fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<09  2016/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  11>>
希望が丘フリーマーケット
こんばんは
今日はハロウィンですね~
我が家は何の関係もないけど(笑)

昨日は「希望が丘フリーマーケット」に出店させていただきました。
広い芝生のある運動公園の道にずら~っと店舗が並ぶここのフリーマーケットは、毎年たくさんの人で賑わう盛大なイベントです。
多い時は200店舗以上が並びますが、昨日は150店舗でした。
朝5時に起きて7時に出発し、準備をし始めた8時半頃にはすでにお客様が・・・!
出店者以上にお客様の気合が入ってる~~

1477912130236新

ここのフリマはベテランのお客様も多いのか、結構強気の方もたくさんいらっしゃって(笑)、ガンガン値切られます
「100円にして!」としょっぱなから来ます(笑)
「まだ始まったばかりなので・・150円でもいいですか?」とお願いしても「100円で!」と・・・。
50円のものも「もう少し安くして!」って・・・30円にしましたけど。
20円のものまで「10円にして」と言われたのにはちょっとびっくりしました
そこまで値切る!?

そんなこんなで午前中はトイレにも行けないぐらい大忙しでした。
色々ありましたが楽しかったでーす。
午後には少し落ち着いたので、私もぐるっとお店を見て回りましたが、どこも上手にディスプレイされてました~。
何も買わなかったけど、見てるのも楽しかった

ふと見ると紅葉してる木も
1477912123379新

昨日は快晴で、風もなく穏やかでホントに行楽日和、フリマ日和の気持ちのいい日でした。
広い芝生ではたくさんの家族連れがのんびりしたり遊んだり楽しんでました。
フリマはもう卒業しようと思っているので、最後がこんないい日で良かったです。
すっきり終われた気がします。

隣で出店されていたご年配のご夫婦は、フリマを始められたところらしく、時間ができたのでこれから2人でされるそうです。
仲良くて素敵な老後の過ごし方だな~。
寒い中放置するうちのダンナでは考えられない・・・。(←前回フリマ)

後は残った荷物をゴミと、リサイクルショップに持って行くモノに分別しまーす♪
スポンサーサイト



フェルト玉ネックレス
こんばんは

30日(日)、「希望が丘フリーマーケット」に出店します♪
一緒に出店してくれる友達が見つかりました
これがホントに最後の最後です~。


フェルト玉のネックレスを作りました。

1477571227805新

フェルトはたくさんの色があるので、どの色を組み合わせようか考えるのも楽しいです。
今回は水色+ベージュ+茶色にしました。
大きめのリングパーツを入れてアクセントにしました。
水色のニットのリングパーツも可愛いです♪


毎年しまむらの「ハリスツイード」コレクションを買っていますが、今年も娘とこないだ見に行って買ってきました。

1477388907876新

かばん、手袋、スヌード、ボアブーツ、靴、色々持ってますが(笑)、今年はニットキャップとがま口を購入~
新作じゃないのか、めちゃくちゃお安くなってました!
百貨店や雑貨屋さんで並んでるハリスツイードの商品はすごく高いのに、しまむらコラボは安いのでホント嬉しい~

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

フェルト玉ネックレス&ピアス
こんばんは
最近、羊毛フェルトを出してきてまたフェルト玉を作りだしました。
フェルト玉を作り始めると、あぁ、秋がやってきたなぁ・・と思うのであります。
アクセサリーを作り始めてもう何年になるでしょうか。
何年も変わらず、さほど進歩もせず(笑)、好きなものを好きなようにちまちま作っています。
飽きることもなく、ただ好きで続けています。
もっと勉強して新しいことも取り入れる努力も必要なのでしょうが、年々新しいことへの挑戦は面倒になり(笑)、作っているものは最初からあまり変わっていないかも・・・。
そのうちお客様に飽きられて、見ていただけなくなったら辞めどきなのかなぁ~なんて考えることもありますが、それまではマイペースに続けていきたいなと思っています。
3人で始めた「sora屋」という看板も1人になった今も変えることなく使っています。
また3人でできることはないでしょうが、自分にしっくりなじんだ名前を変える気もしないので


さて、フェルト玉のネックレスとピアスです。

1477293397602新

1477293370999新

フェルト地のようなグリーンの葉っぱチャーム、茶色、緑色、モスグリーンのフェルト玉、アクリルビーズを繋げました。

お揃いのピアスも。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

フェルト玉とコットンパールのピアス
こんばんは

少し前から上半身に蕁麻疹が出てなかなか治りません。
蚊に刺されて膨れたような蕁麻疹ではなく、小さい発疹のようなもので、それがつながって全体に赤くなったりします。
皮膚科でアレルギーの薬をもらって、通常の2倍の量を飲んでますが出たり引いたりなかなかすっきり治りません。
そう言えば去年も9月に蕁麻疹が出て(それは膨れるタイプでした)長引きました。
年々抵抗力もなくなって、色々不調が出てくるようになった気がします・・・やだな~


さて、フェルト玉とコットンパールのピアスを作りました。

1477111502298新

カーキ、水色、茶色の3色です♪

黄色のネックレス
こんばんは

どの家にも相性の悪い家電があると聞きますが、うちの家は掃除機とすこぶる相性が悪い。
結婚してから何台買い替えたことか・・・
つい3か月前にも新しく買ったところなのですが、昨日コードが出てこなくなりました
電気屋さんに持って行くとメーカー修理になるとのことでした。
たかがコードが中に絡まったぐらいで・・・電気屋さんでは解体できないそうで、修理期間は最低2週間かかると言われました。
はぁ~
しかもこのこの掃除機、新品の時からサイクロンがどうもおかしい気がするのです。
サイクロンが回ってないような、そしてゴミが片側にたまる・・・。
修理ついでにそれもみてもらうことにしました。



さて、黄色のガラスビーズを使ってネックレスを作りました。

1476941216133新

発色のいい鮮やかな黄色です。
秋冬はトーンの暗い洋服が多いので、これぐらい鮮やかなのもいいかも~♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ピンブローチ
こんばんは
ついこないだまで寒い寒いと言うてましたが、今日は暑かった~。
この寒暖差何!?体がおかしくなりそうです・・・。

さて、ピンブローチを作りました。
今回はシンプルに。

新1476757305748

青と白は細工の入った綺麗なビーズ、グリーンは天然石のアマゾナイトです。
私は特に白のこのビーズが気に入っています♪
カーディガンの前を留めるのにもいいかな~

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

近江神宮マルシェ
こんにちは
昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました♪
先月は雨で中止でしたが、昨日は晴れました

参道はあまり日が当たらないので服は暖かめにしていきましたが、それでも1日いるとひんやりしました。

1476608134457新
右下が私のブースです♪

1476608114878新

ここマルシェは1ブースをゆったり取ってくれてるのでなんだか安心します。
朝一で写真を撮ったのでまだこの時はお客様はまばらですが、昼前からたくさんのお客様が来られましたよ~
いい気候だったこともあるでしょうし、七五三のお参りに来られたご家族もいらっしゃいました。
矢絣の着物と袴をはいたはいからさんみたいなお嬢さんも♪

sora屋ブースにもたくさん来ていただき、昨日はネックレスがたくさんお嫁に行きました。
ありがとうございます!
昼過ぎには友達のMさんが娘さんと一緒に来てくれて嬉しかったでーす
たくさんお買い上げいただき、差し入れまでいただいてありがとう

私も昨日は色々お気に入りを見つけちゃって購入しました。
1476608104906新
朝出店者さんに美味しいよと教えてもらった「おくりさん」の焼き栗、その出店者さんの焼き菓子、見るからに美味しそうなジャム。
このジャムは何種類かあって、どれも下にカラメルソースが入って2層になってます。
プリンとホワイトチョコで散々迷ってホワイトチョコを購入~。

それと、お隣で出店されてた「ミコッチ手芸屋」さんの刺繍ブローチが可愛くて、お客さんと一緒に「これが可愛いね、あれも可愛いね」とかお喋りしながら、ヘアゴムで作られてた柄のブローチを作って下さいとお願いしました♪
来月持ってきて下さるそうで楽しみです。

そんなこんなであっという間に時間が過ぎました。
楽しい1日でした。
ありがとうございました
帰る途中、家に近づいた頃雨が降ってきました
出店中降らなくて良かったー。セーーーフ!
コットンパールネックレス&ペリドットピアス
こんにちは
明日、「近江神宮マルシェ」に出店させていただきます♪
最近、土曜日は晴れ、日曜日は天気が悪いという気がするのですが・・・なぜに?
夜から雨が降るそうです。早まらないでね・・・

久しぶりにフェルト玉を作り、コットンパールと合わせてネックレスを作りました。

1476499234277新

マットゴールドビーズ、透かしビーズなども繋げています。


ピアスはペリドットとレモンクォーツ
1476499219816新



明日近江神宮でお待ちしています

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ&ネックレスとピアス
こんばんは
つい最近まで暑かったのに、急に寒くなって何を着たらいいのか悩んでしまう今日この頃です。
毎年思うのが、「この時期何着てたっけ?」(←かなりヤバい??)

さて出店のお知らせです♪

 近江神宮マルシェ

  10月16日(日) 9:00~16:00

  大津市神宮町1番1号 近江神宮

  21番ブース

いい季節となりました。是非いらして下さいね~


ロングネックレスとピアスを作りました。
また木の実のようなネックレス、今度は黄色バージョンです(笑)

1476336544547新

1476336452970新

使った天然石はイエローメノウ、イエロージェイド、レッドアベンチュリン、メノウなどで、その他マットゴールドのビーズや葉っぱチャームも使っています。
80cmのロングです。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

京都へ
こんばんは
話が前後しますが、8日に大学時代のクラスの友達と京都に行ってきました
9月にも京都で集まりましたが、その時の1人がラインにアップしてくれた京都のチョコレート屋さんに行きたいねという話になりまして♪
去年ライングループを作ってくれて、まめに会えるようになって楽しいことが増えました。
ありがたいです~。
この年になっても、大学のクラスも、サークルも今でも交流が続いてるのは本当に幸せなことだとしみじみ感じます。

さて、8日はまずランチから。
友達が予約してくれた祇園四条駅近くの「彩席ちもと」へ。
このお店は向かいにある本格京料理の本店の姉妹店で、少し気軽に入れるカウンター割烹のお店だそうです。

1476068173756新

1476068371065新1476068339847新
1476068332576新1476068323910新

点心料理の美しく繊細な盛り付けにうっとり
お味も薄味で京都らしい上品な味付けでございました。
次にいただいた「玉子宝楽」というお料理はふわふわの洋風茶碗蒸しのようなお料理で大変美味しゅうございました。
こんなお店を知ってるなんて通どすなぁ・・・

その後は「カカオマーケット バイ マリベル」へ。

1476068268989.jpg

ここも私は初めてですが、ニューヨークにあるチョコ屋さんなんだそうです。ほ~
店内にはたくさんのお客さんで賑わってました。
美味しそうなチョコがいっぱい!なかなか高級・・・。
でもせっかくなので悩んで悩んで1つ購入しましたー。これは私専用です

このお店、隣接するカフェがあるのですが、暗証番号が書かれてる紙をもらってドアを開けないと入れません。
1476001578914新

カフェのコンセプトは「天使の図書室」なんだそうです
地下へ降りて行くと本当に図書室のような不思議な空間のカフェでした。
最近はこういったコンセプトがはっきりしたお店が多いんですね~。
1476001548620新
チョコやケーキやクッキーが色々乗ったプレートセットをいただきました♪

人気があるお店なので待ってるお客様がおられるので、ということでお店を出て、もう1つの目的のチョコレート屋さん、祇園にある「加加阿365祇園店」へ向かいました。
ここも京都らしい店構えが素敵なお店でした。
1476001496461新
マールブランシュのチョコレート専門店だそうです。

1476068143462新
左が加加阿365祇園店のミルクチョコ、右がマリベルのチョコです。

1476068135274新
なんとチョコの箱をとめてるゴムを外すとこんな形になるのです
「京」の漢字と「五重の塔」だそうでーす。(亀ちゃいます(笑))

行ったことない素敵なお店にいっぱい連れて行ってもらえてとても楽しい1日でした。
それにしてもいいお店をみんなよく知ってるのね~
まだまだ知らないとこがいっぱいあるので、これからもいっぱい楽しめそうです。


FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR