fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<03  2017/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
京都へ
こんばんは

今日は大学のクラスメイト8人で京都でランチをしてきました。
最近定期的に集まるようになったメンバーで、今日は8人の参加でした
予約してくれたのは「三井ガーデンホテル 京都新町 別邸」の1階にある「居様」というレストランでした。
11時半のオープン前に着くと、すでにお客さんがたくさん待っておられました。

1493549543559新
町屋のような和風の外観ですが、お店の中は大きいテーブルが真ん中にあって、まわりにテーブル席があるモダンな造りでした。

全員「九種のおばんざい御膳」をいただきました。
1493549530087新
このお料理がどれもものすごく美味しくて、ちょっとびっくりでした。
菜の花の煮びたしも天ぷらも本当に美味しかった~。
神田川俊郎さんが監修されてるそうです。
予約でいっぱいだそうで、1時間しかいることができなかったので、

その後は近くにあった「前田珈琲 明倫店」へ移動しました~。
廃校になった「明倫小学校を改装して造られた京都芸術センターの1Fにあるカフェです。

1493549473228.jpg

1493549503612新
廊下もまんま学校で、懐かしい匂いがしました
小学校をこんな風に使うという発想が素敵です。
カフェの他にギャラリーやら市民会館的なスペースがあります。

1493549494388新
運動場はテニスコートになっていました。
カフェはテラス席もあって、ゆっくりいることができて居心地良かったです。

京都の大通りや観光地はものすごい人だけど、ちょっと路地を入るとそれほど人は多くないし、変わった店もあって面白いです。
私は店もあまり知らないけど、いつもこんなに色々探して連れて行ってもらえてありがたいなと思います。
どちらの店もすごくよかったので、今度は誰かを連れて行ってあげたいなと思いました
スポンサーサイト



ウッドビーズネックレス
こんばんは

ウッドなビーズを使ったネックレス
1493435536968新

1493435546818新

ウッドビーズの他にスモーキークォーツやイエロージェイドなどの天然石も使いました。
Y字ネックレスです。


GWが始まりましたね~。
明日は大学時代のクラスメイ9人で京都に集まる予定でーす。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

歩いて買い物
こんばんは

普段近くでも車で買い物に行くのですが、今日は娘が車に乗って行ってなかったので、歩いて買い物に行きました。
そんなにたいした距離でもなく片道20分ほどなのですが、車では気付かないことが色々あって。
菜の花や小さな花がいっぱい咲いていたり、鳥がさえずっていたり、川の流れる音がしたり、木々が青々と茂っていたり、春の風も心地よくてなんだかとても気持ちが良かった・・・

たまには歩いてみるのもいいもんんだな~

1493351596744新

立ち止まって写真も撮ってみたけど、買い物袋をぶら下げて写真を撮ってる変なおばさんだったかも

普段せかせかやらないといけないことをこなしてあんまり気持ちの余裕もないけど、ちょっと気持ちが解放された感があって、自然に触れるって大事なことかもと思いました。
暑いのも寒いのも苦手な軟弱人間だけど、もうしばらくいい季節なのでまた歩いてみよう。


昨日仕事の帰り、空がきれいだった。
運転中だったので、着いてから慌てて撮った空。(運転中はもっと綺麗だったのに~)
1493351609829.jpg



天然石ネックレス
こんばんは

天然石をグリフィン糸で繋いだネックレスを作りました。
1493270872457新

1493270724469新

タイガーアイ、イエローメノウ、ジャスパーなどの天然石、透かしパーツ、ちょっと変わった形のビーズなどを使って、ちょっとサファリな色合いのネックレスができました♪
94cmのロングネックレスです。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ
こんばんは

出店のお知らせです♪

 「フォレオこだわり手作りマーケット」

  日時:2017年5月7日(日) 10時から16時半まで
 
  場所:フォレオ大津一里山

  ブース:B-08(地下スペース)

※先月から終了時間が16時→16時半に変更になりました。

第1希望を「軒下スペース」に、第2希望は「どこでもよい」にしていましたが、軒下の申し込みが多かったのか今回は地下スペースになりました。地下では数回しか出したことがなく、少しスペースが狭いのとお客様が地下にも来てくれるかな、という不安もありますが、雨でも大丈夫なので天候の心配がないのはありがたいです

GWの最後の日曜日を手作り市で楽しんでいただければな~と思います
お待ちしています♪


さっきダンナが東京出張から帰って来ました。
よりによって今日東京とは、北朝鮮からミサイルが飛んできたらどうしようとか思っていたらしい・・・
何事もなくてようございました
東京たまごのキャラメル味が新発売されたそうで買ってきてくれました。

1493125251474新
美味しかった!
雪の壁ツアー
こんにちは

21~22日にダンナと「立山アルペンルート 雪の大谷ウォーク」というツアーに行ってきました♪
ダンナが2、3年前からずっと行きたかったそうで、丹念に調べて選んでくれたツアーで行きました。
標高2450mの山頂に建つ立山ホテルのすぐ近くに雪の壁があるのですが、そのホテルに泊まると一般観光客が帰った後、宿泊客だけでゆっくり見られるというのが魅力で申し込んだツアーでした。
現地は氷点下の寒さ、こっちは20度近く、さて、何を着て出かければよいのかというところから悩みましたが、荷物をたくさん持って行くのも嫌なので、ダウンを着て出発。
この時期ダウンなど着てる人はいないので、恥ずかしいは暑いはでなんだか大変。
京都からサンダーバードで金沢へ、そこからバスやらケーブルカーやら色々乗り継いで行くのですが、かなり時間がタイトなスケジュールで自由時間がほとんどないまま4時前にやっとホテルに到着しました。

いざ雪の大谷に行くべく5時にフロントに集合したら、なんと「観光客が多く、時間を過ぎても観光バスが全部帰れてないので今日の大谷ウォークは中止します」というアナウンスが・・・
宿泊客だけで見れるからと申しこんだツアーなのに、メインの大谷ウォークが中止とは!?
それなら一般客と一緒にせめて見せてくれればいいのに、なんのために8時間もかけて来たのかわけわからん!!
みんなそれはおかしいわ!と憤慨していたら、添乗員さんが掛け合ってくれて、翌朝短時間だけど見せてくれることになりました。
わずか20分ほどしかなくだーっと行って見てだーっと帰ってくる感じでかなり慌ただしかったけど、見れて良かった

1492914217312新

1番高い場所で今年は190mあるそうで、大迫力でした!
積もった雪をブルドーザーで掻いてこの壁を作るそうなのですが、費用が1億円かかるそうです
4月15日~6月の何日かまで見れるそうで、私達が行った21~22日もオープンしたばかりでたくさんの観光客で溢れかえっていました。

その後は大観峰へ
1492914061834新

1492914145471新

黒部ダム
1492914010033新
黒部ダムはまだ凍ってました
放水は6月からだそうです。

そうそう、ホテルは標高が高いので高山病になる人もいるそうで、階段を2階から3階に上がるだけで息が上がってしんどかったです
ポテトチップスもこんなにパンパン!
1492914024413新

2日間、移動移動で時間もないしなかなか忙しい旅行でかなり疲れましたが、雪の壁は初めてでいい経験でした。
近江神宮マルシェ
こんばんは

今日は近江神宮マルシェに出店させていただきました。
お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。

昨日は雨で中止になったそうでしたが、今日は雨の心配もなく1日を終えることができました。
近江神宮の参道は木々に囲まれて夏でも涼しいので、ダウンを着て行った方がいいのか?なんて思ってましたが、どうやら暑くなるらしいという予報だったのでさすがにダウンはやめましたが、それでも一応薄着にはならないようにしました。
お客様は暑いとおっしゃる方が多かったように思いますが、私は日陰側で暑くもなく寒くもなく気持ちのいい1日でした♪

参道の桜が散った道がピンクの絨毯のようでとても綺麗でした。
ちょっと濃いピンクで、なんていう種類の桜かは分かりません

1492302683714新

1492339532021.jpg

11492302608067新

今日はsora屋ブースにお立ち寄りいただけたお客様は多くなかったので、お隣や顔見知りの作家さんとお話させてもらったり、それ以外は羊毛フェルトをひたすらチクチクしたりしてました。
木々の中で鳥たちがさえずり、森林浴をしているような所なので、ゆったりと穏やかに時間が流れたような感じでそれもまた良しでした。
そんな中で、お立ち寄り下さったお客様には感謝しています。
1番最近作ったブルーレースのネックレスも、戻って来て下さったお客様が購入して下さいました。

来月も出店させていただこうと思っています。
ありがとうございました。
ブルーレースのネックレス
こんばんは

天然石ブルーレースをグリフィン糸で繋いでネックレスを作りました。

1492144836674新

1492144808537新

間にマザーオブパールを挟んでいます。
65cmです♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

羊毛フェルト飾り&ブローチ
こんにちは

羊毛フェルトの吊るし飾りを作りました。

1492041354023新

娘に「赤の長靴ってクリスマスみたいやな。長靴は黄色やろ」
と指摘され、そう言えばそうやな・・・・
と納得したものの・・・もう遅いわ
そやったな~なんでか長靴は黄色のイメージ。ま、赤い長靴もあることだし・・・

ブローチ
1492041460608新


昨日、浅田真央ちゃんの引退会見を見て泣けてきました。
真央ちゃんほど日本中に愛されたスケーターもいなかったな~と思う。
一生懸命な姿、笑顔、素晴らしいスケート、全てに魅了されてきたので引退はとても残念だけど、本当に今までよく頑張ったね!と親のような気持ちになりました。
ソチ五輪のフリー演技はTVで再放送する度泣ける
お疲れ様でした

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ&ピアス
こんにちは

出店のお知らせです♪

「近江神宮マルシェ」

  4月16日(日) 9:00~16:00

  滋賀県大津市神宮町1番1号

  11番ブース

昨日まで日曜日は晴れ予想だったのに、今日の新聞で雨に変わってる・・・(泣)
雨の場合は中止です。どうか降りませんように。


ピアスを作りました。

1491795716766新

スプーンとフォークチャームを使ったので、ちょっとお茶目に四角やリングを使ってアシンメトリーにしてみました。


今日娘と昼ごはんを食べに行ったら、桜茶を出して下さいました。
1491974486923新

こんなにたっぷり桜が入ったお茶は初めてでした~。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR