こんばんは

昨日、友達のMさんと心斎橋に行って来ました

OL時代の同期で東京でフラメンコを教えてるA子ちゃんが、心斎橋でゲストで踊るので見に行って来たのです

せっかくなので、前から気になってたお店も色々回りました。
まずパンケーキのお店「Eggs'n Things」に行ってみたら・・・10時過ぎだったのにすでに2時間待ちの長蛇の列・・・

あきらめました

次は「タイガー」へ。

店に入った途端満員電車のような状態

なかなか進まないし人だらけでモノも見えないしもう大変~~!
レジも1階から2階に続きぐるっと店内を1周するほど

そんな中でも色々お買い物をし、店を出たら入場制限されて待ってる人の列ができてました。
お昼を食べて「ASOKO 」と「H&M」へも行きましたよ~。


Mさんも私もお買い物が大好きで、色々買って2人共大荷物に

それでもどこも安いのでそんなにお金は使ってないんです~。
チマチマいっぱい買うのが楽しいね~と2人で大はしゃぎ♪
まだステージまで少し時間があったので近くのカフェでパンケーキをいただきました。
「Eggs'n Things」には行けなかったけどそこも美味しかったですよ~。

(↑もう食べてるし)
いよいよフラメンコを見にGO!
「タブラオ ミヴィダ」というフラメンコステージを見られるレストランへ。
A子ちゃんはすごい人で、OL時代フラメンコにはまり、会社を辞めて単身でスペインに留学し今は東京で先生をしてるのです~。カッコイイ!
そして昨日はゲストとして出演されました。
6人出演されましたが、すごい迫力、情熱的なステージで素晴らしかったです

A子ちゃんも同い年とは思えないほど若々しくて輝いてました。
何かに打ち込んでる人って素敵だな~。
そして今日、東京に帰る前にA子ちゃんと同じく同期で時々ブログに登場するM子ちゃんと3人で京都でランチしてきました。M子ちゃんは自分のダンスの発表会で昨日来れなかったのです。
3人で会うのなんて何年ぶりだろう・・・。
なのに全然久しぶり感がなくて1カ月ぶり?ぐらいの感覚(笑)
いっぱいしゃべって楽しかった~~!
A子ちゃんはフラメンコ、M子ちゃんはジャズダンスをそれぞれ続けて頑張ってます。
私は毎日「あ~今日も健康に1日過ごせて良かった~」と思って過ごすぐらいで、2人と比べると隠居生活のように感じます



土曜はソフトバレーのメンバーとプチ忘年会もしたし、3日連続怒涛のお楽しみイベントが終わり、今は祭りの後のような寂しさデス(笑)
もう年末まで何もなく、また冬休みがやってくるし大掃除もあるし(たぶんしないけど)、年賀状も書かないといけないし気持ちだけせわしくなってきました・・