fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<01  2014/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
コストコ
こんばんは

今日はソフトバレーの友達に誘ってもらい、6人でコストコツアーに行って来ました♪

6人で車1台で行ったので、「みんな買いすぎないように~」と言われてましたが、コストコに行くとお祭りのようにワクワクしてしまい、結構色々買ってしまいました

帰りはみんな足元やら座席やら膝上やらになんとか荷物を乗せて帰ってきました(笑)


どど~ん
IMG_1076新

必ず買う定番ティラミスど~ん
IMG_1077新

めちゃくちゃ美味しいリンドールチョコ2袋ど~ん
IMG_1078新
普通の店で買うと5粒400円ぐらいしますが、コストコでは50粒1378円なのでかなりお得。
でもちょっと円安の加減で前より値上がりしたんですよね~。


前から気になってて初めて買ってみたしらす440gど~ん
IMG_1079新
芸能人の誰かが「顔をうずめてみたい」って言ってたっけ(笑)

チョコだけで5000円ぐらい買ってます
我が家は冬でも常にアイスとチョコが冷蔵庫にないと文句を言われます。
当分チョコは買わなくてすみそうでーす。


手作り市がせまってきて、今日も1日出掛けたので気持ちはちょっと焦ってます
でもまたお天気がちょっと心配・・・。
「フォレオ手作り市」の雨率、異常に高い気がします
スポンサーサイト



ピアス
こんばんは

ピアスを2点作りました♪

IMG_1075新
珍しい6角形の半透明なビーズのピアス

IMG_1074新
モザイクシェルのピアス
色んな色が入って可愛いビーズです。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ピンクのネックレス
こんばんは

もうすぐ3月。やっと暖かくなってきましたね

春らしいアクセサリーを作りたいなと思いました。
パステル色よりちょっとモーヴなピンクが今の気分

ということで作ったネックレスです。

IMG_1071新

この天然石、年末に京都のビーズ屋さんでまとめ買いした時にばら売りで購入したもので、名前が分からなくなっちゃいましたー(汗)
1粒1粒微妙に違ってそれもまたいい感じ。
挿し色にパープルのボタンカットビーズを入れました。

長さをどうしようか迷ったのですが、トップの石と透かしパーツが大きめなので短いとバランスが悪くなるかなと思い、52cmにし、5cmのアジャスターをつけました。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ランチ
こんばんは

今日はいつものママ友メンバー5人でランチに行って来ました。

初めて行ったイタリアンのお店でしたが、予約を含めてたくさんのお客様で満席でした。
人気があるお店だったんですね~。
お料理を食べて納得!
前菜もパスタもデザートもどれもすごく美味しかったです。

また撮るのを忘れて食べかけた前菜
24新

色どり野菜とアンチョビソースのパスタ
242新

マロンクリームのミルフィーユ
241新

ここはまた違う友達を連れて行ってあげたいな!と思ったお店でした


「あまちゃん」全156話制覇しましたー!
面白かった~~。
笑いあり、涙ありであれだけ全国で愛されてる理由が分かりました。
ダイジェストでは分からない部分がたくさんあるので全編見てよかった。

オリンピックもあまちゃんも終わってしまい、今は祭りの後のような寂しさを感じてます
長浜へ
こんにちは

今週はダンナが帰ってるので、昨日ダンナと娘と3人で長浜へふらっと行って来ました。
テスト前の息子は行かないと言ったので留守番でした。

まずは海洋堂フィギュアミュージアムへ
IMG_1044.jpg IMG_1043新

IMG_1040新
これは実際映画の「ジュラシックパーク」で使われたものだそうです。


黒壁ガラス館
IMG_1047.jpg


せっかくなのでちょうど開催していた「長浜盆梅展」へ
IMG_1054新IMG_1055新

IMG_1051新 IMG_1057新

IMG_1058新 IMG_1059新

お雛様のように飾ってるものまでありました。
IMG_1067.jpg

日本で最大級の盆梅展らしく、かなりたくさんの展示があり見応えありました。
あまり盆梅って普段見る機会がないけれど、木のうねった感じとか鮮やかに咲く梅の花は迫力があって和の美しさを感じました。
たくさんあるのでいい梅の花の香りも楽しめましたよ

3月10日まで長浜市慶雲館で開催中です。


出店のお知らせ
こんばんは

出店が決まりましたのでお知らせします

  フォレオこだわり手作りマーケット

   日時:3月2日(日) 10時から16時まで

   場所:フォレオ大津一里山

   ブース:C-22 (中央入り口近く)

   sao、sato の2人で出店します

1、2月はお休みしましたので久しぶりの出店です
来週から気温も上がって暖かくなるようです。
是非遊びにいらして下さいね~。


浅田真央ちゃんのフリー演技、素晴らしかったですね
もう涙、涙、涙でした。
あちこちの番組で何度も流れてましたが、見る度涙でした。
笑顔とうれし涙で終われて本当によかったですね。
感動をありがとうーー!
納品
こんばんは

今日はsora屋メンバーのsaoさん、ritsuさんと委託先のヒッコリーチャームさんに精算&納品に行って来ました。

今、sora屋の詩箱はこんな感じです♪

IMG_1036新 IMG_1037新

IMG_1038新

今回私が納品したのはネックレス4点、ピアス8点です♪

ぎっしりありまーす

まだまだ雪も降ったりで寒いんですけど、来月あたりには春っぽいものを納品したいなあと思っています。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

グリフィン糸ネックレス
こんばんは

羽生選手、金メダルとりましたねー!
いや~~19歳、初出場で堂々たる金メダルとはすごいもんですね!!
髙橋大輔選手は6位でしたけど、私にとってはやっぱり1番でした。
もう小さい頃からの軌跡の映像からすでに泣けてきましたわ
ものすごい歓声と横断幕、本当にたくさんの人に愛されてるスケーターなんですねぇ。
男子は今や4回転が当たり前になって、ジャンプがすごい選手はたくさんいるけれど、ジャンプを跳んでない時、滑ってる時観客を魅了できるのが大ちゃんのすごさだと思います。
もっとこれからも見たかったです・・・。


さて、グリフィン糸でネックレスを作りました。

IMG_1034新

グリーンの濃淡、ネイビー、ベージュのビーズ、カフェオレ色のマザーオブパール、葉っぱチャーム、花のウッドボタンをベージュのグリフィン糸で繋げています。


昨日もすごい雪でしたね。
朝こんなんでした↓
IMG_1032新
関東はもっとすごかったみたいですね

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

読書
こんばんは

平野&平岡選手の銀、銅メダル、すごかったですね~~!
興奮しました!
いよいよ今日からフィギュア男子が始まるので目が離せません


さて、最近読んだ本のご紹介です。
いつも3週間に1度図書館に行って本を返す時、また借りてきますが、こないだこんな本を見つけました。

IMG_1030新
林先生の言葉、すごく説得力があって、「なるほど!」と納得できることがたくさん書いてあってものすごく為になりました。
今まであんまり好きではなかったのですが、カリスマと言われる人はやはり違うのだと納得!
子供にも読んだら?と勧めてみましたがスル―されました


IMG_1031新
湊かなえさんの本は好きでだいたい読んでいます。
色んな人の視点から語られる書き方が特徴の作家さんで、この「母性」もそうです。
母親、娘、第三者の3人によって語られていますが、親子についてちょっと考えさせられた作品でした。
親子だからこそ分かりあえていない深い部分、すれ違う思いがあるということについて、ちょっと自分に置き換えて考えてしまいました。

本を読んだりオリンピックを見たり、その合間に「あまちゃん」を見たり(←まだ見終わってない・・)、作品をあんまり作ってません
3月の手作り市にはエントリーしたので、そろそろ作らないと~
散歩
こんばんは

ソチオリンピック、白熱してますね~。
今男子ハーフパイプをやっていますが、平野歩夢君てすごいですね!
15歳で1組の予選でダントツ1位なんて、すごい日本人が出てきたものですね
上村愛子選手も本当に惜しかったです。
スピードも速くて滑りもきれいで、素人にはなぜ銅メダルじゃなく4位だったのかさっぱり分かりませんが、自分で納得できる滑りができて清々しいとインタビューで答えておられて心から拍手をおくりたいと思いました。
感動しました。
昨日のスピードスケートの長島選手、加藤選手を見ていても、一瞬で終わるこの競技の為に4年間全てを懸けることのすごさ、その思いってどんなものなのか想像もできないほどです。
まだまだ続きますが、TVで応援しまーす


今日、家でだらだらしてる娘を連れだして散歩に行って来ました。
普段あんまり歩くことはなくて車ばかりなので、たまに歩くとこんな店があったのね~みたいな発見がありました。
高校時代の話やら、これからのことについての話もしつつ、途中園芸屋さんに寄ったりもしながら琵琶湖に向かって歩きましたが、1万歩を超えて疲れてきたのでミスドでちょっと一休み。
ドーナッツ新
このドーナッツとカフェオレで歩いたカロリーは帳消しになったでしょう(笑)
その後ホームセンターで熱帯魚と動物を見て帰ってきました。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR