2016-03-31(Thu)
こんばんは
今年も桜の季節がやってきました
Hさんと前から花見に行く約束をしていて、息子の熱も下がったので息子の昼ごはんを作って、京都に行ってきました。
高台寺が満開と聞いたので、河原町まで電車で行き、祇園白川→知恩院→円山公園→高台寺のルートで行くことに♪
祇園白川では結婚式の前撮りカップルがたくさん!
桜はもうちょい5分咲きぐらいだったかな~


<知恩院>


<円山公園の有名な枝垂れ桜>

ここももうちょい!
<高台寺>

写真は下手くそですが、高台寺の枝垂れ桜が満開で1番綺麗でした
広いお庭に佇む1本の桜の美しかったこと。
シャンデリアのような、ドレスを広げたような枝っぷりが見事でした。
枝垂れ桜なので、風にそよそよ揺れる様も美しくて、たくさんの人が見入ってました~。
やっぱ桜はええなあ!!
それにしても外国人観光客の多さにびっくりしました。
しかもアジア圏だけでなくかなり多国籍。
前撮りカップルの中にも外国人もおられました
京都はホントに世界中から愛されてるんですね~。

今年も桜の季節がやってきました

Hさんと前から花見に行く約束をしていて、息子の熱も下がったので息子の昼ごはんを作って、京都に行ってきました。
高台寺が満開と聞いたので、河原町まで電車で行き、祇園白川→知恩院→円山公園→高台寺のルートで行くことに♪
祇園白川では結婚式の前撮りカップルがたくさん!

桜はもうちょい5分咲きぐらいだったかな~


<知恩院>


<円山公園の有名な枝垂れ桜>

ここももうちょい!
<高台寺>

写真は下手くそですが、高台寺の枝垂れ桜が満開で1番綺麗でした

広いお庭に佇む1本の桜の美しかったこと。
シャンデリアのような、ドレスを広げたような枝っぷりが見事でした。
枝垂れ桜なので、風にそよそよ揺れる様も美しくて、たくさんの人が見入ってました~。
やっぱ桜はええなあ!!
それにしても外国人観光客の多さにびっくりしました。
しかもアジア圏だけでなくかなり多国籍。
前撮りカップルの中にも外国人もおられました

京都はホントに世界中から愛されてるんですね~。
スポンサーサイト