2016-07-26(Tue)
2016-07-23(Sat)
こんばんは
今の季節、スーパーに行くと果物売り場で桃がずらっと並んでいます。
実は大の桃好きでして、店頭に並びだした頃、ほのかな甘~い香りに誘われて「食べたいな~買いたいな~」という衝動に駆られたのですが、なんせ桃はお高い・・・。
2つで398円ぐらいなので1個で200円
我が家は毎朝果物にヨーグルトをかけて食べるのですが、定番はバナナで後は季節の安くなった果物。
いつも桃を眺めてはやっぱりやめよう、とスルーしてました
何十円を切り詰める主婦のはしくれなので、ついケチくさくなっちゃうんですよね~。
コーチの財布は買うくせに、服も買うくせに、外食もするしゴディバのラズベリーなんとかも飲んじゃうくせに、食料品を買う時にはケチになる不思議
ある日ダンナに「桃高いからなかなか買えへんねん」とポロっと言うたら「桃ぐらい買ったらええやん」とあっさり。
あ、いいんや~
で、思い切って買ったら、やっぱりおいしーい!
「お口でじゅわっとほどけるんだよねー」(←ララクラッシュCM風に)
それからはタガが外れたように桃を買ってしまう私です

食べると幸せを感じる食べ物が私は断然桃だな~

今の季節、スーパーに行くと果物売り場で桃がずらっと並んでいます。
実は大の桃好きでして、店頭に並びだした頃、ほのかな甘~い香りに誘われて「食べたいな~買いたいな~」という衝動に駆られたのですが、なんせ桃はお高い・・・。
2つで398円ぐらいなので1個で200円

我が家は毎朝果物にヨーグルトをかけて食べるのですが、定番はバナナで後は季節の安くなった果物。
いつも桃を眺めてはやっぱりやめよう、とスルーしてました

何十円を切り詰める主婦のはしくれなので、ついケチくさくなっちゃうんですよね~。
コーチの財布は買うくせに、服も買うくせに、外食もするしゴディバのラズベリーなんとかも飲んじゃうくせに、食料品を買う時にはケチになる不思議

ある日ダンナに「桃高いからなかなか買えへんねん」とポロっと言うたら「桃ぐらい買ったらええやん」とあっさり。
あ、いいんや~
で、思い切って買ったら、やっぱりおいしーい!

「お口でじゅわっとほどけるんだよねー」(←ララクラッシュCM風に)
それからはタガが外れたように桃を買ってしまう私です


食べると幸せを感じる食べ物が私は断然桃だな~

2016-07-22(Fri)
こんばんは
一昨日娘の仕事が休みだったので、一緒にアウトレットにお出かけしてきました。
今はセールでどこも安くなってて嬉しい限り(笑)
アズノウアズで「タイムセールで店内の商品、どれでも全て1950円です!」と威勢のいい声が聞こえてきました。
どれでも1950円均一ってすごい
で、1枚お買い上げ~♪
コーチのお店にふらっと入ったら、ここも結構なセール価格になっていて、財布が70%オフでさらにそこから30%オフになってるではありませんか
来年銀婚式の記念に、ダンナと「高ーい財布でも買おうか
」と喋ってたのですが、5万円のが1万円になるというお得感の誘惑に負けて買ってしまいましたー。いや~1万円は安いわ~ほくほく
綺麗な黄緑色です♪

娘もちょこちょこ買って、お昼も食べて、帰りにゴディバでラズベリーなんとかを飲んで帰ってきました
帰ってから仕事に行って、夜は息子が高校の文化祭の打ち上げで晩御飯がいらないというので、また娘と今度は夜ごはんも外食することに。ダンナのご飯は、適当に買ってきてもらうことにしました
息子がいらないというだけでダンナのご飯もなくなるという・・・かわいそうなお父さん。ごめんね。
で、娘とイタリアンのお店に。
パスタを頼むと前菜、ドリンク、ケーキがフリーです。
前菜も美味しいのでおかわりしてパスタも食べたらすでにお腹いっぱい。
ゴディバも飲んだしね~
でもでもせっかくなのでケーキも食べねば!という使命感でお皿に4つとアイスも乗せて娘に「お母さんようそんだけ食べるなー」とびっくりされました。
だってどれも美味しそうで・・・。もう動けないぐらいお腹いっぱいになって帰ってきました。
久しぶりに丸1日娘と2人で過ごしました。
同姓って衝突も多いけど、大きくなって一緒に出かけられるし娘はいいですね。

一昨日娘の仕事が休みだったので、一緒にアウトレットにお出かけしてきました。
今はセールでどこも安くなってて嬉しい限り(笑)
アズノウアズで「タイムセールで店内の商品、どれでも全て1950円です!」と威勢のいい声が聞こえてきました。
どれでも1950円均一ってすごい

コーチのお店にふらっと入ったら、ここも結構なセール価格になっていて、財布が70%オフでさらにそこから30%オフになってるではありませんか

来年銀婚式の記念に、ダンナと「高ーい財布でも買おうか

綺麗な黄緑色です♪

娘もちょこちょこ買って、お昼も食べて、帰りにゴディバでラズベリーなんとかを飲んで帰ってきました

帰ってから仕事に行って、夜は息子が高校の文化祭の打ち上げで晩御飯がいらないというので、また娘と今度は夜ごはんも外食することに。ダンナのご飯は、適当に買ってきてもらうことにしました

息子がいらないというだけでダンナのご飯もなくなるという・・・かわいそうなお父さん。ごめんね。
で、娘とイタリアンのお店に。
パスタを頼むと前菜、ドリンク、ケーキがフリーです。
前菜も美味しいのでおかわりしてパスタも食べたらすでにお腹いっぱい。
ゴディバも飲んだしね~

でもでもせっかくなのでケーキも食べねば!という使命感でお皿に4つとアイスも乗せて娘に「お母さんようそんだけ食べるなー」とびっくりされました。
だってどれも美味しそうで・・・。もう動けないぐらいお腹いっぱいになって帰ってきました。
久しぶりに丸1日娘と2人で過ごしました。
同姓って衝突も多いけど、大きくなって一緒に出かけられるし娘はいいですね。
2016-07-22(Fri)
こんばんは
近江神宮マルシェは雨で出店せず帰ってきたのですが、家に着く頃には雨もやんで晴れ間さえ出てきました
もう少し様子を見て待てばよかったと後悔してます。
HPを見たら、残った出店者さんもおられたようで市も開催となったようです。
本当に天候というのは難しい。
その後8月7日の「フォレオ手作り市」の地下スペースに申し込みをしたのですが、昨日落選したとメールが届きました・・・
ツイテナイ・・・。
やはり真夏は外での出店はキツイので涼しい屋内で、と思う方が多かったのでしょうね
そりゃそうだな~。
となると、作りためてきた夏物アクセをどうしようか・・・と。
浴衣に合うかなと思ったキャンディーピアスやらタッセルネックレスやら、今もドイツヴィンテージのクリア色のチャームをトップにしたネックレスを作成中ですが、落選メールが来て手が止まってしまいました。
9月もまだ残暑厳しいでしょうし、並べてもいいかな
8月の近江神宮マルシェに再挑戦しようかな。

近江神宮マルシェは雨で出店せず帰ってきたのですが、家に着く頃には雨もやんで晴れ間さえ出てきました

もう少し様子を見て待てばよかったと後悔してます。
HPを見たら、残った出店者さんもおられたようで市も開催となったようです。
本当に天候というのは難しい。
その後8月7日の「フォレオ手作り市」の地下スペースに申し込みをしたのですが、昨日落選したとメールが届きました・・・

ツイテナイ・・・。
やはり真夏は外での出店はキツイので涼しい屋内で、と思う方が多かったのでしょうね

そりゃそうだな~。
となると、作りためてきた夏物アクセをどうしようか・・・と。
浴衣に合うかなと思ったキャンディーピアスやらタッセルネックレスやら、今もドイツヴィンテージのクリア色のチャームをトップにしたネックレスを作成中ですが、落選メールが来て手が止まってしまいました。
9月もまだ残暑厳しいでしょうし、並べてもいいかな

8月の近江神宮マルシェに再挑戦しようかな。
2016-07-17(Sun)
おはようございます。
近江神宮マルシェですが、朝「開催します」とHPに書かれていたので現地に向かいましたが、近江神宮に着く前に雨が降ってきました
9時まで待って自由解散となりました。
今は小雨になりましたが、その時は本降りだったので帰ってきました。
残念です。
またの機会によろしくお願いします。
近江神宮マルシェですが、朝「開催します」とHPに書かれていたので現地に向かいましたが、近江神宮に着く前に雨が降ってきました

9時まで待って自由解散となりました。
今は小雨になりましたが、その時は本降りだったので帰ってきました。
残念です。
またの機会によろしくお願いします。
2016-07-16(Sat)
こんばんは
昨日は友達のHさんと知恩寺手作り市に行ってきました。
私とHさんの知恩寺参加率はなかなかのもんです(笑)
毎月のように行ってても楽しいんです♪
いつも行ったらまずお気入りのクッキー屋さんに行くのですが、毎回のようにお気入りの「ココナッツクッキー」だけがすでに売り切れているのです
10時過ぎに売り切れって、それだけがバカ売れしてるのか、元々数が少ないのかは謎・・・。
「ココナッツクッキー、もっと作って下さいー」とお願いしてきました。
軽く回って、いつも行くお店「マカンティーヌ」でランチ。
ここも手作り市の日は混むので開店したらすぐ行くようにしています。
いつも行くので顔を覚えてもらってるようです(笑)
手作り市の日だけのワンプレートランチがあるのでいつもそれを頼みます。


行くたび違うメニューでとても美味しいのです
昨日はこんな可愛いものにめぐり合って買ってきました。

ハシビロコウのブローチ♪
いろんな動物のブローチを作られてて、羊のブローチが気になってたのですが、ちょっと考えてランチの後もう1度行ったらすでに売れてました(泣)
でもハシビロコウも可愛いぞ!と購入することに
鞄とかに着けたらインパクトありますね~。
知恩寺手作り市の作家さんはレベル高いです~~♪

昨日は友達のHさんと知恩寺手作り市に行ってきました。
私とHさんの知恩寺参加率はなかなかのもんです(笑)
毎月のように行ってても楽しいんです♪
いつも行ったらまずお気入りのクッキー屋さんに行くのですが、毎回のようにお気入りの「ココナッツクッキー」だけがすでに売り切れているのです

10時過ぎに売り切れって、それだけがバカ売れしてるのか、元々数が少ないのかは謎・・・。
「ココナッツクッキー、もっと作って下さいー」とお願いしてきました。
軽く回って、いつも行くお店「マカンティーヌ」でランチ。
ここも手作り市の日は混むので開店したらすぐ行くようにしています。
いつも行くので顔を覚えてもらってるようです(笑)
手作り市の日だけのワンプレートランチがあるのでいつもそれを頼みます。


行くたび違うメニューでとても美味しいのです

昨日はこんな可愛いものにめぐり合って買ってきました。

ハシビロコウのブローチ♪
いろんな動物のブローチを作られてて、羊のブローチが気になってたのですが、ちょっと考えてランチの後もう1度行ったらすでに売れてました(泣)
でもハシビロコウも可愛いぞ!と購入することに

鞄とかに着けたらインパクトありますね~。
知恩寺手作り市の作家さんはレベル高いです~~♪
2016-07-14(Thu)
2016-07-13(Wed)
こんばんは
出店のお知らせです♪
近江神宮マルシェ
7月17日(日) 9:00~16:00
大津市神宮町1番1号 近江神宮
29番ブース
http://www.marches.sobile.co.jp/
暑い時期に日に当たると頭が痛くなってしまうので、真夏は出店しないのですが、近江神宮は参道が木々に囲まれて涼しいので挑戦してみることにしました♪
夏は木が多いので虫も多いと聞いたので、今日虫よけスプレーを買ってきました
きっと暑さも忘れるぐらい涼しく気持ちの良い市になると思います
是非遊びにいらして下さいね♪
引き続きセールします

出店のお知らせです♪
近江神宮マルシェ



http://www.marches.sobile.co.jp/
暑い時期に日に当たると頭が痛くなってしまうので、真夏は出店しないのですが、近江神宮は参道が木々に囲まれて涼しいので挑戦してみることにしました♪
夏は木が多いので虫も多いと聞いたので、今日虫よけスプレーを買ってきました

きっと暑さも忘れるぐらい涼しく気持ちの良い市になると思います

是非遊びにいらして下さいね♪
引き続きセールします

2016-07-11(Mon)
こんばんは
天然石を使ったロングネックレスです。

リングにチェーンを通していて、留め具なしでかぶり、好きな長さに調節できます。
トップの葉っぱチャームと花チャームをアクセントにし、天然石オリーブジェイド、アベンチュリン、レピドライトを散りばめました。
昨日息子の高校の文化祭を見に行ってきました。
今年は日、月が文化祭、火、水が体育祭という日程で、昨日は日曜日だったのでたくさんの保護者が見に来られてました。
体育館ではクラス発表の劇や、部活の有志による合唱、書道パフォーマンス、生け花パフォーマンス、ダンス発表などが行われていました。発表してる生徒たちも思い切り楽しんでやってるのが伝わってきたし、学年縦割りクラスで揃えた色とりどりのポロシャツを着て見ていた生徒たちもみんな楽しそうで大盛り上がりでした。
見ているこっちもすごく楽しませてもらったし、みんなキラキラ輝いて青春だなぁ・・・と昔をちょっと思い出したりもして
息子もセリフは少なかったけど、頑張って劇してました
その後校内を回ったのですが、校内の飾り付けがかなり凝っていてあまりのレベルの高さに感動しました
各階段やら廊下、教室、天井どこもかしこも綺麗に飾られて、すぐ撤去してしまうのがもったいないくらい。





いい文化祭、いい学校でした~♪

天然石を使ったロングネックレスです。

リングにチェーンを通していて、留め具なしでかぶり、好きな長さに調節できます。
トップの葉っぱチャームと花チャームをアクセントにし、天然石オリーブジェイド、アベンチュリン、レピドライトを散りばめました。
昨日息子の高校の文化祭を見に行ってきました。
今年は日、月が文化祭、火、水が体育祭という日程で、昨日は日曜日だったのでたくさんの保護者が見に来られてました。
体育館ではクラス発表の劇や、部活の有志による合唱、書道パフォーマンス、生け花パフォーマンス、ダンス発表などが行われていました。発表してる生徒たちも思い切り楽しんでやってるのが伝わってきたし、学年縦割りクラスで揃えた色とりどりのポロシャツを着て見ていた生徒たちもみんな楽しそうで大盛り上がりでした。
見ているこっちもすごく楽しませてもらったし、みんなキラキラ輝いて青春だなぁ・・・と昔をちょっと思い出したりもして

息子もセリフは少なかったけど、頑張って劇してました

その後校内を回ったのですが、校内の飾り付けがかなり凝っていてあまりのレベルの高さに感動しました

各階段やら廊下、教室、天井どこもかしこも綺麗に飾られて、すぐ撤去してしまうのがもったいないくらい。





いい文化祭、いい学校でした~♪
2016-07-09(Sat)
こんばんは
ミニタッセルを使ってネックレスを作りました。

チェーン部分をどうしようか迷って迷って・・・。
タッセルを活かすために何もつけずシンプルにチェーンだけにしようか、ブルー系の天然石かビーズで繋げようか、あーでもない、こーでもない散々悩んで、結局ものすごく中途半端な出来上がりになってしまった気がします。うーむ・・・
子供というのはつくづく親の思うようにならないものです。
中学時代反抗期のひどかった息子は、高校になって落ち着くどころか勢いを増しています。
進学校に通いながら勉強には興味無く、部活も辞めて今は規則違反のバイトに夢中。
高2なので塾に通う生徒も多いのに、夏休みにもう1つ短期バイトをすると言い出して今日も大喧嘩になりました。
受験に失敗しようが、いい大学に行けなかろうが全部自分で考えるから一切口出しするなと言う息子。
偉そうに息巻いているけど、言ってることは浅いのでやはり心配ですが、何を言っても聞く耳待たずどうにもなりません。
息子の人生なので好きなようにさせるしかないのでしょうか。
ダンナはほっとけしか言わないので私のモヤモヤは行き場がなく、今日はずーっと気分が重いです。
窓が開いてる状態ででっかい声で怒鳴り合っていたので近所にも丸聞こえ・・・
ただでさえ更年期なのにしんどいよ~

ミニタッセルを使ってネックレスを作りました。

チェーン部分をどうしようか迷って迷って・・・。
タッセルを活かすために何もつけずシンプルにチェーンだけにしようか、ブルー系の天然石かビーズで繋げようか、あーでもない、こーでもない散々悩んで、結局ものすごく中途半端な出来上がりになってしまった気がします。うーむ・・・

子供というのはつくづく親の思うようにならないものです。
中学時代反抗期のひどかった息子は、高校になって落ち着くどころか勢いを増しています。
進学校に通いながら勉強には興味無く、部活も辞めて今は規則違反のバイトに夢中。
高2なので塾に通う生徒も多いのに、夏休みにもう1つ短期バイトをすると言い出して今日も大喧嘩になりました。
受験に失敗しようが、いい大学に行けなかろうが全部自分で考えるから一切口出しするなと言う息子。
偉そうに息巻いているけど、言ってることは浅いのでやはり心配ですが、何を言っても聞く耳待たずどうにもなりません。
息子の人生なので好きなようにさせるしかないのでしょうか。
ダンナはほっとけしか言わないので私のモヤモヤは行き場がなく、今日はずーっと気分が重いです。
窓が開いてる状態ででっかい声で怒鳴り合っていたので近所にも丸聞こえ・・・

ただでさえ更年期なのにしんどいよ~
