fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<10  2014/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
母のお手伝い
こんばんは

今日は、母がしている民謡教室の年1度の発表会で、受付を手伝ってほしいと頼まれたので行ってきました。
「9時までに会場に来て」とさらっと言われたのですが、2時間かかるねん・・・
5:45に起きて7時に出発。頑張りましたー。

私だけじゃなく、母の友達やら親戚のおばさんやら皆遠い所から手伝いに来てくれまして、かなり大がかり。
お客さんもたくさん来てくれて盛大な発表会でした。

CA3K0199新

CA3K0204新

CA3K0200新

いつも思いますが、母は元気。
好きな民謡をずっと続け、生涯の仕事にできて、元気に毎日忙しく動き回ってる母はとっても幸せなんだと思います。
そしてたくさんの人に支えてもらって、子供としてもとても有難いことだと感謝しています。
私は民謡に興味もないし実家から遠いので習ってませんが、半強制的に習わされてる弟のお嫁さんと甥っ子はちょっと気の毒な気もしますが・・・


私は夜予定があったので、途中で先に帰らせてもらいました。
明日、娘の二十歳の誕生日なのですが、明日は家族が揃わないので、今日お祝いの食事会をしたんです♪
お祝いの時によく行レストランく「サンマルク」へ。

CA3K0206_20141130214535413.jpg CA3K0207新 

CA3K0208新  CA3K0209新

 CA3K0210新
コース料理に焼き立てパン食べ放題なので、メイン料理が来る頃にはすでに満腹状態です
「もう参りました」というぐらいお腹パンパンになりました。

誕生日を迎える娘はやっと堂々と酒が飲める!と喜んでますが、年を重ねるのはイヤらしいです。
二十歳そこそこで何言うてんねん
二十歳でそんなこと言われたら私なんてどうしたらいいんでしょう・・・
まだまだこれから!りっぱな大人になってほしいものです
スポンサーサイト



出店のお知らせ
こんばんは

出店のお知らせです

 「フォレオこだわり手作りマーケット」

   12月7日(日) 10:00~16:00

   フォレオ大津一里山

   ブース:C-23(中央玄関前)

sato が出店します
ここ最近、なかなかお天気に恵まれず思うように出店できていないので、来週は晴れてくれるといいのですが・・・。

どうぞ遊びに来て下さいね~♪
ブローチの色違い
こんばんは

先日作ったフェルト玉ブローチの色違いです♪

IMG_2045新

ブルーとからしのコントラストが鮮やかで、着けていただくとアクセントになると思います


ヘアゴムもいくつか作りました。

IMG_2046新

フェルト玉を作るのに時間がかかるので、スローペースでしか作品が出来上がりません

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

新しい委託先
こんばんは

12月より、西宮の苦楽園口にある「花カフェ」さんにアクセサリーの委託をさせていただくことになりました。
オーナーさまが11月2日に初めて来られたフォレオ手作り市で見て気に入って下さり、ご連絡をいただいたのです。
そんなお声をかけていただいたのは初めてでしたので、大変ありがたいご縁だと思っています。

今日はその「花カフェ」さんにお邪魔してきました。
せっかくなので、休みの娘を連れて梅田のASOKOに行って、帰りにはH&M、HEP FIVEにも行ってきました~♪

「花カフェ」さんは阪急「苦楽園口」から徒歩5分ほどの所にあるカフェ、花屋、手作りショップが一緒になったお店です。
初めて苦楽園口に行きましたが、閑静な住宅街の落ち着いたいい街ですねぇ

CA3K0194新

CA3K0197新

とっても気さくなオーナーさまで、色んなお話をさせていただきました。
今80名ほどの作家さんが委託されているようです。
今日少しだけ作品を持って行かせていただきましたが、ちょっと遠いので、これからは郵送でお願いすることになりそうです。
花カフェのお客様に気に入っていただけると良いのですが・・・
フェルト玉ブローチ
こんばんは

今日は3連休の中日なんですね~。
うちのダンナの会社は休日が土日のみで祝日が休みではないので、3連休というものがありません。
だから祝日もあまり知らなくて、「勤労感謝の日」の振り替えやで、と教えてあげたら「なんで勤労感謝の日に学校が休みで俺は働かなあかんねん・・・と←こんな顔でぼやいておりました。(似てる・・・)
ということで、我が家は特に予定はありません。
ま、そもそも受験生がいるので旅行、とかは無理ですけどネ。


さて、フェルト玉でブローチを作りました。

IMG_2041新

葡萄みたいなブローチです♪
いい色合いになりました。

今色違いも作成中でーす。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

湖南三山
こんばんは

今日は天気も良く小春日和の暖かい1日でしたね。
せっかくなので、湖南三山の「長寿寺」と「常楽寺」に行ってきました。
先週まではまだ早かった~って言いながら帰ってきましたが、今まさに見ごろでした


「長寿寺」

IMG_2007新

門を入ると紅葉の木のトンネルが続きます。
頭上に紅葉、道はイチョウの葉の絨毯でものすごく綺麗でした。
IMG_2010新

IMG_2022新

「常楽寺」
IMG_2032新

IMG_2037新

長寿寺、常楽寺共に国宝です。
の割にはそんなに人は多くないですよ♪
色々今年も紅葉を見に行きましたが、長寿寺がNo1かも
フェルト玉ネックレス
こんばんは

フェルト玉のネックレスを作りました。

IMG_2000新

色合いがミックスベリーみたい(笑)

50cmなので、タートルセーターに合わせたら可愛いかと思いまーす

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

乳がん検診
こんばんは

今日は半年に1度の乳がん検診に行ってきました。
半年ってまだまだあると思っていても、意外と早くやってくるもの。
ああ、もうそんな時期か・・・とちょっと憂鬱になる。
そしてやっぱりいつもちょっと緊張してしまう

今日はマンモグラフィー、触診、エコー検査。
いつも混んでる病院だけど、手際良くやってくれて1時間もかからず終わりました。
そして結果も大丈夫でした
よかった・・・・。
また半年後の予約をして帰ってきました。
検診が終わるとちょっと肩の荷が下りた気分です。
でも私、乳がん検診しかしてなくて、他の検診は全くで、バリウムも飲んだことないぐらい。
本当はもっと色々やらないといけない年なんですけどね

あ、金曜日にインフルエンザの予防接種も待ってるんでした。
こんな年でも注射が大嫌いなので、それもちょっと憂鬱です


ritsuさんからいちじくをいただきました♪
わーい、ありがとう

CA3K0190新新
京都へ
こんばんは

今日は友達と4人で京都に行ってきました。
京都は今観光シーズン真っ只中ですが、平日だしまあ大丈夫かと思ったら、いやいやとんでもない!
京都駅のバス乗り場で清水寺方面行のバス停には長長長蛇の列
京都をなめたらあきませんね~
待ってたらいつになるか分からないぐらいだったので、タクシーで清水寺に向かいました。

清水坂もわんさかの人混み。
修学旅行生も多かったです。
美味しそうなお店を横目に見つつとりあえず向かいました♪

IMG_1988新新

IMG_1989新

IMG_1998新

赤い所を選んで写真に撮ってますが、タクシーの運転手さんが「ちょっとまだ早いよ~」って言うてはった通り、まだだいぶ青かったです~(泣)
しかも補修工事中でちょっと残念でした

その後、三年坂、二年坂を散策し、「ザ・京都」の観光を楽しみました。
ちょっと旅行気分♪

IMG_1999新

美味しそうなものがたくさんあって目移りします
お土産にみたらし団子、阿闍梨餅、わらび餅を買いました。

お昼はイノダコーヒーでワンプレーとランチを。

CA3K0188新

帰りは京都駅に早く着いたので、「中村藤吉」で抹茶をいただきました。
↓抹茶カプチーノ
CA3K0189新

人混みは疲れるけど、たまには「ザ・京都」観光もいいもんです♪


紅葉狩り
こんばんは

今日は紅葉狩りに日吉大社に行ってきました。
昼頃出たので、日吉大社に着いたらすでに駐車待ちの車で長い列が出来ていました。
「待つ」「渋滞」が大嫌いなダンナは「もっと早く出るべきだった」とブツブツ言うてましたが、せっかく来たので待つことに。
20分ほど待って入れました♪

紅葉は、まだちょっと早かったかな~~?
でも綺麗でしたよ
七五三のお参りに来ていた着物の女の子たちも可愛かったな~
うちの子もあんな頃があったんだな・・・・(遠い目)

IMG_1975.jpg

IMG_1960新

IMG_1962新

IMG_1966新


帰りに近くの三井寺にも寄りました。
三井寺は映画「るろうに剣心」のロケ地になったそうですね。

仁王門(重要文化財)
IMG_1976新

三重塔(重要文化財)
IMG_1980新

「るろうに剣心」で使われた橋だそうです。
IMG_1978新

IMG_1982新

IMG_1985新

大好きな焼き栗が売ってたので、600円のを1袋買おうとしたら、2袋1000円にしてくれるということで購入♪
あったかいうちに食べたかったので、ダンナと車で1袋食べて帰ってきました

明日は京都に紅葉狩りに行く予定でーす
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR