ってきました。

中学生になると、母親といるところを見られたりするのが嫌らしく、服を買ってほしい時も誰も来ない遠い店に行こうとか言います。その母から生まれてきたきたくせになんだよ・・・


可愛い鶴のチャームを見つけて購入したので、ピアスを作りました♪
IMG_0205新

IMG_0204新
ピンクのチェコビーズ、マザーオブパールを付けました。
このチャーム、頭部分が重いのと穴が大きいのでちょっとバランスが難しく傾いてしまうのが難点ですが、なんかかわいい~。
顔に当たると痛いのかな??


こないだネットで可愛いビーズを見つけて購入してみました。
IMG_0206新
色別のヴィンテージビーズとキリン柄のシェルなど。
まだ作品のイメージが湧かないのでゆっくり考えようと思います

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

またまた桜
こんばんは、satoです。

昨日出店をあきらめて帰ったのですが、雨が小振りになって止んだり降ったりの1日になりました。

せっかくなので止んだ隙を狙って桜を名残惜しんできました。

IMG_0192新

IMG_0196新

満開だったのに、土曜の暴風雨でこんなに散っちゃって・・・

花びらでピンクに染まった階段、それはそれで綺麗でしたが~

同じように、来て名残惜しそうに眺めてる方がちらほらいらっしゃいました。

また来年・・・
キャンセルさせていただきました
おはようございます、satoです。

今日は「フォレオこだわり手作りマーケット」に出店予定で、朝会場に行ったのですが、雨が強くなってきたので私は出店せず帰らせていただきました。
楽しみにしていたのでとても残念です。
しかも2回続けての雨天キャンセルで悲しいです~

「のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんは軒下で出店されています

地下ブースもありますし、軒下や外でも何軒も出店されていますので、どうぞお買い物に行ってみて下さいね
小鳥の壁飾り
こんにちは、satoです。

予報通り、今日は大荒れのお天気ですね・・・
ものすごい雨と風です。桜がぁ・・・・・
明日の天気予報をずっと見てるんですが、雨後曇りやら雨やら色々で、明日の出店をどうしたらいいか悩んでいます。もしキャンセルになりましたらブログでご連絡させていただきます。


羊毛フェルトで小鳥の壁飾りを作りました。

P1020267新
カラフルにしたくて、小鳥は黄緑に羽根をピンクにしました。お花もカラフルに~。


テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR