fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<02  2015/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
京都へ
こんばんは

昨日、仲良しのMさんと京都に遊びに行ってきました

天気も良かったので、桜を見れるかな~と「京都府立植物園」へ向かいました。

北山駅で降り、お昼を食べようとお店を探してふと目に着いた「開晴亭」へ。
なんと明治時代に創業した由緒あるフレンチのお店でした♪

1427551975836新1427551888284新
1427551918527新
前菜は初めて食べたエスカルゴ。どんなもんかと思いましたが美味しかったです。
枝豆のスープに、メインはオムレツをチョイス。
満腹になった後はいざ植物園へ。

初めて行きましたが、ものすごく広くて、四季折々の花が1年中楽しめるようです。
桜も様々な種類があるので、長期間楽しめますよ~

IMG_2325新

青空と薄桃色の桜のコントラストの綺麗だったこと!
IMG_2331新

濃いピンクの寒緋桜、綺麗でした~
IMG_2329新

圧巻のチューリップ
IMG_2335.jpg

快晴で初夏のような陽気の中、広々とした園内を散策するのはとても気持ちのいいものでした。
ちょうどいい腹ごなしになりましたしね(笑)

バラの季節もきっと綺麗だろうな~。

その後は「ラ・ドログリー」でフランス製のリボン、ビーズ、レースを見て目の保養
「イノブン」に行ってかわいいものたちを見てまたまた目の保養。

かわいいものを堪能した後は京都伊勢丹の催事場でファイナルバーゲンを見て目の保養(笑)

めっちゃ女子してるわ~(笑)
昨日はそんなにお買い物はしてないけど、もう色々見てるだけで楽しくてしょうがないっ♪
最後にビールで乾杯してご飯を食べて帰ってきました。
1427551802899新

気の合う友達との休日は楽し楽し

今日は1日雨だし、ダンナは家で仕事。
何の予定もなく、どよ~んと過ごした1日でした(笑)
スポンサーサイト



アウトレットへ
こんばんは

受験が終わってから、毎日毎日遊び呆けている息子。
毎日どこかに行ってほとんど家にいません
昨日もクラスの打ち上げと朝から出て行き、夜は焼き肉屋で食べたそうです。
中学生同士で焼き肉って・・・いいのか??
おとといはUSJに行って帰ってきたのが12時前
もっと早く帰るように言っても、1人だけ早く帰ったら他の人に悪いとか言うて言うこと聞かないし、今の中学生の基準てなんなんだ!?それが普通??とわけが分からなくなる。
高校の課題にも全く手を付けてないし、大丈夫なのか・・・と心配になります。

息子がいないので、昨日、今日は娘とお出掛けしてきました。
昨日はカラオケへ、今日はアウトレットに行ってきました。
娘も明日から社会人になるので、最後のおでかけ?かな。

今日は娘のスーツを買う目的で行ったのですが、娘は買わず、私が買い物してた
久しぶりのアウトレットは楽しかったです♪

1427347012895新

相も変わらず寒色系ばっかり(笑)
しかも似たようなの持ってる気がするのですが・・・目が行くのが似たような物ばかりで
チュニック2つとスカート。
おばちゃんの代名詞のチュニックをやめようと思うのですが、お腹回りが隠れて楽なのでつい

お昼はイタリアンのお店でワンプレートランチ

1427347049342新

帰ってから仕事に行ったので疲れましたー。
おばあちゃんとごはん
こんばんは

今日は実家の母が息子のお祝いを持って来てくれました。

夜、皆で食事に行ったのですが、母は肉を食べられないので和食の「松研」というお店にしました。
個室があるお店なので、家族だけでゆっくりできるのがいいです。

母以外はすき焼き定食を注文。

1427028081495新

「なんでも好きなもの食べていいよー」と言う太っ腹発言のおばあちゃんに、みんな遠慮知らずに「じゃあこれとこれ」と刺し身盛りとアワビを注文。
1427028039711新

1427027911129新

ほんまに遠慮知らずです

21日はソフトバレーの飲み会、昨日はママ友の家で家飲み会、とイベント続きの楽しい週末でした。
ごちそう続きでまた太った!?かも・・・
どんどんパンツがきつくなってる気がします。
ダイエットしなきゃヤバイかもです。

車が・・・
一昨日娘の卒業式に行くのに、雨だったので車で駅近くのスーパーに行って停めました。
駐車代がかかるのですが、1日最大700円なので駅近くの駐車場に停めるより安いので

ブログにも「車で行って」と書いたくせに、そのことをころっと忘れて、帰り娘の友達のお母さんに車で家まで送ってもらったのです。

次の日銀行に行く用事があり、マンションの駐車場に行くと車がない!!

なんで!?車盗られた?と茫然。

しばらくたって、昨日スーパーに置いてきたわ・・・・と気付きました。
信じられないボケっぷり!

仕方なく歩いてそのスーパーまで取りに行くことに。

2日分の1400円取られました。あちゃー。

私大丈夫かなぁ

娘の卒業式
こんばんは

今日は娘の短大の卒業式に行ってきました。
今日もまた雨~~
朝から着付けに連れて行って、そのまま娘は友達のお母さんに車で送ってもらったので、私は一旦帰って準備をして電車で京都へ向かいました。

IMG_2314新

今は大学や短大の卒業式にも親が行くんですねぇ。
なんでも、式の後謝恩会があるので、着替えた荷物を持って帰れと・・・。

付き人か!

まあ、娘の最後の卒業式を見れて良かったですけど

なんだか最近目の回るような忙しさです。
息子の卒業式、合格発表(無事公立合格しました)、娘の卒業式があって、謝恩会のドレスを買いにあちこちついて行かされ、高校の書類をどっさりもらってきたので書いたり、スマホを買って設定したり、息子を総合病院の歯科に連れて行ったり、また次の日検査結果を聞きに行ったり、委託店に精算に行ったり、仕事もあるし、なんだかもう毎日わけ分からん状態です
ほとんど子供の用事ばっかり
ハンドメイドなんて全くできてませ~ん。
2人の卒業が重なると大変ですね・・・。

明日は延び延びになってたソフトバレーの「新年会&お疲れさん会」です♪
わぉ~楽しみだー!やっと自分の行事
明後日はお友達の家での飲み会
やっと受験から解放されたので、お母さんも遊ぶどー。
スマホデビュー
こんばんは

ついにガラケーとおさらばし、スマホデビューしました♪
前々からソフトバレー仲間に「メールじゃ連絡しにくいねん。早くスマホにして」と言われてたし、中学を卒業した息子がスマホを買ったので、一緒に買うとお得かな~と、買うなら今かな~と。
そんなにこだわりもなかったので、1番お得になってた京セラの「アルバーノ」にしました。

ただ、新規契約にした時のみお得になるというので、アドレス変更がめんどくさかったのですが新規にしました。
案の定、スマホ自体良く分からず頭の上に???状態なのに、変更連絡を急いでしなければっ!ということで昨日、今日と四苦八苦しておりました

メール打ちにくい!

変換候補が出て、押してるのに違うとこにばっかり反応する~!
その度に消して、また違って、何度もやり直してるのでなかなか完成せずだんだんイライラ・・・・。
スマホに向かって「だからちゃうってばー!!」と1人怒ってました

そんなイライラの最中に娘がやってきて、「お母さん早くラインしよ~」と何度も言うてくる。

「今はとにかく早く変更連絡したいから待って」って言うてるのにまだしつこく言うので、ええぃ、やかましいわっとキレる羽目に・・・。

ようやくほぼ連絡し終わりましたが、なんだか抜けてそうで不安・・・。
私、使いこなせるのかしらん?
卒業式
こんばんは

今日は息子の中学の卒業式でした。
今日は朝から雨・・・
思い返せば、小学校の入学式も卒業式も中学の入学式もいつも雨でした
小学校の運動会も毎年のように雨。
雨で始まり雨で終わる学年でした・・

式は粛々と進められ、滞りなく終わりました。
卒業生の皆素晴らしかったです。
座ってる態度も、証書をもらいに行く時も、祝辞の前後の起立もそれはもうちゃんとしてて、清々しかった。
最後の歌も皆一生懸命歌ってて、「旅立ちの時」を聞いた時はうるっときました。
IMG_2290新

ふざけたりする生徒は1人もいなくて、1人1人の成長が見れた、本当にいい式でした。
卒業生、在校生が退場した後、学年主任の先生が保護者の前で「本当にいい式でした」と言って下さった時はまたうるうる。

教室に戻って、担任の先生から1人1人に証書が渡されました。
先生も泣いておられました。
担任の先生もすごく温かいいい先生で、息子も大好きだったようです。
IMG_2297新
いい友達、いい先生に出会えて楽しい中学生活を送れて良かったなぁと思います。
公立高校の発表がまだなので、どこの高校に行くかまだ分かりませんが、どこに行っても有意義な高校生活を送ってほしいと願います。


夜は家族で「毛利志満」に食事に行ってきました。
ダンナの会社でこのお店の半額チケットが当たったのでーす
なかなか気軽には行けない店なのでラッキーでした♪

CA3K0254.jpg

CA3K0256新 CA3K0257新

CA3K0258新 CA3K0260新

CA3K0261新 CA3K0262新

近江牛の石焼きコース。
お肉が柔らかくてものすごく美味しかったのですが、庶民の私はいいお肉を食べ慣れてないので途中でお腹がもたれてしまいました・・
単に年のせいなのか・・・?どっちにしても悲しい話ですねぇ。

来週は娘の短大の卒業式もあって大忙しです~。
堂珍嘉邦ディナーショー
こんばんは

昨日、ホテルニューオータニで開催された堂珍嘉邦さんのディナーショーに行ってきました。
ケミストリーがデビューする前のASAYAN時代からのファンで、ファンクラブにも入りずっと応援していたのですが(200番代だった!)、ソロ活動をするようになってからファンクラブも継続せず最近は遠ざかっていました。
最近になって新聞広告でふと見つけた堂珍君のディナーショー。
どうしても行きたくなって、ファンサイトで仲良くなったSちゃんを誘って一緒に行ってきました
ケミストリーライブも3年ぶり、Sちゃんに会うのも3年ぶりでしたが、Sちゃんは同い年でとっても気の合う昔からの友達のような方なので久しぶり感もなくすぐに意気投合

早いめに会って、ニューオータニのカフェで近況報告を兼ねたお喋りに花が咲きました

ディナーショーなるものに行ったのが初めてだったのですが、まずは大広間でフルコースディナーをいただきました。
結婚式の2次会かパーティーか?はたまたピンクレディーのUFOか?というきらびやかなご衣裳を着た方もたくさんおられましたねぇ・・・。

CA3K0246新 CA3K0247新 
CA3K0249新 CA3K0250新
CA3K0252新

ディナーショーにしてはそんなに高くなかったので、お料理に期待してなかったのですが、こんなに豪華なお料理が次々出てきて、しかもすごく美味しくて大満足
ドリンクもフリーでワインを3杯もいただいちゃいました。

食事が終わると部屋を移動して、こじんまりとした部屋でのライブだったので堂珍君が近い!
3年ぶりの堂珍君はめっちゃ金髪になってて面喰いましたが、美声は健在!
というよりパワーアップした!? 
ソロになって、殻を破って一皮むけたような、まだ模索中だけど自分でやりたいことを少しずつ実現させてるような、力強さを感じました。ちょっとぎこちないとこもあったけど。
いや~なんにしても大好きな歌声にやられました・・・ やっぱりいいなぁ・・・・としみじみ思ってしまった。

あっという間にライブは終わってしまったけど、お楽しみは続きます。
ディナーの時に書いた質問用紙を抽選で引いてそれに答えてくれたり、抽選で当たった6人と一緒に写真撮ったりしました。

そしてびっくりしたのが、帰る時堂珍君がなんと1人1人に握手してくれたのです
しかも直筆サイン入りポスターを手渡してくれました!感激~~!
久しぶりに乙女な気持ちを思い出しましたよ!
握手ってすごいと思います。
ライブを遠くから見てるだけと全然違いますね(力説)
架空の人物のような遠い遠い存在だった人が、急に近い存在になったような気がしてもっともっと好きになりますねぇ。
だからAKBとかの握手会の威力を改めて感じました。

あ~~本当に夢のような時間でした。
息子の入試前でどうしようかと思ったけど、行って本当に良かった。
またファンになりました

帰りにソロになってからのアルバムを2枚買おうと思い、「8200円です」と言われ財布を見たら4千円ちょっとしかなかったので 1枚だけ買ってきました(笑)
そこにもサインが入っててまたまた感激~。

IMG_2287新
ソロになって、こんなへのへのもへじみたいなサインになってたのね(笑)
大事にしよう
この堂珍君、ちょっとホストみたい。(笑)

私から誘ったのに、さくさくチケットを取ってくれたSちゃん、本当にありがとう!
プチネックレス&ピアス
こんにちは

ガラスビーズのネックレスとちっちゃなプチピアスです♪

IMG_2277新
ハンドメイドの販売、購入サイト「クリーマ」で一目惚れして買ったガラスの葉っぱビーズ。
ほんのりブルーのグラデーションがとても美しいビーズです。
そのビーズに同じくガラスの茶色と黄色のビーズを合わせてネックレスにしました。
購入して初めて出店者さんが同じ滋賀の方で、しかも同じ手作り市でお会いしたこともある方だと知ってびっくりしました
その手作り市でビーズを購入させていただいたこともありました~
いや~奇遇やわ~。



IMG_2281新
このピアスはスワロフスキーを使ったちっちゃなピアスです。
耳元にぷちっとついてるのが可愛いかな~と思って作りましたが、娘に「ちっちゃすぎて見えへん~」と言われてしまいました


その毒舌娘が卒業旅行の沖縄から帰ってきまして、お土産をいくつか買ってきてくれました。
シークワーサージュース、ミミガー、島豚ジャーキー、ミント黒糖、そしてヒットが塩バニラタルト♪
IMG_2283新
沖縄の人気お菓子「紅芋タルト」の別バージョンです。
なかなか美味しかったでーす
普通の紅芋タルトは色んな所で買えるけど、イチゴ味やマンゴー味や、色々種類があるみたいで、全部食べてみたい。

さて、これから私は大阪にお出掛けしてきまーす。
明後日入試だけど・・・。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ブローチ&ちっちゃな幸せ
こんばんは

一昨日のことなんですが、いつものように買い物に出かけた私。
いっつも赤信号につかまる運のない私だけど、ずっと青信号。
スイスイ進んで店に到着。いつもものすごく混んでるスーパーでなかなか車を停められないのに入り口付近がすっと空いた
レジも、いつも空いてそうな所に並ぶのに、何故か遅くなるというホントにツキのない私なのに、スイスイ行った~。
いや~なんだか今日はついてるわ~~とそんなことでちょっと嬉しくなる
携帯の星占いを見てみたら「1位!」だった~(笑)

みみっちい話ですが、そんなちょっとしたことでも嬉しいのデス
午後、仕事(ソロバン塾)でも、普段めっちゃ反抗的で全くやる気のない男の子が、「教えて」と言ってきて頑張ってやってくれたのも嬉しかった。

今日はいい日だ!もしかしたら普段ほとんど会話してくれなくなった息子も喋ってくれるかな?
と思って話しかけたら・・・

やっぱり喋ってくれなかった・・・撃沈


さて、白のしずく型コットンパールが1つ残ったので、何か作れないかな~と思ってブローチにしてみました。
IMG_2275新
コットンパール、ガラスパール、シャンパンカラークォーツ、水晶、バラチャームを使っています。

作りためた12点ほど、「花カフェ」さんに送りました。
この花カフェさん、後で知ったのですが、売れないと言われてるお店だったらしいです。
何故契約前に調べなかったのか後悔してますが、声を掛けられて舞い上がってしまってました。
半年契約で棚代を一括振込みし(しかも高い)、解約もできず取り返しはつきませんが、契約したのは私の責任なので、できるだけのことはやってみようと思っています。
少しでもお客様のもとに届くといいな・・・と思ってます。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR