fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<07  2014/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
no title
こんばんは
昨日は「夏休みお疲れさん会」に行ってきましたー
9人の予定が2人減って7人に。
いやぁ~楽しかったなぁ・・・。
みんな子供が同い年なので「うちの子こんなんやけど」「うちもそうやで」という話にすごく安心したりします。
特に、「夏休みの宿題の作文書いた?」「そんな宿題あるの?知らん」ていう話になって、やってないのはうちだけじゃないんだーなんて妙に安心しました(笑)

中3にもなると親が口うるさく言っても聞かないのはどこも同じ。
本人に任せるしかありません~。

みんなとワイワイお喋りしながらだとビールもうまい!
生中2杯とチューハイを1杯飲んでゴキゲンでした
家だと350mlを1缶飲めないんだけど、みんなで飲むとなんであんなに飲めるのか不思議です(笑)
でも家に帰ってソファーで爆睡しました。酔ってたのね~

今日はまた娘も息子もいないのでダンナと図書館に行って、カフェに行って、本屋に行って、買い物して帰ってきました。
別に仲がいいわけじゃないんだけど、最近週末は一緒にいることが多いかも
もっと何年か経って子供たちが巣立って、ダンナが定年になったら2人になるんですもんね~。
どうなるんでしょうか・・・。
そうなった時に共通の趣味とかあるといいですよね。
色々旅行には行きたいと思ってるので健康でいられたらいいな。
スポンサーサイト



ランチ
こんばんは
昨日から息子は学校で、今日娘もバイトでいなかったので、友達とランチに行ってきました

昨日夜パスタを作ろうと思ってたのに、昼もうっかり娘とパスタを食べてしまい(←かなりアホ)、今日はあっさり和食にしました♪
半個室のゆったりできるお気に入りのお店です。

CA3K01490001新

あっさりとか言いながらこんな色々入ったごーじゃすなセットを注文♪
これに豚しゃぶとご飯、味噌汁、デザート、珈琲付きで1800円ほどです。
あ、これ前にも書いたかも~~ (←記憶力がかなりヤバイ)
平日なのにたくさんのお客様で賑わってましたが、年配の方が多かったせいか食事を終えたらさっと帰られる方が多かったようで、気付けば私たち2人でした。
ゆっくりし過ぎました

明日はソフトバレーの仲間と「夏休みお疲れさん会」(←要は飲み会)です。
楽しみだー!
秋の気配&プチピアス
「あれが~あなたの~好き~な場所ぉ~♪」
懐かしいオフコースの「秋の気配」です

朝晩もめっきり涼しくなって、虫の声が聞こえきて、日もどんどん短くなって・・・急に秋の気配がしてきました。
暑い時は早く涼しくなれーと思ってたけど、急に涼しくなるとなんだかちょっと寂しい気がします。(←ワガママか!)

今日から中3だけ実力テストで学校が始まりました。
昨日の夜中まで宿題の作文に奮闘しておりました・・・
オイオイ、テスト勉強は??
もっと早く宿題すればいいのに・・・。でも後1つ作文残ってますはぁ~


さて、先日パーツクラブのお店で可愛いスワロフスキービーズを見つけて買ったのでプチピアスを作りました。

IMG_1772新

蝶のビーズです♪
このビーズだけで可愛いので、シンプルにこれだけチェーンでつなごうかと思いましたが、星型のブルーレースを付けてみました。
スワロは5mmの大きさで、耳元で小さいビーズがキラッと揺れると可愛いと思いまーす。


秋の気配と言えば、先日スーパーでハーゲンダッツのアイスが特売で安かったので買っちゃいました。
IMG_1768新
「和栗味」
ほっほ~~秋の気配がここにも~♪
実は栗味に目がない私。
とっても美味しゅうございました

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

お勧めの1冊
こんばんは

時々図書館で本を借りて読んでいますが、最近読んだ本で面白かったのがこの本です♪

IMG_1771新

普段何気なくしている雑談ですが、この雑談ってとっても大事なものなんだそうです。
雑談は意味のない無駄話なのではなく、実は相手との距離を縮め、気持ちのいい関係性を作るために必要なものだそうです。
よく友達とおしゃべりしてると次から次へ話題が変わって、いつの間にか「最初何の話してたっけ?」ってなりますが、それは大成功らしい。オチもいらないそうです。
女性は雑談得意ですよね~。

優秀な営業マンは雑談ばかりしてるって書いてましたが、あ、そうかも~!
ダンナは営業マンじゃないけど、あんまり雑談力もないので読んだらって勧めてます

へぇ~!なるほど!って思うことがたくさん書かれててすごく面白かったですよ。

ピンクのストール
こんばんは
今日は2時頃突然大雨になりびっくりしました。
地面をたたきつけるような降り方という感じでした
一旦止んでいたのに、今度は7時頃突然突風が!
風で娘の部屋のドアがものすごい勢いでバタン!と閉まり、開けようとしても開かない!
力づくで開けたら部屋の色んな物がバッサ~!と飛んできた。
まるでポルターガイストみたいでした・・・。ひぃ~


少し前にユニクロでこんなものを買いました。

IMG_1770新
ピンクのストール。
1000円以下なので買っちゃお~ってノリで
年をとってくるとやっぱり明るい色を身につけたくなるのかしらん。
白のふわっとしたシャツブラウスにボーイフレンドデニムをはいて合わせたいと思いマス♪
日々のこと
こんばんは
お天気が悪い日が続きますね。
大規模な災害が各地で発生していますが、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。
滋賀も昼からずっと雨でした。
娘はバイト、息子は(また!)遊びに行ってしまったので、ダンナと2人で出かけてきました。

用事があって大津に行ったので、帰りに前から気になってた琵琶湖畔の「ドイツレストラン ヴュルツブルク」に寄ってみました。ドイツの伝統的民家を再現した建物で、本場のドイツ料理が楽しめます。

IMG_1765.jpg

いただいたのはソーセージのプレート
CA3K0148.jpg
これがなかなか美味しくてにんまり。
ソーセージもパンもポテトも美味しかったー
食後に出た珈琲もすごく美味しくて、満足して店を出ました。
美味しいお店を見つけるととっても得した気分

せっかくなので少し外を歩いてみました。
IMG_1766.jpg
雨はこの時はまだ小雨でしたがどんより~
隣の市営プールにちらほら入ってる人もいたけど、なんだか寒そうでした。
外の温度計が24度で半袖が肌寒く感じたほど・・。
この後夕方から大雨になりました
トルマリンネックレス
こんばんは
今日仕事から帰ってきて空を見上げたらとっても綺麗な夕焼けでした。

CA3K01440001_2014082120514018a.jpg

CA3K01450001.jpg

あ~~ガラ携では綺麗に撮れなーい!
もっと綺麗でした


さて、トルマリンで自分用のネックレスを作りました♪
CA3K0142新 CA3K0140新

以前も同じようなトルマリンのネックレスを作りましたが、委託先に納品してて、自分用にも作りたいな~と思っていました。先日使ったつなぎパーツを入れて80cmに仕上げました。
自分用なので留め具をつけずかぶりタイプにしました♪
色んな色を使ってカラフルにしましたが粒が小さくて華奢なネックレスなので使いやすそうです。
シンプルな白の服に合わせたいと思いまーす

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

no title
こんばんは

今日は委託先のお店にsora屋メンバー3人で精算&納品に行ってきました
3人で会うのも久しぶりだったので、ゆっくり話もしたかったのに、娘に「11時に駅まで送って」と頼まれたので、さっと用を済ませ慌てて帰ってきました。残念~。
さきほどその委託店からメールをもらい、saoさんの今日納品したばかりのペンケースをお買い上げいただいたそうです
今日もまだまだ暑くて35度あったけどもう8月も後半。
そろそろ秋の作品を考えないと~♪


実家にはたくさんネコちゃんがいます。
母が拾ってきたのがほとんどで、最近2匹残念ながら死んでしまったらしいんですが、それでも4匹いるのかな?
ほとんどは私が来たら逃げてしまうんですが、「ぶち」というこの子だけは人間が大好きなんだそうで、ずっとそばに寄って来てくれます。
銀行の人が来ると鞄の中に入るらしい・・・(笑)
CA3K0138.jpg
男の子で体は超おデブ。
なのにとってもか細い可愛い声で「にゃぁ~」って鳴くんです。
何回呼んでも何回でも返事してくれるので
「ぶっちゃん」「にゃ~」 「ぶっちゃん」「にゃ~」 いつまででも呼んじゃいます
カワイイな~。
家の中は壁もふすまも引っかかれてボロボロだけど全然気にしてないみたいでした。
ちなみに、八の字眉毛の「ハチ」(←ネーミングが安易すぎやわ・・・)という面白顔のネコちゃんもいるので、いつか写真に撮りたいと思ってマス♪

えらそうなことしか言わない子供と毎日過ごしてると、ちょっとネコちゃんを飼って癒されたくなるのでした
同級会(実家へ)
こんにちは
昨日16日に、年2回ある中学の同級会に参加するため、三重の実家に行ってきました。
だいたいいつも20名ほどの参加ですが、毎回誰か新しい人が参加したりで昨日は30名も集まって大賑わいでした。
中学卒業以来の友達も来てたりで、童心に戻って楽しいひと時を過ごしてきました。
しかし、面白いのは30年ほどたっても、基本的なキャラって変わらないもんなんですね~(笑)
相変わらず落ち着きない(おっさん)とかいる・・・(笑)
呼び方もみな昔のまんま。
自分が知らない間にあだ名をつけられてたとか発覚したりして、どーゆうことやねん!ちょっと説明しぃ!とか(笑)
地元を離れて、地元に帰ってくると、いた頃は分からなかったけど独特の方言もあるな~っていうのも思いました
次は正月にまた参加できたらいいなと思います

実家に帰ると、要らないモノが多すぎて辟易します。
年季が入ってあちこちがかなり汚いし、なんだか落ち着かないのです~
「いったいこれはいつからあるんだろう・・・」と使うのがためらわれるモノもいーっぱい!
母に言っても「全部思い入れがあるから捨てません!」とキッパリ
母も昔はそうやって自分の母に言うてたらしく、年を取れば取るほどそうなっていくようです。
だから実家にいても居心地悪いです~。

今朝、早々に帰ろうとしたら、フットワークの軽い母が「近道があるから途中まで送ってあげるわ!」と言い出したので甘えることに。
「ついておいで!」と言うのですが、猛スピードで走る母の車について行くのが大変!
前の車をあおってるのか!?というぐらい前の車に張り付いてガンガン走る母の運転はコワいコワい~
母の車についていくのに必死で道を覚えられない~~お母さん待ってーー!
結局半分ぐらい送ってくれて、「じゃあ!」と軽やかに帰って行きました。
やっぱりすごい70歳だな~
淡水パールブレス&ピアス
こんばんは
台風が過ぎてからずっとどんよりした天気が続きますね。
あんまり暑くないので助かりますが、布団が干せな石、洗濯物がすっきり乾かずジメジメしてるのは困りますね~。


さて、先日ネットで買った可愛いつなぎパーツが届いたので、淡水パールでブレスレットとピアスを作ってみました。

IMG_1698新

IMG_1699新

このブレスレットとピアスを作って、ぴったり淡水パールがなくなりました
このために待ってたのね~


明日、年2回開催される中学の同級会があるので、実家に帰ってきまーす♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR