fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<06  2017/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08>>
新しい仕事
こんばんは
今週月曜日から食品工場の仕事に行き始めました。
全くしたことがない仕事なのでどんな感じかなと思いましたが、なかなかきついです。
食品工場なので衛生面はとても厳しく、制服に着替えて手洗い、ローラー、エアシャワーなど一通りの説明を受けて、すぐラインに入りました。ラインの説明はほぼなく、言われたとおりにお弁当の担当食材を入れていくのですが、なんせ初めてで要領も分からずおたおたするわ、失敗もするわで、その度に怒られます。
その言い方がなかなかきつい・・・。
「向きが違う!」「はみ出してる!」「多すぎ!」「少なすぎ!」 「はい!すみません」てな感じです。
体育会系の部活みたいです。
ラインが動き出してから怒られるので、最初に説明してくれーと思うこともあります。
言われ方があまりにきついので続かずすぐ辞める人も多いとか。
新人はできないのが当たり前なんだから、怒鳴り散らすんじゃなく、ちゃんと教えて育ていくべきなんじゃないのか?と思うのですが・・・。

パートさん、社員さんの年齢も若い方から高齢の方まで様々。
たまに優しく声をかけてくれる優しいパートさんもいますが、毎日怒られ過ぎてかなり凹み気味。
仕事中はめちゃくちゃ集中してるので、家に帰ると放心状態でしばらく動けません。
果たしてこれから仕事しながらハンドメイドはできるのか・・・?
その前に仕事続くかな~?
スポンサーサイト



母の事故
こんばんは
イベントの前日、交通事故に遭って救急車で運ばれたと父から連絡がありびっくりしたのですが、とりあえず大丈夫そうということでイベントを開催し、その後病院に行ってきました。

普段から車の運転が結構荒くスピードも出すので、もう年なんだから慎重にならないとだめだよと家族みんなから言われていた母。
事故原因は片道1車線の道路で、前の車を無理に追い越しそのまま暴走しシカよけ柵に激突したのだそうです
幸いだったのは、単独事故で人を巻き込まなかったこと。

救急車の中で、救急隊員さんが「車の衝突具合からいっても数か所折れてるな」と話していたのが聞こえたそうです。

が、顔が腫れ上がったり打撲でかなりの痛みはあったそうですが、なんとどこも骨は折れておらず、70歳を過ぎてあの事故で骨が折れてないのは奇跡的だと言われたそうです

「毎日小魚いっぱい食べてるもん」と言うてました・・・

は~~すごいわ

ただ、本当にこれからは暴走せず、慎重に運転してもらいたいものです。
それと、いいかげんに携帯持って!と家族みんなに言われてました

明日退院できるそうです。
と思ったら、火曜日、父から「今手術が終わったよ~」と電話がありました。

「手術て何?」と聞いたら、心臓の血管が詰まってたしカテーテル手術した、と言うではありませんか!
聞いてないし
いっぺんに両親がそんなことになってたとは・・・。
自分も段々年を取ってるということは親も年を取ってるということで、やはり色々出てくるんだと思いました。
イベント無事終わりました
こんばんは
昨日、友達と2人でのイベントが無事に終わりました。
イベントの前夜、父から「母が車で事故して救急車で運ばれた」と電話があり、状況も分からずイベントには行けないかもという事態になりましたが、夜中12時に弟からとりあえず大丈夫と連絡が来たのでイベントが終わってから病院に行くことにし、開催することができました。

友達のMちゃんと人が来てくれなくてものんびり楽しもうね、と話していたのですが10時のオープンからお客様が次々来て下さいました。

1500893258213新

1500893325515新


Mちゃんの知人の方が5歳のお孫さんと一緒に来てくれたり、Mちゃんのお母さんとお友達も♪
5歳の女の子はお花のアレンジもイヤリングも両方挑戦してくれました
お母さんへのプレゼントということで、お母さんの好きな色のビーズを選んでもらって、工具でのピンワークはちょっと難しかったので一緒に持って作りました~。

その後もMちゃんの友達が娘さんと来てくれたり、私の友達が来てくれたり、Mちゃんの仕事先の方が来てくれたりで、お花のアレンジやピアス(イヤリング)作りを楽しんでくれました。
みなさん初めて作られるということで、好きな石やビーズを選んでもらい、簡単な形のピアス(イヤリング)を工具を使って作ってもらいました。丸ペンチで金具を丸めるのが難しかったようです。分かります~~!
でも完成した時は喜んでくださったので良かったです♪

1500893337195新

1500893298885新

1500893207292新1500893184664新1500893178362新

1500893169326新1500893162274新

5歳の女の子の写真撮り忘れた~!
そんなこんなで体験してもらい、その後飲み物やお菓子を食べながらくつろいでもらったりおしゃべりさせてもらったりでふと気付けばもう2時ぐらいになってました。
その後も高校時代の友達が来てくれたり(差し入れありがと~)、たまたま森林公園に遊びに来られていた親子のお客様がイヤリングを作って下さったり、あっという間に時間となりました。
20近くのお客様が来て下さって、7人のお客様がピアス、イヤリングを作って下さいました。
私も初めての経験でしたが、とても楽しかったです。
制作もですが、たくさんアクセサリーもお買い上げいただき、本当にありがとうございました。

Mちゃんとやりたかったサロン的な、自然の中の気持ちのいい空間でゆっくり楽しんでもらえたイベントだったかな?
そうだったら嬉しいです
私は家から遠いので、Mちゃんに準備をいっぱいお任せしてしまってMちゃんのおかげで無事できました。
Mちゃん、来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
初めての経験で、もたもたしたりもあったかもしれませんが、また機会があれば是非やりたいです。

帰りにMちゃんにアレンジのお花をいただきました。
1500893154053新
かわいい
ロングネックレス
こんにちは
8月の「フォレオ手作り市」にエントリーしていたのですが、またはずれてしまいました
1か月おきに外れてる気がします・・・。
外れた月の翌月は必ず当選するので、それ以外は外れてます(泣)
暑い時期なので地下スペースが人気なのはしょうがないですが、それにしてもくじ運がなさすぎですね。


ロングネックレスを作りました。

1500692375570新
水色の2つのビーズはヨーロピアンガラスメロンというビーズです。
ウッドボタンやリングパーツ、コットンパールなども使っています。


明日はいよいよ森林公園でのイベントです。
私の幼なじみやMちゃんの友達も来てくれてピアス作り体験もしてくれる予定です。
初めてで緊張しますが楽しみたいと思いまーす

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

タッセルネックレス&ピアス
こんにちは
最近、晴れていたのに急に雨が、しかもどしゃ降りの雨が降ってくることが多く、昨日もいい天気だしと思って布団カバーを洗って干してたら急に大雨になってまた濡れて大慌てでした。
ちょっと買い物に行くだけでも布団を干すのはやめとくようになりました。
あちこちで短時間で大雨が降ったりひょうが降ったり、この時期は天気が不安定になることが多く困りもんです。


タッセルのシンプルなネックレスとピアスを作りました。

1500340394904新

タッセルの青色がとても綺麗な色だったので、それを生かしたくて青のビーズ以外はかなりシンプルにしました。


1500508070239新

ピンクのタッセルはレースチャームを使ってピアスに、シルバー色のリングもリングがかわいいのでシンプルなピアスにしました。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

アクリルビーズのネックレス
こんばんは
アクリルビーズのネックレスを2つ作りました。

1500258948656新

1500258915351新

上はグリーン系のビーズを使ったロングネックレス、下はグリーンと茶系のビーズを使ったショートで首元が華やかになるネックレスにしました。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

イベントします
こんにちは
いよいよ夏本番、暑い日が続きます。
我が家はリビングと2人の子供部屋ですでに一晩中エアコンをつけて寝るので、電気代が恐ろしいです
私は日中28度、寝る時は28、5度が適温ですが、ダンナにしても息子にしても男子は何故暑がりなのか、息子の部屋は25~26度で冷蔵庫みたいです 電気代ももったいないわ!


さて、高校時代の友達Mちゃんと7月23日(日)に小さな小さなイベントをすることになりました。
3月に久しぶりに会った時、それぞれ今自分がやってることの話で盛り上がり、いつか一緒に何かできればいいね、と話してたのですがMちゃんが話を進めてくれて実現することになりました
Mちゃんは以前「癒しのイベント」もされたことがあって、できるかなとか考えてたらなにもできないけど、「なんでもやってみることに意義がある!」と言ってくれました。ホントにその通り。

場所は伊賀市 「森林公園」
広~~い自然公園のコテージ(研修室)をお借りします♪

1498811030607新

1498811020161新

1498811010026新

時間は10~15時、Mちゃんはお花のプチアレンジメント、私はアクセサリーの販売と、ピアス、イヤリングのワークショップをすることになりました。
1500269263978.jpg

ワークショップというものをするのが初めてでちょっと緊張しますが、石やビーズを選んでもらって、簡単に作れるものを体験してもらえればいいかな~と思います

2人だけのちっちゃなイベントですが、お茶やお菓子もご用意して、自然豊かな施設の中でのんびりゆっくり過ごしてもらえればいいなと思っています。
誰も来てくれなくても2人でのんびり楽しもうと言ってましたが、幼なじみの友達が3人で来てくれることになり、Mちゃんの友達も。
チラシも40枚作って、森林公園と近くのお店に置いてもらいました。

初めての経験でわくわくしてます。
コテージなので雨天でもやりまーす
カラフルピアス
こんばんは
ラ・ドログリーのビーズを使ってピアスを作りました。

1499989537142新

ラ・ドログリーはカラフルなビーズが瓶に入って売られていて、まるで飴のようです。
たくさん種類もあるので見ているだけでも楽しいですが、その中で悩んでいくつか購入してきたビーズです♪
右と左の丸いビーズは微妙に色が違います。




一昨日の水曜日、息子の体育祭が終わってから昔勤めていた会社の飲み会があったので大阪に行ってきました。
体育祭もめちゃくちゃ暑くてヘロヘロになりしんどかったのですが、せっかく呼んでいただいたので頑張って1時間半かけて行きました~。私がいた時の課のメンバーで、当時の部長も課長も営業も事務も勢ぞろい。
当時の部長も課長も今は定年退職されて第2の人生を送っておられますが、今でも飲み会があったりゴルフに行かれたり、なんて仲のいい部署だったんだろうと思います。
みなさんいい方ばっかりで60歳を過ぎても全然老けずに若くてお元気でした。
部長はもうすぐ70歳だそうですが、今ゴルフ、畑、料理教室、シニア大学といろんなことをされて楽しく忙しい毎日を送ってらっしゃるそうです。
なんて素敵!
年を重ねてもやりたいことがいっぱいある、それこそいつまでも元気に若くいられる秘訣ですね。
見習いたい~

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

体育祭&文化祭
こんばんは
滋賀県は、7月に文化祭と体育祭を一気に終わらせる高校が多いですが、息子の高校も月、火曜日は文化祭、水曜日は体育祭でした。
なかなか盛大なイベントで、1か月ぐらい前から体育祭のダンス練習に朝1時間早く登校したりもしてました。
文化祭は、有志発表で5人で歌を歌うと言うし、体育祭はダンスもリレーも出ると言うので、火耀の文化祭も水曜の体育祭もはりきって見に行ってきました。
有志発表は部活メンバーのダンスがあったり、歌、本格派ダンス、バレエなど多彩でとても見応えがありました。
息子たちのグループも、バンドをやってるメンバーもいたそうで上手かったです。
やってる方も見てる方も楽しそうで盛り上がって、まさに青春という感じ。
自分たちの高校時代をふと思い出したり
ただ、体育館があまりに暑くて一緒に行った娘がもうしんどいというので、校舎の飾り付けをぐるっと見て回って校舎を後にし、再びアイスモンスターへ(笑)

1499773171954.jpg
その日はかなり暑かったので、前とは違ってお客さんがいっぱいいました(笑)
今回はタピオカ入りミルクティー味。
暑かったので一気に食べてしまった

水曜日は雨予報だったのに、起きると晴れ!
5時起きして弁当を作り、家事を済ませてママ友と学校へ。
早めに着きましたがたくさんの保護者が受付けに並んでいてびっくり。
なんとかテントの椅子を確保できました。
プログラムの1番が縦割り組別のダンスだったので間に合ってよかった~。

1499945041064新

保護者席から遠いし、どこにいるのかさっぱり分からない
何度か「あ、いた」程度にしか分かりませんでした(涙)
もちろん衣装がほつれたりしてないかなんて全く分からず(←それはよかった)

リレーもトラックの遠い方でちらっと見えた程度

昼休みになると急に雨が降り出して雷まで

いつ再開されるかも分からなかったので、待ってるのもしんどくて帰ってきました。
結局そのまま終わったそうでした。

これで大きなイベントも終わったので、受験勉強を頑張ってほしいのですが・・・。
北浜テラス
こんにちは
先週からバタバタ忙しく過ごしておりました。
先週の土曜日、大学時代のサークルの集まりに大阪に行ってきました。
私とダンナはサークルで知り合い、ダンナの後輩で私からしたら先輩になる方が東京の単身赴任から帰ってきたのでお帰りなさい会でした。

その先輩が連れて行ってくれたのが北浜テラスと呼ばれている、川沿いに並んだお店のうちの1軒でした。
京都の川床みたいだ~と思ったら、大阪の川床と呼ばれているそうです

暑い日でしたが、夜になると川沿いなので涼しい風も吹き気持ちのいいこと!
なんと言っても景色が抜群で、観光船も時折通ってみんな手を振ってくれました

1499583317965.jpg

1499773032449新

下手くそな写真でブレブレですが綺麗でした。
なんだか大人の遊び~という感じがしました(笑)
飲み放題だったのでお酒も進み、ダンナも先輩につられて日本酒をガンガン飲んで、普段とは打って変わって饒舌に喋りまくってました
日本酒で何度も失敗してるので、ほどほどにしたらと声をかけても聞く気配なし!
気心の知れたメンバーなので楽しく会は終わり、私と電車に乗るなり無口になるダンナ。
さっきまであんなに楽しそうに喋ってたくせに・・・。
駅に着いたらさっさと歩き出し、私が足が痛くてゆっくり歩いてたら50mぐらい離れてしまっても振り返ることもしない。
なんだかな~~と思いながら帰ってきました。

後で聞いたら気分が悪くて早く帰りたかったそうですが、だからほどほどにしたらって言うたやん、とちょっと呆れました。
ちゃんちゃん。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR