fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<10  2013/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
湖東三山
こんばんは

手作り市が明日になりました。
先月は雨が降って途中で帰って残念だったのですが、明日はお天気は良さそうです
どうぞ暖かくして遊びにいらして下さいね。

一昨日行った湖東三山の紅葉です

<西明寺>
IMG_0814.jpg

国宝の三重塔
IMG_0819.jpg

<金剛輪寺>
IMG_0828.jpg

IMG_0833.jpg

国宝の本堂
IMG_0835.jpg

<百済寺>
IMG_0838.jpg

IMG_0847.jpg

金剛輪寺の本堂がものすごい坂の上で、かなり上るのに時間がかかり、しんどくてひぃひぃ言いながら上りましたよ~昨日は軽く筋肉痛になりました。

国宝の本堂や三重塔、庭園や池、それぞれどのお寺も素晴らしかったのですが、たくさんのお寺を一気に回ったので、最後の百済寺辺りはちょっと疲れてあんまり紅葉を堪能できなかったかも

帰って写真を整理してたら、どの写真がどのお寺かもう分からなくなって、ダンナに聞いたりして(笑)

帰りに永源寺そばを食べました。
IMG_0849.jpg
素朴なお店なんですが、ダンナ曰く結構有名らしく、TV取材が来たり色紙もたくさん飾ってありました。
スポンサーサイト



雪だるま飾り&紅葉めぐり
こんばんは

12月1日(日)「フォレオこだわり手作りマーケット」に出店します。


羊毛フェルトでクリスマスの壁飾りを作りました。

IMG_0851新

壁に掛けたらこんな感じです↓
IMG_0852新

雪だるま、クリスマスカラーのフェルト玉、アクリルビーズ、ハートを繋げました
このハートは以前友達が、「何かに使ってね」とアヴりルの糸で編んでくれたもので、大事に取ってあったのですが、この機会に使わせてもらいました


昨日ダンナが休みだったので、紅葉めぐりに行って来ました
(またまたですどんだけ紅葉すきやねん!て感じですね)

永源寺と、近くの湖東三山の全部で四寺を一気に回りました。
どのお寺もそれぞれの良さ、風情があって、紅葉も美しかったです~。
紅葉って、お寺の横にあることでさらに美しく映えますね。
それと、紅葉って木のままでも散って道に落ちても水に落ちても絵になるなあ・・・

<永源寺>

IMG_0790.jpg

IMG_0793.jpg

IMG_0807.jpg

IMG_0809.jpg

IMG_0811.jpg
どっかのオジサンの足が写っちゃった

写真がたくさんになってしまったので、湖東三山はまた改めて~。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

竹内栖鳳展
こんばんは

今日はritsuさんに誘ってもらい、友達のTさんと3人で京都市美術館で開催されている「竹内栖鳳展」に行って来ました

昨日は半年に1度の乳がん検診と、インフルエンザの予防接種の病院2本立てというテンション下げ下げの1日だったので、今日は反動で楽しい1日でした~。

IMG_0781.jpg

IMG_0780.jpg IMG_0782.jpg

恥ずかしながら竹内栖鳳という画家を知らなかったのですが、近代日本画の先駆者となったすごい画家さんだったのですね。平日にもかかわらずたくさん見に来られていました。
大きな屏風に大胆な構図の力強い作品もあれば、非常に緻密で繊細な動物画などもあり見応えたっぷりでした。
獅子や猫の動物画が特に素晴らしかったです♪

その後美術館近くの「オ・タン・ペルデュ」でお昼をいただきました。
IMG_0783.jpg

IMG_0784.jpg
前にも3人で美術館に行った時この店に寄ったら定休日だったので、今日は念願かなってリベンジできました。

最近たまたまランチが続いて美味しいお昼をいただいてるせいか、太ってきた気が・・・
ジーンズがピチピチになったような・・・
楽しいイベントが続くのはたまたまなので、来週からはきっと地味~な日に戻るかな
イエロージェイドのネックレス
こんばんは

イエロージェイドのネックレス

IMG_0776新

コロンとしたマロン型のイエロージェイドにゴールドの花チャームを合わせました。
シンプルだけどなんだか可愛いコです
細いチェーンで上品に。
冬服にも合わせやすいように5cmのアジャスターを付けました。


今日はいつものママ友メンバー4人ででランチ。
1人来れなくなりました

今日は和食のお店に行きましたが、お座敷で個室。
気兼ねせずゆっくりできて良かったデス

IMG_0779新

お料理もこれだけあって、ドリンクもついてお手頃価格で大満足でした。
また行きたいな、と思えたお店でした

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

上賀茂神社
こんばんは

以前から行ってみたいな~と思っていた「上賀茂神社」の手作り市。
今日急に思い立って娘と行って来ました。
朝ゆっくり起きて急に決めたので、家を出たのがすでに12時
神社に着いたのが2時前でした

IMG_0770.jpg

IMG_0772.jpg

上賀茂神社って初めて行ったのですが、広くて大きい神社ですね~
広々してるので知恩寺よりゆったり感じました。
知恩寺は行き慣れてるので歩くルートも決まってたりしますが、初めての場所は勝手が分からずうろうろ~。
知恩寺や他の手作り市でお見かけする作家さんもいらっしゃいましたが、知らない方がほとんどでなんだか新鮮でした。

娘が着いてすぐ「疲れたー」なんて言うものであんまりゆっくり見れなくて、ひと回りして参拝して帰ってきました。参拝するのにも大行列でしたよん。

今日はお天気も良くてぽかぽかあったかい小春日和、しかも紅葉時期で京都はどこも大賑わいだったことでしょう
せっかく京都に出たので、紅葉を見て帰りたかったのですが、娘が疲れた疲れたと言うので仕方なく帰りました。
帰りのバスも超満員でこ、腰が痛かった・・・
出店のお知らせ
こんばんは

12月出店のお知らせです

 
12月1日(日) 10:00~16:00

   「フォレオこだわり手作りマーケット

    フォレオ大津一里山(大津市一里山7-1-1、TEL.077-547-0777)

    ブース:C-30 

    sao、sato 2人で出店します


12月8日(日) 10:30~16:00

    「滋賀がいいもん市

     栗東芸術文化会館さきら 

     sato、「のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんの2人で出店します



生協でくまモンのマグカップを買いました

IMG_0763新

カワイイネ~

寒くなって朝牛乳をレンジで温める時、今まで使ってたマグカップは持ち手まで熱くなってしまうので使いづらかったんですが、このマグに変えて快適になりました。
朝からくまモンに癒されてます♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ネックレス
こんばんは

黒のネックレスがほぼ完成しました。(留め具だけまだ付いていません)

IMG_0762新

黒のヴィンテージビーズ、フローライト、チェコビーズ、キシリトールガムのような石はグリーンアベンチュリンです。
綺麗に写ってないですがレースの蝶、葉っぱチャームがポイントです♪
この葉っぱチャーム、ずっと黒だと思い込んでたのですが、朝の光で見たら「こげ茶」でした


昨日、仕事友達とランチに行って来ました
「モクモクファーム」直営の「風の葡萄」というバイキングのお店です。

IMG_0761新
野菜のお料理がたくさんあってヘルシーなので好きなお店です。
平日にも関わらずお客さんでいっぱいでした。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

石山寺
こんにちは

今日は娘の学校が代休で休みだったので一緒に石山寺に紅葉を見に行って来ました。

今日は風の強いとても寒い日で、薄着の娘はとても寒そうでした。

IMG_0735.jpg

IMG_0760.jpg

IMG_0742.jpg

IMG_0744.jpg

IMG_0749.jpg

一部青い所もありましたが、それはそれでまたグラデーションがなんとも美しい。
ちゃっちいカメラと拙い技術で目で見た美しさが写真では伝えられないのがもどかしいです。

春の桜や梅も綺麗だけど、秋の紅葉もまた情緒がありますね~。
日本の四季って本当に素晴らしいなってしみじみ思いました。
今週末が紅葉のピークらしいですね。
石山寺は夜ライトアップもされるそうです。

京都の紅葉も見に行きたいなあと思うのですが、きっとすごい人だろうな・・と思うとガッツが出ません
もう1つの黒ネックレス
こんばんは

もう1つの小さいビーズの黒ネックレスはこんな感じかな~と平置きしてみました。

IMG_0730新

金属の葉っぱチャームはよく見ますが、この黒の葉っぱチャームは珍しい!別珍みたいな素材でコーティングされてます。京都で見つけたものですが、なんて可愛いんだー!
アクリルビーズの方はシンプルでしたが、こちらの方は葉っぱチャームや蝶のレースなど個性的なアイテムを使ってハンドメイドならではのネックレスにしようと思います。


近所におうちでされてる可愛い雑貨屋さんがあるのですが、先日「marble sud 」の可愛い服を見つけました。
主婦にとってはなかなかのお値段なので、その日は我慢して帰りましたが、何日も考えてやっぱりどうしても欲しくなって買っちゃいました

IMG_0732.jpg
自分のお給料で買ったしいいよねっ。
北欧っぽい柄のワンピースと茶色×ミントブルーの優しい色合いのセーターです
ワンピースはお店のオーナーさんとお揃いです
ちょっと年齢に反して可愛すぎるかな・・・とも思いましたが、気に入った好きな服を着ると気持ちがhappyになれるから良しとしました。

オーナーさんに「安い服は大事に着ないけど、高い服は大事に着るからいいんですよ~♪」
と言っていただき、その通りだな~と思ったけど、大事にし過ぎてなかなか着れないかもという心配も。
たくさん着たいと思います

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ネックレス<黒編>
こんばんは

黒のネックレスが作りたいなと思い、黒やシルバーのビーズや天然石やパーツを出してみました。
あれやこれや並べてはやり直し、考えがまとまらなかったので断念し、しばらく放置していました。
何日か経って、ふと大きめのアクリルビーズを使ったネックレスと、小さいビーズの華奢なネックレスの2つを作ろうと思い立ち、まずアクリルビーズで作ってみました。

シンプルな感じになりましたが、1つ残っていて使いたかった黒の透かしパーツがうまく入りました。
IMG_0728新



今日、娘が短大で財布を落としました。
だいぶ探したようですが見つからず、届けもありませんでした
つい先日は息子が中学で持って行ってた部費を取られました。
教室が荒らされ、かばんから抜かれたのです。
私も半年ほど前、スーパーに置き忘れたかばんから財布を取られました。
世の中には人のお金を平気で持っていける人がこんなにもいるのか・・・と悲しい気持ちでいっぱいです。
拾ったら届ける、そんな普通の感覚がない人がいるんですね。
持って行った人はどんな気持ちで使うんでしょうか。
免許証や学生証をどんな気持ちで捨てるんでしょう。
我が家はどうなってるんでしょう。
お払いに行った方がいいのかな

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR