fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<05  2014/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  07>>
珊瑚をネジネジ
こんばんは

こないだから珊瑚のさざれ石を使ったネックレスを作ろうと思い、メガネ留めで繋げています。

IMG_1599新
ランダムに珊瑚、トルコ石、メタルビーズを繋げたものが3本できました



先日、再びイタリアンの「サルティンボッカ」というお店に行ってきました。
以前連れて行ってもらって美味しかったので、友達を連れて行ってあげたのでした

CA3K0085新
CA3K0086新 CA3K0087新
魚介類たっぷりの美しい前菜、トマトクリームのパスタ、マロンミルフィーユをいただきました。
とっても美味しかったけど、前回いただいた夏野菜とアンチョビのパスタの方が美味しかったかも~
毎日色々しんどいことやストレスもあるけれど、友達とワイワイおしゃべりしながら美味しいものをいただくのが1番発散できるね~って盛り上がりましたよん
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ターコイズブレスレット
こんばんは

ターコイズのブレスレットを作りました。

IMG_1596新
小さめの3mmラウンドのトルコ石(練り)をメインにし、さざれ石、4mmトルコ石、メタルビーズと一緒に繋げました。
小さめの石なので2重のブレスレットにしてみました。
シェルのリーフをつけてアクセントに。


先日ソフトバレーの時、ritsuさんが「ネームボトルコーラで○○さん(←私)の名前を見つけたし買ってあげたよ~」と言うてくれました♪
実は「ネームボトルコーラ」を全く知らなかった私
「それ何~~?」と聞いてみんなにびっくりされました。
そんなCM1回も見たことない~! 遅れてる???
早速家でググってみた。
へぇ~~!そうだったのか~~おもしろい企画だね~~。

IMG_1598新

わーい、ritsuさんありがと~
これを聞いてから気になって、買い物に行ったらガサゴソ探してしまう私です
珊瑚ブレスレット&ピアス
こんばんは

8日の手作り市が終わってからハンドメイドをしていなかったのですが、久しぶりにブレスレットとピアスを作ってみました。

IMG_1594新

初めはこの白珊瑚(ピンク染め)とブロンズ色ビーズでネックレスを作ろうと繋げてたのですが、途中でなんかイメージと違う・・・ってなって、結局ほどいてしまいました。
ブロンズ色ビーズはやめて、このちっちゃくて可愛い珊瑚だけでビーズボールを作ってピアスにし、後はブレスレットに。
キラキラのスワロを挟んで、クロスのシェルをつけました♪


昨日実家からさくらんぼが届きましたー。
IMG_1590新
わぉ~!佐藤錦だ
さくらんぼなんて高いので普段はアメリカンチェリーぐらいしか買わないので、こんなにぎっしりのさくらんぼにちょっと感動~。あまり日持ちしないようなので、贅沢にガツガツいただきました
何も考えずにパクパク食べてたら、娘が「ちょっとお母さん何個食べたん!?食べ過ぎやろ!」って怒られました
1粒でも多く食べられたら困る!みたいな
いっぱいあるやんか~~

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

オープンキャンパス
こんばんは

22日に息子と京都の高校のオープンキャンパスに行ってきました。
私と2人では嫌がるので、仲良しのMさん親子も誘って4人で行きました

施設見学、体験授業、行事ビデオ上映などがありました。
さすが私立の高校は施設の充実度が公立とは比べものになりませんねぇ。
美しい校舎、廊下は板張り、それから地下にある温水プール、広~い器械体操室や柔道部屋。
私立の高校が部活が強いのも納得です。

そして案内してくれる生徒達の礼儀正しいこと!
見学に来てる生徒達も賢そうな子ばかりでなんだか場違いな気がしました。はぁ・・・
まあ、こんな機会じゃないと見学もできないので、1つの情報として見学できてよかったです。

CA3K0081.jpg
リバティ帽子
こんばんは

よく見せていただいてるブログ「&Luce カギ針編みハンドメイド」で以前帽子を紹介されていました。

リバティの生地を使ったオーダーメイドの帽子でネットで注文できます。
とっても可愛かったので、私も真似してオーダーしちゃいました

CA3K00800001新

ブリム部分がリバティ生地で、たくさんの中から選べて、表地の色も選べて、サイズもオーダーでしかもお手頃価格。

たくさんあるのでかなり悩んで、表地はパープルリネン、ブリムはスモールスザンナという柄を選びました♪

すごく気に入ったので色柄違いの購入も検討中でーす
葛飾北斎展
こんばんは

今日はritsuさんに誘っていただき、神戸市立博物館で開催されている「葛飾北斎展」に行ってきました
ボストン美術館に収蔵されている作品が140点も展示されていて、大変見応えがありました。
CA3K0077新
ものすごい人で、並んでたら全然進まないので、ちょっと遠目に隙間を縫っての観賞でしたけど(笑)、おなじみの「冨嶽三十六景」など見ることができて感激でした。

名古屋、神戸、北九州、東京の4か所開催だそうです。
神戸は22日まででーす。

その後ritsuさんのお姉さんお勧めのお洒落なお店でランチをいただき、三ノ宮の街を散策して帰ってきました。
旧居留地とか、神戸の街も神戸の人もやっぱりオサレだわ~~

楽しかった~! ritsuさん、ありがとうねー
大阪へ
こんばんは

今日は高校時代の友達Mちんと大阪デートしてきました
3年の時のクラスメートだったMちんとは1年に1回ぐらいのペースで会ってます。
みんな結婚して遠くに住んでるとなかなか会えませんが、時間を作って年1回でも会えるって幸せなことだと感じてます。

Mちんは奈良在住なので、中間地点の大阪駅で待ち合わせして、駅隣接のルクアのレストランでランチしました♪

CA3K0075.jpg

CA3K0074.jpg
人気のお店なのか、11時開店のお店の前で10時半から並んでるお客さんが・・・!
私たちも並んで11時に店内へ。
駅隣接なので、席から駅が見えるのが不思議な感じ。
ビュッフェスタイルで90分の時間制限ありでした。

Mちんとは子供の性別、年もほぼ同じなので子供の話題で盛り上がり、おしゃべりに夢中になってしまい、気付けばあと10分に
慌ててデザートをいただき、店を出ました。
相変わらず平日のお昼は奥様方でい~~っぱいでした

その後ルクア内でゆっくりお買い物を楽しんで、お茶して、また会おうねって約束して帰ってきました

スポーツな1日
こんばんは

今日は何年かぶりにテニスをしました
テスト前の息子は、塾で「テスト前特訓授業」があるので、ダンナと娘と3人で行ってきました。
先週なんとなく久しぶりにテニスでもするか、という話になったのですが、考えてみたら5年ぶりぐらいかなぁ・・?
ガットも10年ぐらい替えてないかも
さすがにグリップテープは溶けかけてたので替えました(汗)

予約した先週は涼しかったけど今日は暑かった!
娘と私は日焼けしないようにSPF50の日焼け止めクリームをしっかり塗ってましたが、汗でどんどん流れる~。

私と娘は下手っぴーなので、ダンナ対娘&私でラリーをしましたが、なかなか続きません

それでも、普段ほとんど運動もしてないし、テニスも5年ぶりぐらいのわりには、思ってたより動けたかも!
15分ぐらいでバテるかと思ったけど、休み休み2時間頑張りました

CA3K0045.jpg CA3K0060_20140615214751c3b.jpg

さすがに力もなくなってるので手は痛いし、日に当たってまた頭が痛くなりましたけど、体を動かすのはやっぱり気持ちのいいもんです
涼しくなったころまたやりたいと思います。

今日は朝からサッカーW杯をTVで観戦し、昼からテニスをするというスポーツを楽しんだ1日でした♪
サッカーは残念でしたけど、次頑張ってほしいですね
結婚記念日
こんばんは
今日は結婚記念日でした。
丸22年、23年目となりました。早いもんです~。
まあこの年になると、そんなお祝いしなきゃっってな感じでもなく・・・。
一応「花は?プレゼントは?」って聞いてみたりもしましたが、当然何もなく・・・。
「そっちはないの?」と聞かれてもやはり何もなく・・・

子供たちもそれぞれ予定もあって外にご飯も食べに行けなかったので、普通に(豪華ではない)ご飯を食べて、ささやかにシャンパンとケーキでお祝いしました
IMG_1586新
まあ、もうそんなゆる~い感じでよいのかなと。
今のところみんな健康で暮らせてるので十分です♪
25年の銀婚式には何かできたらいいかな~。
進路説明会
こんばんは

今日は中学の進路説明会に行ってきました。
各高校から先生が来られて、希望の高校を親、子供それぞれ3校ずつ聞くことができました。
うちは子供が公立3校を、私が私立3校を聞いてきました。

滋賀県は全県一区制で高倍率の高校は100名近く落ちたりするので、併願の私立校を決めるのも真剣になります。
それぞれいろんなカリキュラムや、大学との提携や魅力も様々で難しいですね
娘で1度受験は経験してるものの、やっぱり心配です~。
私じゃなく、行くのは息子なので最終決定は息子がしないといけません。

これからオープンキャンパスも始まるので、足を運んで行きたい学校を決めてもらいたいです。
最近は説明会やらオープンキャンパスやら親切になりましたねー。
昔はそんなのなかったよなぁ~。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR