fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<08  2014/09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
壁掛け&ピアス
こんにちは

主人がいない平日。
台所の電気が急に切れました。
電球を替えたいけど158cmの私は椅子に上っても届かない~。
173cmになった息子にお願いするとすんなり替えてくれました。ありがたい・・・。
普段はぶっきらぼうだけど、そういうことは割と助けてくれます
そう言えば何年か前、ベランダの壁にでっかい蛾が貼り付いて、卵を産んでそれがかえって、虫が大嫌いな私にとってそりゃもう地獄絵図のように恐ろしい状態になった時もさっと取ってくれたっけ・・・。
成長してるんですね~


さてフェルト玉で壁飾りも作りました。
繋げただけだけどコロンとしたフェルト玉は暖かみがあって、冬のお部屋にマッチします♪

IMG_1859新


秋冬ピアス
IMG_1854新


フォレオ手作り市はいつもお買い物ラリーというのをやっていて、出店者が提供したプレゼントがもれなく当たる抽選会があります。それの提供品にこんなのをつくってみました。
IMG_1855新
フェルト玉のイヤホンジャック

なんとなく可愛いのでもう少し作ってみようかな~。
ちなみに私はガラケーなので着けれない・・・
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

フェルト玉で
こんばんは

1年ぶりに羊毛フェルトを出してきました。
チクチク、チクチク・・・またフェルト玉を作ってネックレスにしてみました。

IMG_1856新


ピアスも
IMG_1851新

ネイビー×からし色の組み合わせ、好きかも・・・


今日は、先日家飲み会で集まったメンバーでランチ会でした♪
期間限定で60分のバイキングで1080円
普段より600円もお得なので店内は満席。待っているお客さんもいっぱいの状態。
60分の時間制限なので、いつものようにお喋りしてる間もなくみんな焦って食べる、食べる(笑)
どのお客さんも必死なので常に品薄状態でお料理が追いついてないよ~。
あっという間に時間となりました。
安いのは嬉しいけど、食事はお喋りを楽しみながらゆっくりできるのがいいネ

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ
こんばんは
エントリーしていた手作り市の出店が決まりましたのでお知らせします。

 「フォレオこだわり手作りマーケット」

   10月5日(日) 10:00~16:00

   フォレオ大津一里山

   ブース:C-16(中央玄関前)

   sato が出店します

久しぶりの出店です
なかなか制作も進んでいませんがよろしくお願いします。
悲しい別れ
高校時代の大切な友が亡くなり、お別れに行ってきました。
あまりに突然で未だに信じられないのです。

高校の時からきれいで優しくて、怒ってる姿を見たとこがなくて、いつも静かににこにこ微笑んでるような子でした。
6年前にご主人に先立たれ、心の病が悪化してここ数年は入退院を繰り返してたようでした。
それでも元気な時には会ったりもして、元気そうだったし、今度仕事も始めようと思ってって話してたから少し安心してたのに・・・。
ここ2~3年ぐらいは会ってなくて、メールしても返って来ないこともあったりでどうしてるかなと思っていたけど、まさかこんな最悪の再会になるなんて。
入退院を繰り返してるって聞いた時、いつかこんな日が来るんじゃないかって不安がよぎったこともありました。
友達から「悲しいお知らせがありますが電話していい?」ってメールをもらった時、嫌な予感がしました。
昔からどこか儚げで、消えてしまいそうなほど透明感がある雰囲気だったけど、本当に消えてしまうなんて。

今さら何を言ってもどうしようもないことは分かっているけど、それでどうしてもっと会いに行かなかったんだろう、どうしてもっと連絡しなかったんだろうと後悔の念にかられてしまう。
何年も会っていない私でさえこんな風に思うのに、残されたご家族の辛さを思うとやりきれません。

家族といたり、人と会ったり話してると大丈夫だけど、1人でいると時々ぶわーっと辛さが襲ってきてたまらない気持になります。
「○○ちゃん」って優しく話しかけてくれた笑顔がずっと浮かんできます。
本当に心の綺麗な子で大好きでした。
辛くても生きてて欲しかった。
みっちゃんに会いたいよー。
もう1つの委託店
こんばんは

「ヒッコリーチャーム」さんとは別に、数年前から委託でお世話になっていたお店がハンドメイドを辞められるということになり、今日sora屋メンバーのritsuさん、「のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんと3人で品物を引き取りに行ってきました。
元々保険屋さんで、空きスペースを利用して始められたというハンドメイド委託でしたが、店番する人がいないということでよく閉まってたこともあり、あまり納品にも行ってませんでしたが、辞めるという連絡もなく、ブログにさらっと書かれてたのを見た時はちょっとびっくりでした
すでに引き揚げて袋に入れられていた品物たちを受け取り終了・・・。

その後3人でランチに行ってきました
まゆごんさんが教えてくれたイタリアンのお店は初めでだったのでワクワク
こじんまりした店内は明るくて清潔感があってナチュラルな雰囲気が心地よい空間でした♪

3人がオーダーしたのはランチコースで、お料理はすっごく美味しかったですよー!

前菜が美しい~~!これかぼちゃです
CA3K0162新


小イカと野菜のタラコソースパスタはボリュームたっぷり。
CA3K0163新


デザートがまた美しい
栗のミルフィーユ、葡萄のジェラートなど季節感満載なデザートでした♪
CA3K0165新
いや~~美味しかったです
話も弾んで楽しい時間を過ごせました♪
ちなみにお店は瀬田にある「カルブランテ」というお店でした。
季節でお料理が変わるみたいなので、また行きたいでーす。
トルマリンネックレス
こんばんは

昨日完成したトルマリンのネックレスです♪

IMG_1849新

小さめのボタンカットのトルマリンをメガネ留めで繋ぎ、トップにお気入りの花のガラスビーズを付けました。

トルマリンのカラフル感がすごく好き~
この花ビーズも好き~
ちょっと夏っぽいけどいいのだ・・・


花とコットンパールのピアスも。
IMG_1846新



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ホームパーティー
こんばんは

昨日は友達の家で「家飲み会」を開いてくれたのでおよばれしてきました
下の子が幼稚園の時一緒に役員をした友達で、今もちょくちょくランチしてます♪
役員は本当に大変だったけど、こうやって何年も経った今もお付き合いができてることに感謝
集まったのは6人で、おつまみとお酒を持ち寄りました。

CA3K0160新

私が作ったのはホタテの中華風サラダとちくわの梅しそ巻き。
ちくわは巻き巻きするだけなので超簡単 つまみやすいでしょ~♪
ホタテサラダはホタテ、ニンジン、セロリ、三つ葉を青ねぎみじん切り、生姜しぼり汁、醤油、酢、ごま油であえます。
これも簡単だけど美味しいですよん。

楽しいお喋りと美味しいお酒と食事。
これが何よりです、ホントに・・・。
こういう楽しみがあるから普段何もない日々を頑張れる気がする~
何がありがたいって、家から歩いて5分ほどのお宅なので、電車の時間も気にしなくていいし、お店のように時間制でもなくゆっくりさせてもらいました。
くつろぎすぎて気付けば11時を過ぎてました・・・
申し訳なかったです~~
楽しい時間をありがとうございました。
今日は気が抜けてぼけ~っと1日過ごしてしまいました。

あ、でもちょこっとアクセサリーを作って、ものすごい汚かったお風呂を掃除しましたよー
巻き物
こんばんは
「エンタの神様」面白かったー
「ノンスタイル」の漫才が大好きで、いつも大笑いしてしまう。
大笑いですっきり~

今日また巻き物を買ってしまった♪私って巻き物好きみたいです・・・
今回は秋冬モノでーす。

IMG_1838新

IMG_1837.jpg

上のは柄と色が気に入って、からし色やボルドーやブルーグレーや茶色や色んな服に合いそうで♪
下のはスヌードなんですが、カラフルさともふもふ感に一目惚れで
どっちも10%オフで下のなんか1350円でした。
これならワンシーズンで飽きても許せる
小物でもアクセでも、色んな色が入ったモノに惹かれます
体育祭
こんばんは
昨日は息子の中学の体育祭だったので応援に行ってきました。
お天気はどんより曇り空。
毎年暑くて「日焼けする~」って言うてるのですが、昨日は7分袖のシャツで行ったら寒かった!
こんな寒かったの初めてかも

学年種目の大縄跳び、学年混合で色別対抗種目の綱引き、全員リレー、団対抗リレー、そしてトリの部活対抗リレーに出ました。それから毎年「応援パフォーマンス」は1番の見どころかも。
色別の団対抗のダンスパフォーマンスで、ダンスの振り付けも衣装も自分達で考えて発表し、審査されて順位も出ます♪
今年は衣装のテーマが「お伽話」だったらしく、息子は「緑団」で「ピーターパン」でした。

衣装係さんが頑張って作ってくれた衣装を着て踊ってました
衣装を着れるのは3年だけなんです~。
IMG_1818新
黄色・・プーさん、桃色・・桃太郎、赤・・赤ずきんちゃん、などなどどの色もそれぞれ工夫した衣装や見応えのあるパフォーマンスが良かった~~。

IMG_1832新

部活対抗リレーも面白くて、それぞれユニフォームを着てパフォーマンスしながらリレーするのですが、剣道部が竹刀をふって進んだり、体操部の子はバク転しながらだったり、速さより面白さ重視で見てて楽しい
息子の男子水泳部は1人を5人ぐらいで担いで、担がれた1人が泳ぐパフォーマンスをしてて(もちろん水着)大ウケしてました。「審査員特別賞」をもらいました。

リレーも3年になるとみんな早くて見てるのも楽しかったです。リレーは盛り上がりますね!
1日親も楽しませてもらいました
もうこんな風に子供の運動会を見るのも最後かな~。
イヤリング&ピアス
こんばんは

イヤリングとピアスを作りました。
購入して保存してたパーツたちを形にしてみました。

まずはウッドの透かしパーツ。
お気に入りで2つしかないので自分用に(笑)
IMG_1815新

クロスパーツでピアス♪
IMG_1816新

ボタンを使ったピアス。小鳥チャームと♪
IMG_1817新

明日は息子の中学最後の体育祭です。
頑張って応援してきまーす

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR