fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<07  2017/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
革紐ネックレス
こんばんは

革紐ネックレスを作りました。

1504048988138新

右は天然石赤メノウ、イエローメノウ、イエロージェイド、ガーネットなどを葡萄の実のようにしてみました。

左は透かしパーツを使い、花、葉っぱ、蝶ビーズなどをつけました♪

フォレオに持って行きます





今日は当ブログをご訪問いただきました「古美術やかた」さまのご紹介をさせていただきます。
京都祇園の町家で茶道具、骨董品の販売、買取を営んでおられるそうです。

http://www.kyoto-yakata.net/info/antique/
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

秋色タッセルネックレス
こんばんは

タッセルネックレスを作りました。

1503907795769新

こっくりとした秋色パープルとネイビーで♪

パープルのタッセルには同じくパープルのラ・ドログリーのビーズを、ネイビーには天然石のリングを合わせました。

ネイビーは合わせるもので秋色にも涼しげな夏色にもなりますね

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ターコイズのグリフィン糸ネックレス
こんばんは
先週の土曜日、仕事が休みだったので久しぶりにネックレスを作りました


1503907826062新

ターコイズをグリフィン糸で繋ぎました。
間に丸、ドロップ、渦巻きや葉っぱなど色んなビーズを入れてみました。
形は様々ですが、色を揃えたのでちぐはぐな感じにはなってないと思います♪
90cmのロングです。

1503907819479新
↑渦巻きと葉っぱのビーズがお気に入りです

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ
こんばんは

出店のお知らせです♪

 「フォレオこだわり手作りマーケット」

   日時:2017年9月3日(日) 10時から16時30分まで
 
   場所:フォレオ大津一里山

   区画番号:『B-14』


9月の気候が分からず、まだ残暑厳しく暑いかもしれないので、屋内スペースに申し込みました。

7月から新しい仕事を始めて、毎日バタバタ忙しく過ごしていまして、全くハンドメイドができていない状況です。
手作り市まで後少ししかなく、今回は新作がほとんど並べられないかもしれません。
なんとか少しでも作れるようにしたいと思っています。
飛騨高山旅行
こんばんは
20~21日、Mさんと飛騨高山旅行に行ってきました。
Mさんが企画してくれた今回の旅は電車の旅で、旅行会社が電車とバスの切符とホテルの予約をしてくれて後は自由行動の旅だったので、時間に追われず自由にのんびり旅行ができました。
朝6時半に家を出て京都から新幹線で名古屋へ、そこから特急で高山へ、ホテルで荷物を預けてバスで白川郷へ向かいました。
お盆も過ぎ、日曜日~月曜日の旅行だったので、それほど観光客が多くもなかったのでゆっくり回ることができました。
5年ほど前に家族で行った時はGWでものすごい人だったことを思い出しました。
その時は雪が残り桜が咲き、でも半袖でいいぐらい暑いという不思議な日でした

20日は涼しいのかな?と思ったけど、暑かったー。
1503312061396新

1503312109161新

飛騨牛串とどぶろく♪こういう食べ歩きが旅の楽しみ
1503312051133新


たっぷり散策を楽しんでホテルへ
「高山桜庵」というホテルに宿泊しましたが、とてもいい宿でした
まずびっくりしたのがフロントの横に下駄箱があり靴をぬぎ上がるのですが、館内は廊下が全部畳です。
それがとっても気持ちがいいのです。
部屋も畳にベッドでくつろげます。
お風呂も脱衣場が畳、シャンプーも色々あって選べるし、貸切風呂も3つあって空いていたので借りたのですが露天風呂になっていてとても気持ち良かった~。

お楽しみの晩御飯は、前菜、飛騨牛の朴葉焼き、バイキングで、豪華でした。
1503312019462新

1503312012440新
あまりにもお腹いっぱいになりすぎて、飲み放題のビールもほとんど飲めなかったし、デザートも食べられなかった(泣)
10時ぐらいからお蕎麦のサービスもあります、と案内がありましたが食べられませんでした、残念!

フロントでは珈琲サービスもあったし、夜の2時間はお土産が10%オフだし、部屋やお風呂に置かれてるグッズも、色々細かな気配りが感じられて、本当に居心地のいいホテルでした。
また泊まりたい

翌日は高山の街並みを散策しました。

朝市は野菜も果物も新鮮で安いので買いたかったけど電車の旅なので諦めました・・残念。
1503311941574.jpg

1503312181241新

最後に高山駅近くの「豆天狗」で高山ラーメンを食べて終了~
1503311931322新
しっかりとした醤油味でした。

2日間かなり歩いて疲れましたが、楽しい旅行でした。
女2人旅、食べて喋ってやっぱり楽しい~!
来年は北海道に行きたいねって話してます。

無事息子が大学に入れたらですが・・・
誕生日
こんばんは
昨日は誕生日でした。
もうこの年になると誕生日も全然嬉しくもなくめでたくもないのですが、いつもOL時代同期だったMちゃんだけは毎年必ずおめでとうのメールを送ってくれ、それはとても嬉しいのです。
今年も忘れず覚えててくれたんだな~という喜び
他人にとってはいつもと同じ1日だけど、自分にとってはいくつになっても特別な1日で、でもMちゃん以外の友達からラインがあるわけでもないし、そんなことでちょっと凹むちっちゃな自分も嫌だから余計に誕生日が嫌い。

ダンナがプレゼントを買ってくれるというので、昨日京都に出かけてきました。
今履いてるサンダルが汚くなってきたのでサンダルを買ってもらうことに。
昨日は大文字焼きの日だったので、京都はもしかしてすごい人?と思ったけれど、意外に人が少なかった気がしました。
伊勢丹、大丸で気に入ったものが見つからず、井筒屋カフェで一休み。
入った時はガラガラでびっくり。京都でそんなこともあるのね~

1502870793597新
なんと大文字パフェ。チョコの「大」の字~!

一息ついた後、以前Hさんに連れて行ってもらった「ベルソファ」という靴屋さんに行ってみました。
履き心地を重視した靴屋さんで、その時購入した靴もとてもよかったので。
このサンダルを買ってもらいました。

1502870763932新

履き心地もよく、予算通りで満足~。
いいサンダルが見つかってよかったです。
実家へ
こんばんは
12~13日に実家に帰ってきました。
12日に毎年恒例の中学の同窓会があったのと、母の様子を見るためでした。
同じ日に主人は自分の親を見る為に自分の実家に帰り、娘は仕事、息子は模試のため家に残りました。

母は元気にはしていましたが、膝の皮膚が壊死したので手術をしなければならないようで、腫れが引いたら手術と言われてるのに動き回るので腫れが引かず手術が延期になったとか・・・。
ほんとにじっとしていられない人だ・・・
2日しかいませんでしたが、やってほしいことをしてきました。
近くないので頻繁には帰れず父と近くに住む弟に託すしかありません。
親は元気でいてくれることが何よりですが、年は年、色々出てくるのはしょうがありません。

実家のネコ「ぶっちゃん」
顔はシャープなのに
1502713139159新

体はぶっちゃん(笑)
1502713129884新
でも声は可愛く、人が大好きなのでそばに来てくれるので癒されます

恒例の同窓会は30人近く集まり、賑やかにいつも通り終わりました。
でも、なんでだろう、自分の親のこととか仕事のこととかで心の余裕がないからか、いつもより楽しめなかった気がしました。
そうなると気持ちが負の連鎖でさらに落ちるという悪循環。

9月の手作り市に向けて制作もしないとな・・・と思いつつなかなか手に着かない状態です。
もう少し仕事に慣れるまで気持ちが向かないのかなぁ。
自分は器用ではないのだな~と思います。
あっちもこっちもやりくりしてこなすのが下手なんだと思います。
でも少しずつ仕事で怒られることも減ってきたので、もうひと頑張りしまーす。
明日行ったら2連休です♪
CATS観てきました
こんにちは
昨日はMさんと
劇団四季の「CATS」の公演を観に行って来ました。

まずはエキマルシェ大阪の天丼つちやさんで昼ご飯。
ミシュラン2つ星の「旬彩天つちや」さんプロデュースの天丼専門店だそうで、いつも美味しいお店を探してくれるMさんが調べてくれました
エキマルシェの中の小さなお店ですが、何人か並んでたので少し待って席に着けました。

スタンダードと書かれたつちやの天丼セット(味噌汁付き)をいただきました。

1501905016509新

食べやすいように一口サイズになってる天ぷらはどれもサクサクで大変美味しゅうございました。
見た目も美しく楽しめます。

お腹がいっぱいになったところでいざ劇場へ。

1501905007361新

私は初劇団四季だったのですが、ハービスPLAZA ENTの7階にある劇場は1119席だそうで、こじんまりしてるので2階席からもよく見えました。
実は大学の卒業旅行でアメリカに行った時「CATS」を観たのですが、英語で良く分からず途中で寝てしまったという苦い思い出がありまして「CATS」は2回目ですが初めてのようなものでした(笑)

歌やダンスはとても素晴らしく引き込まれるのですが、ストーリーがよく分からず休憩時間に慌ててパンフレットを買いに行きました。そんなに凝ったストーリーではなく、ダンスや歌がメインだったのですね。
楽しかったけど、ストーリー性のある公演を今度は観てみたいな、と思いました。

1501918015065新

公演の後、ハービスの4階にある「ショコラティエ パレ ド オール」に行ってみました。
ここもMさんが有名なチョコレート店だと教えてくれました。
さすが美味しいお店を良く知ってるMさん。頼りになります
せっかくなのでパフェをいただきました。

1501904999193新

私が今までの人生で食べたパフェの中で1番高いパフェです(笑)
もう来ることもないだろうからせっかくだし食べよう、ということで
説明が長かったので、心の中で「はよしてー溶けるー」とちょっと思いましたが(笑)、チョコもアイスクリームもとっても贅沢で美味しかったです。

帰って晩御飯を作る予定でしたが、遅くなってしまったので息子とダンナに「何か買って食べて下さい」と連絡し、ゆっくり帰りました~。楽しい休日でした。
1週間経ちました
こんばんは
仕事を始めてから1週間が経ちました。
ほんの少しずつ覚えてきたこともありますが、まだまだおたおた右往左往しては聞きまくっています。
帽子も被ってマスクするので顔もあまり分かりませんが、少しだけ覚えたり覚えてくれたり、という感じです。

仕事はお弁当やお寿司の固形物はまだいいのですが、山菜を適量かけるとかが難しく、「多い」「少ない」と怒られます
適量つまんでかけるってムズカシイ~。
しかも1つではなく、おぼろと山菜、とか2つなので頭と手が連動せずあちゃちゃ~となります。
焦ると余計変なことになって、ラインがどんどん進んで行っちゃった、てなこともあります。
早い人は手つきも職人さんのようですが、あんな風にはまだまだできそうにありません

それにしても派遣会社って最初の紹介だけなんだとちょっとびっくりしました。
仕事が始まってなんの音沙汰もなく、シフトのことで聞きたくて担当者の方に電話しても「仕事どうですか」の一言もない
結構薄情なんですね・・・。そんなもんなのかな?

昨日は休みだったので、息抜きにアウトレットに行って来ました~。
体が疲れてるしゆっくりしようかとも思いましたが、バーゲンしていて楽しかったー。
買い物はいいストレス発散になります(笑)

ただ、仕事に行く時は上から制服をすぐ着れるようにTシャツとガウチョパンツばかりなので、服を買っても着る機会があんまりない(泣)
年中無休、盆も正月もない会社です。ひぃ~

でも明日行ったら金、土、日3連休だー!
しかも金曜日はMさんと劇団四季を見に行くので、それを楽しみに明日は頑張りまーす。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR