2015-09-29(Tue)
2015-09-28(Mon)
こんばんは
最近痛切に感じる運動不足。
買い物も近くても車で行くのでホントに歩いてないし運動してない~。
歩くことはかなりいいらしく、体だけじゃなくて脳も活性化してくれるそうですね。
時間を見つけて歩こうかなぁ・・・と細々思ってる(←ちゃんと思えよ)
今日は娘が休みだったので、「Bb」に行ってきました♪
ゲーム、カラオケ、マンガ、スポーツなど時間制で色々遊べるスポットです。
卓球とカラオケとゲームもちょこっと楽しんできました
ちょっと運動したぞー(笑)
そう言えばこないだ痛かった喉もいつの間にか治ってて、カラオケもできました。
何だったんだろう・・・という感じです。
さて、出店が決まりましたのでお知らせします♪
「フォレオこだわり手作りマーケット」
10月4日(日) 10:00~16:00
フォレオ大津一里山
ブース:C-27(中央玄関前)
今回は久しぶりに「のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんとシェア出店させていただくことになりました
とっても楽しみでーす
9月は雨でキャンセルとなってしまったので、10月こそは雨が降らず無事出店できますように・・・。
何卒、何卒・・・・・
気持ちの良いいい季節です
ぞうぞ遊びにいらして下さいねー。
昨日は中秋の名月、今日はスーパームーンでしたねぇ。

こんなちゃっちい写真ではなんのこっちゃ分かりませんが、めっちゃ綺麗でした。
月の光って優しいなぁ・・・

最近痛切に感じる運動不足。
買い物も近くても車で行くのでホントに歩いてないし運動してない~。
歩くことはかなりいいらしく、体だけじゃなくて脳も活性化してくれるそうですね。
時間を見つけて歩こうかなぁ・・・と細々思ってる(←ちゃんと思えよ)
今日は娘が休みだったので、「Bb」に行ってきました♪
ゲーム、カラオケ、マンガ、スポーツなど時間制で色々遊べるスポットです。
卓球とカラオケとゲームもちょこっと楽しんできました

ちょっと運動したぞー(笑)
そう言えばこないだ痛かった喉もいつの間にか治ってて、カラオケもできました。
何だったんだろう・・・という感じです。
さて、出店が決まりましたのでお知らせします♪
「フォレオこだわり手作りマーケット」



今回は久しぶりに「のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんとシェア出店させていただくことになりました

とっても楽しみでーす

9月は雨でキャンセルとなってしまったので、10月こそは雨が降らず無事出店できますように・・・。
何卒、何卒・・・・・
気持ちの良いいい季節です

ぞうぞ遊びにいらして下さいねー。
昨日は中秋の名月、今日はスーパームーンでしたねぇ。

こんなちゃっちい写真ではなんのこっちゃ分かりませんが、めっちゃ綺麗でした。
月の光って優しいなぁ・・・

2015-09-27(Sun)
2015-09-26(Sat)
こんばんは
今年の8月の誕生日を迎えた頃からなんやかやと体におかしい所が出てくるようになりました。
不正出血が続いたと思ったら尿道炎になり、2週間抗生剤を飲み続けて終わりかけた頃に蕁麻疹。
今も薬を飲んでますが、また出てきたのと、昨日は朝から喉の奥に違和感が・・・。
風邪とも違って奥にかたまりがあるような感じ。
昨日TVで川島なお美さんや北斗晶さんの報道もあり、同世代ということもあり他人事ではない怖さを感じました。
ということで点滴をしてもらった総合病院に今日また行ってきました。
蕁麻疹の皮膚科と、のどの耳鼻咽喉科の両方受診。
10時に行って、予約が取れたのが11時半と13時半・・・
でも最初皮膚科で診てもらえたのは12時半でした
いや~~混んでるのね~~総合病院。
で、その後耳鼻科に行ったら「遅れてるので2時に来て下さい」と言われたので、一旦家に帰りました。
で、2時に戻ってきたけど診てもらえたのが3時過ぎ・・・。
大病院は1日仕事やね。
で、痛い所を言うたら先生が言うには「そこは喉ちゃうわ!食道やから耳鼻科では診れません。」
ガ―ン
散々待ったのに・・・(泣)
「一応カメラで見とくわ」と言いながら鼻からカメラを入れて「ここか?ここが痛いのか?」と聞くんですけど、カメラが痛すぎてどこが痛いのかも分からなくなりました。
結局2千円近い高い診察代を取られたけど何も分からず、しかも横柄なものの言い方に腹が立つほど。
いくら大病院の先生といっても、あんな物の言い方ないと思いますー!
今まで出会った腹立つ病院の先生ベスト3に入るわー。
結局喉のことが分からず気持ち悪かったので、帰りに内科の個人病院へ。
そこでも1時間半待ち~。
胃カメラを飲まないと分からないと言われ、予約できたのは10月14日でした
今日は1日病院でつぶれてしまいました(泣)
今年は体に異変が出てくる年回りなのかなぁ・・・と思います。
たくさん生きてきた分ガタもきてるのかな。
思ってるよりボロボロなのかも・・・ひぃ~

今年の8月の誕生日を迎えた頃からなんやかやと体におかしい所が出てくるようになりました。
不正出血が続いたと思ったら尿道炎になり、2週間抗生剤を飲み続けて終わりかけた頃に蕁麻疹。
今も薬を飲んでますが、また出てきたのと、昨日は朝から喉の奥に違和感が・・・。
風邪とも違って奥にかたまりがあるような感じ。
昨日TVで川島なお美さんや北斗晶さんの報道もあり、同世代ということもあり他人事ではない怖さを感じました。
ということで点滴をしてもらった総合病院に今日また行ってきました。
蕁麻疹の皮膚科と、のどの耳鼻咽喉科の両方受診。
10時に行って、予約が取れたのが11時半と13時半・・・

でも最初皮膚科で診てもらえたのは12時半でした

いや~~混んでるのね~~総合病院。
で、その後耳鼻科に行ったら「遅れてるので2時に来て下さい」と言われたので、一旦家に帰りました。
で、2時に戻ってきたけど診てもらえたのが3時過ぎ・・・。
大病院は1日仕事やね。
で、痛い所を言うたら先生が言うには「そこは喉ちゃうわ!食道やから耳鼻科では診れません。」
ガ―ン

散々待ったのに・・・(泣)
「一応カメラで見とくわ」と言いながら鼻からカメラを入れて「ここか?ここが痛いのか?」と聞くんですけど、カメラが痛すぎてどこが痛いのかも分からなくなりました。
結局2千円近い高い診察代を取られたけど何も分からず、しかも横柄なものの言い方に腹が立つほど。
いくら大病院の先生といっても、あんな物の言い方ないと思いますー!
今まで出会った腹立つ病院の先生ベスト3に入るわー。
結局喉のことが分からず気持ち悪かったので、帰りに内科の個人病院へ。
そこでも1時間半待ち~。
胃カメラを飲まないと分からないと言われ、予約できたのは10月14日でした

今日は1日病院でつぶれてしまいました(泣)
今年は体に異変が出てくる年回りなのかなぁ・・・と思います。
たくさん生きてきた分ガタもきてるのかな。
思ってるよりボロボロなのかも・・・ひぃ~

2015-09-23(Wed)
こんばんは
シルバーウィークが終わり、息子が過酷な3泊合宿から帰ってきました。
学校の課題がたくさん出ているのですが、合宿でほとんど終わらずまだやっています。
しかも合宿中に風邪を引いたらしく、明日休もうかなとか言うてる・・・
5日の休み中3泊合宿はやっぱりキツイ気がします。
いくら部活が大事でも、もう少し考えた日程にしてほしいと思うのですが・・・。
合宿中、親の食事当番もあり、昨日の夜ごはん担当で行ってきました。
12人で40人のごはんを作ります。
行く前はかなり不安だったのですが、栄養士さんが献立を考えてくれ、3年生のお母さんたちが指示してくれたので、なんとかできました~。ラグビー部だけあって、白ご飯は丼で・・・さすが!
なかなかみんな素晴らしい食べっぷりでした♪
部員が食べ終わってから私達もいただき片付けて9時前に帰ってきました。
3年生の保護者は全食事を作って下さって、大変だなあと思うのですが、自分たちもこれからしていかないといけないんですよね~。
高校の部活で親がこんなに出る幕があるってちょっとびっくりしました。
一昨日高校時代の友達のMちゃんと大阪で楽しいひと時を過ごし帰ってきたのですが、帰ったら突然蕁麻疹が出てきました。
食べ物か、飲んでいた薬のせいか、薬+お酒のせいかなんだか分かりませんが、めっちゃかゆい。
我慢して翌日食事当番に行きましたが、帰ってからどうにも我慢できずに総合病院の救急に行ってきました。
かなり混んでて、祝日でも病気やケガの人が多いことにびっくり。
かなり待って、点滴をしてもらい、飲み薬ももらったので今日はだいぶ楽になりました。

シルバーウィークが終わり、息子が過酷な3泊合宿から帰ってきました。
学校の課題がたくさん出ているのですが、合宿でほとんど終わらずまだやっています。
しかも合宿中に風邪を引いたらしく、明日休もうかなとか言うてる・・・

5日の休み中3泊合宿はやっぱりキツイ気がします。
いくら部活が大事でも、もう少し考えた日程にしてほしいと思うのですが・・・。
合宿中、親の食事当番もあり、昨日の夜ごはん担当で行ってきました。
12人で40人のごはんを作ります。
行く前はかなり不安だったのですが、栄養士さんが献立を考えてくれ、3年生のお母さんたちが指示してくれたので、なんとかできました~。ラグビー部だけあって、白ご飯は丼で・・・さすが!
なかなかみんな素晴らしい食べっぷりでした♪
部員が食べ終わってから私達もいただき片付けて9時前に帰ってきました。
3年生の保護者は全食事を作って下さって、大変だなあと思うのですが、自分たちもこれからしていかないといけないんですよね~。
高校の部活で親がこんなに出る幕があるってちょっとびっくりしました。
一昨日高校時代の友達のMちゃんと大阪で楽しいひと時を過ごし帰ってきたのですが、帰ったら突然蕁麻疹が出てきました。
食べ物か、飲んでいた薬のせいか、薬+お酒のせいかなんだか分かりませんが、めっちゃかゆい。
我慢して翌日食事当番に行きましたが、帰ってからどうにも我慢できずに総合病院の救急に行ってきました。
かなり混んでて、祝日でも病気やケガの人が多いことにびっくり。
かなり待って、点滴をしてもらい、飲み薬ももらったので今日はだいぶ楽になりました。
2015-09-20(Sun)
こんばんは
シルバーウィークに突入しましたね~。
息子は今朝高校のラグビー部合宿に出かけて行きました。
5連休のうち3泊合宿とはなかなか大変ですな・・・
娘は友達の学際に出かけ、またダンナと2人だったので、宇治に行ってきました。
まず「伊藤久右衛門」本店へ。
昼過ぎに着いたのですが、店の前に人が溢れかえってる
70分待ちでございました
私たちが入る頃には140分待ちに・・・ひぇ~!
ディズニーランドのアトラクション待ちのようです・・・
待ち過ぎてお腹ぺこぺこになり、温そばとパフェを注文しました♪



その後宇治平等院へ
去年3月に改修工事が終わった平等院鳳凰堂は色鮮やかになっておりました・・

思いきり逆光です


明日はダンナも娘も仕事、息子もいないので、高校の友達に会いに大阪に行ってきまーす♪

シルバーウィークに突入しましたね~。
息子は今朝高校のラグビー部合宿に出かけて行きました。
5連休のうち3泊合宿とはなかなか大変ですな・・・

娘は友達の学際に出かけ、またダンナと2人だったので、宇治に行ってきました。
まず「伊藤久右衛門」本店へ。
昼過ぎに着いたのですが、店の前に人が溢れかえってる

70分待ちでございました

私たちが入る頃には140分待ちに・・・ひぇ~!
ディズニーランドのアトラクション待ちのようです・・・

待ち過ぎてお腹ぺこぺこになり、温そばとパフェを注文しました♪



その後宇治平等院へ
去年3月に改修工事が終わった平等院鳳凰堂は色鮮やかになっておりました・・

思いきり逆光です



明日はダンナも娘も仕事、息子もいないので、高校の友達に会いに大阪に行ってきまーす♪
2015-09-15(Tue)
こんばんは
13日の「下鴨神社 森の手作り市」と今日の「知恩寺手作り市」に行ってきました♪
13日は娘と。
昼に着いたのでまずは近くの「下鴨デリ」でランチをいただきました。

メインメニューと、好きなおかずを3品選べるランチにしました。
これが、どれも美味しくてー!

社糺の森で開催される市は木々の中でとても気持ちの良い市でした。
道も広くて両サイドに整然と並んだお店は見やすくて、ゆっくり楽しんで見れました♪

お買い物を楽しんだ後、帰り道のバスを途中下車して、友達のMさんに美味しいよと教えてもらった「とらや」のかき氷をいただくことに。ふわっふわの氷の美味しかったこと!

今日はHさんと知恩寺へ。
知恩寺はしょっちゅう行くので、いつものようにパティスリーエメさんのクッキーを買って、軽くぐるっと回ってから混む前にいつも行くレストランでランチし、その後ゆっくり市を楽しんできました。
今日買ったのは食べ物ばっかり

クッキー、シフォンケーキ、森井ファームさんのお茶、はちみつジンジャージュース、生キャラメル。
お茶は前買ってめちゃくちゃ美味しかったのでリピ。はちみつジンジャージュースも前に飲んで美味しかったので、濃縮タイプを瓶買いしました♪
下鴨神社では雑貨を購入~

レンコンのブローチ、ちょうちょのブローチがツボにはまり購入
ミニリースもかわいい
手作り市は出すのも楽しいけど見るのも楽しいo(≧ω≦)o

13日の「下鴨神社 森の手作り市」と今日の「知恩寺手作り市」に行ってきました♪
13日は娘と。
昼に着いたのでまずは近くの「下鴨デリ」でランチをいただきました。

メインメニューと、好きなおかずを3品選べるランチにしました。
これが、どれも美味しくてー!


社糺の森で開催される市は木々の中でとても気持ちの良い市でした。
道も広くて両サイドに整然と並んだお店は見やすくて、ゆっくり楽しんで見れました♪

お買い物を楽しんだ後、帰り道のバスを途中下車して、友達のMさんに美味しいよと教えてもらった「とらや」のかき氷をいただくことに。ふわっふわの氷の美味しかったこと!

今日はHさんと知恩寺へ。
知恩寺はしょっちゅう行くので、いつものようにパティスリーエメさんのクッキーを買って、軽くぐるっと回ってから混む前にいつも行くレストランでランチし、その後ゆっくり市を楽しんできました。
今日買ったのは食べ物ばっかり


クッキー、シフォンケーキ、森井ファームさんのお茶、はちみつジンジャージュース、生キャラメル。
お茶は前買ってめちゃくちゃ美味しかったのでリピ。はちみつジンジャージュースも前に飲んで美味しかったので、濃縮タイプを瓶買いしました♪
下鴨神社では雑貨を購入~

レンコンのブローチ、ちょうちょのブローチがツボにはまり購入

ミニリースもかわいい

手作り市は出すのも楽しいけど見るのも楽しいo(≧ω≦)o
2015-09-13(Sun)
こんばんは
昨日はダンナとバスツアーで「伊勢神宮奉納全国花火大会」に行ってきました♪
本当は7月開催予定だった花火大会ですが、台風の為昨日に延期になり、たまたま見つけたダンナがバスツアーに申し込んで行くことになりました。
最寄駅をお昼に出発し、3時間ほどで伊勢に到着。
大会が19:20からだったので、1時間半の自由時間の間に伊勢神宮のお参りとおかげ横丁散策もしました♪



自由時間の後バスで宮川河畔に移動し花火会場へ。
ツアー席は花火が上がる場所の真ん前の対岸でとてもよく見えました。
芝生の上にブルーシートが敷かれていて、寝ころんで見る方もいるほどゆったり見れて良かったです
この花火大会は日本三大競技花火大会らしく、観光バスが何台も来てました
全国の花火師が打ち上げ花火の部、スターマインの部で花火を打ち上げ競います。約2時間迫力の花火を楽しめましたー!





10時に会場を出て、家に着いたのが午前1時前。
眠さと疲れはありましたけど、楽しいツアーでしたよ~。
バスツアーもなかなかよいですね
またいいツアーがあれば行ってみたいでーす。

昨日はダンナとバスツアーで「伊勢神宮奉納全国花火大会」に行ってきました♪
本当は7月開催予定だった花火大会ですが、台風の為昨日に延期になり、たまたま見つけたダンナがバスツアーに申し込んで行くことになりました。
最寄駅をお昼に出発し、3時間ほどで伊勢に到着。
大会が19:20からだったので、1時間半の自由時間の間に伊勢神宮のお参りとおかげ横丁散策もしました♪



自由時間の後バスで宮川河畔に移動し花火会場へ。
ツアー席は花火が上がる場所の真ん前の対岸でとてもよく見えました。
芝生の上にブルーシートが敷かれていて、寝ころんで見る方もいるほどゆったり見れて良かったです

この花火大会は日本三大競技花火大会らしく、観光バスが何台も来てました

全国の花火師が打ち上げ花火の部、スターマインの部で花火を打ち上げ競います。約2時間迫力の花火を楽しめましたー!





10時に会場を出て、家に着いたのが午前1時前。
眠さと疲れはありましたけど、楽しいツアーでしたよ~。
バスツアーもなかなかよいですね

またいいツアーがあれば行ってみたいでーす。
2015-09-10(Thu)
こんばんは
台風18号は近畿直撃で、昨日は暴風警報発令のため学校は休みになりましたが、雨も風もたいしたことはなく静かに過ぎてくれてほっとしていたら、栃木や茨木で大変な被害が出ているとTVで知り驚いています。
またも自然の脅威に震え上がる思いです。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
つい先日、2日続けていやな夢を見ました。
1日目はたまたまいた建物で竜巻に遭う夢で、窓のガラスが吹き飛び慌てて逃げる際に火災まで起こった夢。
2日目は大雨で実家の周りが冠水したと思ったら突然実家の家の中に洪水のように雨水が流れ込み床上まで浸水した夢。
こわいなぁ・・・と思ってたら今日のニュースで、予知夢のようでぞっとしました。
さて、先日作ったネックレスです。

毛糸玉のようなチャームをつなげたネックレス。
細い革紐に通し、間にマットゴールドのビーズを入れました。

台風18号は近畿直撃で、昨日は暴風警報発令のため学校は休みになりましたが、雨も風もたいしたことはなく静かに過ぎてくれてほっとしていたら、栃木や茨木で大変な被害が出ているとTVで知り驚いています。
またも自然の脅威に震え上がる思いです。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
つい先日、2日続けていやな夢を見ました。
1日目はたまたまいた建物で竜巻に遭う夢で、窓のガラスが吹き飛び慌てて逃げる際に火災まで起こった夢。
2日目は大雨で実家の周りが冠水したと思ったら突然実家の家の中に洪水のように雨水が流れ込み床上まで浸水した夢。
こわいなぁ・・・と思ってたら今日のニュースで、予知夢のようでぞっとしました。
さて、先日作ったネックレスです。

毛糸玉のようなチャームをつなげたネックレス。
細い革紐に通し、間にマットゴールドのビーズを入れました。
2015-09-06(Sun)
こんばんは
今日は雨のため、出店をキャンセルさせていただきました。
久しぶりの出店で楽しみにしていたので、とても残念でした・・・。
朝起きた時は降ってなくて、行くかやめるか迷いに迷い、とりあえず行こうとテントやら荷物やら車に積みかけた途端ザーっときました(泣)
タイミング悪すぎるわ~
マンションの7階なのでたくさんの荷物を下ろすのも上げるのも一苦労なのに
夏に作った夏っぽいアクセサリー、今日出したかったのになぁ~。
しかも苦楽園のお店から引き揚げた作品もあったのであー残念!
突然暇になったので、仕方なくダンナとランチに行ってきました。
台湾料理の「久香亭」へ。
本場の方が経営されてるお店で安くて美味しいんです
私はランチパスポートを使って「小エビと卵炒めランチ」をいただきました。

卵炒め、ラーメン、かぼちゃの天ぷら、サラダ、ご飯、漬物これで540円♪
美味しかったです~。
4日、琵琶湖ホールで平井堅のライブがあり、友達のMさんと行ってきました
滋賀に来るので是非行きたいと思い、ローソンチケットの先行予約に3回申し込んだのに全部はずれ
あきらめかけてましたが、Mさんが一般予約で取ってくれました
こじんまりしたホールなので、後ろの方でも距離が近い!
20周年記念ライブということで懐かしい曲から最新曲まで2時間半歌ってくれましたー
しかも相変わらずトークが面白すぎてずっと笑いっぱなし。
「滋賀県あるある」の歌まで歌ってくれて…(笑)
大阪、京都の人にバカにされた滋賀県人が必ず言う言葉・・・「琵琶湖の水止めたろか」だって。
平和堂の歌まで歌ってくれた~(笑)
堅さまサイコー
楽しい時間でした。

まだ余韻に浸ってます。しばらく浸っときます。

今日は雨のため、出店をキャンセルさせていただきました。
久しぶりの出店で楽しみにしていたので、とても残念でした・・・。
朝起きた時は降ってなくて、行くかやめるか迷いに迷い、とりあえず行こうとテントやら荷物やら車に積みかけた途端ザーっときました(泣)
タイミング悪すぎるわ~

マンションの7階なのでたくさんの荷物を下ろすのも上げるのも一苦労なのに

夏に作った夏っぽいアクセサリー、今日出したかったのになぁ~。
しかも苦楽園のお店から引き揚げた作品もあったのであー残念!
突然暇になったので、仕方なくダンナとランチに行ってきました。
台湾料理の「久香亭」へ。
本場の方が経営されてるお店で安くて美味しいんです

私はランチパスポートを使って「小エビと卵炒めランチ」をいただきました。

卵炒め、ラーメン、かぼちゃの天ぷら、サラダ、ご飯、漬物これで540円♪
美味しかったです~。
4日、琵琶湖ホールで平井堅のライブがあり、友達のMさんと行ってきました

滋賀に来るので是非行きたいと思い、ローソンチケットの先行予約に3回申し込んだのに全部はずれ

あきらめかけてましたが、Mさんが一般予約で取ってくれました

こじんまりしたホールなので、後ろの方でも距離が近い!
20周年記念ライブということで懐かしい曲から最新曲まで2時間半歌ってくれましたー

しかも相変わらずトークが面白すぎてずっと笑いっぱなし。
「滋賀県あるある」の歌まで歌ってくれて…(笑)
大阪、京都の人にバカにされた滋賀県人が必ず言う言葉・・・「琵琶湖の水止めたろか」だって。

平和堂の歌まで歌ってくれた~(笑)
堅さまサイコー

楽しい時間でした。

まだ余韻に浸ってます。しばらく浸っときます。