fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<08  2017/09  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
京都<むす美>
こんばんは
一昨日ケミストリーライブの日、下鴨神社の「森の手作り市」が開催されていたので、友達のMさんと朝から行ってきました。
お買い物を楽しんで、その後三条でぶらぶら散策していた時に「むす美」という可愛い風呂敷専門店があったので入ってみました。

1506408195206.jpg

壁一面に飾られた風呂敷の可愛いこと!
色柄様々な風呂敷が飾られていたのですが、中でも目を引いたのが「ミナペルホネン」とコラボした風呂敷でした。
磁石の付いた木枠もあって、それに通すとかばんになるのです。
店員さんがミナペルホネンの風呂敷で作ってくれたかばんを見て、Mさんと欲しいね~と悩んでいたのですが、私はライブの時間が迫ってきたので一足先に帰ることになりました。

その後Mさんがミナの風呂敷と木枠を購入したと聞き、私もどうしても欲しくなって今日買いに行ってきました
3色あって悩んでグリーンにしました。
ちょうちょの刺繍が1番綺麗に出ていたので

1506408176467新

1506408169220新

こんな風にかばんになります♪
風呂敷と思えば高いけど、この値段でミナのかばんは買えないと思って。
木枠があるので、また違う柄の風呂敷を買えば違うかばんができると思えばそれもまた楽しみになります。
日本ならでは風呂敷がこんな風に使えるなんてすごいアイデアだな~。

せっかく三条に行ったので、近くのビーズ屋さんと雑貨屋さん「mumokuteki」にも行って、羊毛フェルトのお店「金の羊」にも足を伸ばしました。好きな店ばかり巡って楽しいのなんの

金の羊から地下鉄四条駅に行くか京都駅に行くかどっちが近いかグーグルマップで検索したら京都駅まで歩いて10分と出たので歩くことにしました。
が、10分どころじゃなかったー!30分ぐらい歩いたんじゃないかな?めちゃくちゃ遠かったぞ!
しかも今日は暑くて喉もカラカラになってくるし疲れたので、めったに1人ではご飯も食べないけどイートインできるパン屋さんで休憩して帰ってきました~
スポンサーサイト



ケミストリーライブ<比叡山延暦寺>
こんばんは

昨日は比叡山延暦寺で開催されたケミストリーのライブに行ってきました

この比叡山延暦寺で行われたライブは、東日本大震災における震災孤児・遺児たちの支援を目的とし、2011年に始まったらしく今年7年目を迎えたそうです。
9月23日はchageさん、24日はケミストリーが出演でした。
せっかく滋賀に来てくれるので、これは行かないと!と思って友達何人かに声をかけましたが行く人がいなかったので1人で行ってきました
最寄り駅の大津京駅から送迎バスに乗り現地まで30~40分かかるので、隣の方と仲良くなって開演までご一緒しました。
それにしても山頂の延暦寺に着いたらさすが山の上、寒い!
かろうじてカーディガンを持って行きましたがそれでも寒かったです。(ダウンを着てる方もいました)

入口から大講堂までの坂がライトアップされてとても綺麗でした。(紅葉ではないです~)

1506246479528新 1506246457306新新

1506246393074新
この大講堂の階段上がステージ、階段の前が観客席で388席しかないのでどこでもすごく近いのです。しかも4列目でした♪
周りは真っ暗、静けさの中、ライトアップされた歴史のある建物でのライブはとても厳かな雰囲気で、しかも少人数ライブなので特別感があって良かったです

場所が場所だけにバラードの曲、しかも初期の頃の曲中心で知ってる曲ばかりなのも、ずっと座ってゆっくり聴けたのも良かったです。時間が1時間と短く、アンコールもなかったのがちょっと残念でしたが、貴重な経験でしたしいいライブでした。
1人だしどうしようかなと思ったけど行って良かったー

やっぱり2人のハーモニーは抜群でした。ホント歌上手いわ~
1月にツアーで滋賀に来るそうなのですが、息子の受験がいよいよなので行ってる場合じゃないのかな(泣)、と悩み中です
ラピスラズリネックレス
こんばんは

ラピスラズリの細石でネックレスを作りました。

1506165866448新

めがね留めでつなげ、ボツワナアゲートという天然石をトップにし、留め具はアクセントになるようにマンテルにし、前に持ってきました。
トップの石をどうしようかと悩んだのですが、不揃いの細石と、このボツワナアゲートのちょっとくすんだ感じがとてもよくマッチしたのでこの石に決めました。
チェーン部分は40cmです♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

スマホケース&ランチ
こんばんは

のんびりハンドメイド*まゆごん*」のまゆごんさんと久しぶりにランチをしてきました
少し前にまゆごんさんのブログを見て一目惚れしたリバティのスマホケースを頼んで作ってもらったので、その受け取りも兼ねてでした

行ったのはハンバーグが美味しいと評判のお店「makanaiya」
色々乗ったプレートランチ、デザート&ドリンク付きを注文しました。

1505992622499新

1505992615680新

ハンバーグは珍しい揚げたようなハンバーグ。美味しかったでーす。
デザートに選んだ季節のパフェは巨峰パフェとここのお店の一押しアーモンドオーレ。
これがすごく美味しかった。

まゆごんさんとランチに行ったのもゆっくり喋ったのもすごく久しぶりだったので、話は尽きず喋りまくりで楽しかった~!
気付けば店内には私達しかいなくて、ついには3時半に店長に「もう閉店なんで・・・」と言われる始末
すみませんでした~~
その後駐車場で立ち話になり、なんと2時間も喋っていたようで気付けば5時半
どんだけしゃべるねん(笑)
あ~楽しかった


まゆごんさんに作ってもらったスマホケース↓

1505992574134新

リバティのこの柄も大好きだし、色もめっちゃツボ
縫製もすごく丁寧で綺麗
さすが~~さすがまゆごんさん!
ありがとう
大切に使いたいと思います。
京都伊勢丹
こんばんは
京都の伊勢丹で今20周年祭をしていて、今日は仕事が休みだったので思い立ってふらっと行ってみました。
昨日入っていた折り込みチラシに載っていた靴が気になっていたので、まず2階の靴売り場へ。
広告に載っていた靴も置いてあったセールコーナーの周りに人だかりが~。
やはり私と同じように広告を見てきたのか何人かがその靴を持っていて、私のサイズも発見。
履き心地も良かったので購入しました
なんとラスト1足でした~ラッキー♪

1505893588349新

そうそう、同じ2階のアクセサリーのコーナーを見ていたら、こないだ私が作った赤のネックレスと同じ赤のガラスビーズのネックレスを発見
お値段が1万円以上・・・私の10倍(笑)
同じビーズに見えたけどなぁ・・・違ったのかなぁ・・・ま、作り手も違えばビーズ以外全部違うもんな・・・(笑)

3階に上がると洋服のセールコーナーにまた人だかりが。
いくつか気になったのを試着して、青のロングカーディガンを購入。
青色が好きなので、どうしてもつい目がいってしまい、靴も服も青を買っている・・・

その後上の階まで上がってブラブラ、1階に下りてストールも買い、仕上げに地下で好きな京煎堂の豆煎餅も買い、阿闍梨餅売り場はやはり長蛇の列だったのであきらめましたが、伊勢丹の外にあるSUVACOのお土産屋さんにも置いてあるのでそこで買ってお買い物終了~。
(阿闍梨餅を買うならSUVACOが狙い目ですよ~)

1505909016993新


お昼でお腹はすいてたけど、1人でお店に入って食べるのがあまり得意ではないあかんたれなので、そのまま帰ってきました。

いや~やはりお買い物は楽しかったデス
ついこの間も息子におかあの服を減らせって怒られたとこなんですけどね・・・ひぃ~
中止です
おはようございます。

「近江神宮マルシェ」は台風の為中止になりました。

残念です

またの機会に宜しくお願い致します。
赤い実のピアス
こんばんは

明日からの3連休は台風で荒れた天気になりそうですね
17日の「近江神宮マルシェ」も絶望的です
当日6時での判断で中止になるそうですので、決まりましたらご連絡致します。


赤、ピンクなどの天然石を使った実のようなピアスを作りました。

1505434374774新

赤メノウ、ガーネット、ロードナイトを使っています。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

赤のネックレス(2)
こんばんは

もう1つの赤のネックレスができました。

1505387576403新

下を3本にしたのでY字とは言わないかな?
使った石、ビーズは前回と同じです。

以前作ったモノの写真を見てたら全く同じ色合いでネックレスを作ってました

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ&赤のネックレス
こんばんは

出店のお知らせです♪

 近江神宮マルシェ

   9月17日(日) 9:00~16:00

  17番ブース

今の予報では怪しそうな天気ですね・・・
台風も急カーブで週末本州に近づきそうな・・・
雨天で中止になりましたらこちらでご連絡致します。


こっくりとした真紅のガラスビーズの色に惹かれて購入し、ネックレスにしました。

1505187603846新

深みのある色で秋らしさを感じます。
馴染みのよいマットなゴールドビーズとスモーキークォーツを合わせました。
葉っぱチャームも入れてさらに秋らしく♪

ロングネックレスにしようかY字にしようか迷って、両方作ることにしました

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ショートネックレスとピアス
こんばんは

黒のボタンカットのガラスビーズとドロップビーズでネックレスとピアス2種類を作りました。

1504919474928新

黒とスモーキーなグリーンの相性が良く、私は好きな組み合わせです♪
グリフィン糸で繋げ、ドロップビーズで模様にしてみました。
首元に沿う39cmでアジャスターをつけて長さ調節ができるようにしました。



先週の話になってしまいますが、2日に大学時代のクラスの友達8人で京都で集まりました。
いつも美味しいお店を誰かが紹介してくれるのでありがたーい
今回はまず四条の「ENGAWA カフェ」で待ち合わせ。

1504960016203.jpg

和風で落ち着く感じの店内で、奥のたたみの個室に通してもらいました。
生麩が有名だそうで、生麩の入ったパフェをいただきました♪

1504412959790新

上に乗ってるのも生麩のラスクでサックサク。
アイス、生麩、チーズケーキも入ってめちゃくちゃ美味しいです
このパフェはまた絶対食べに行きたい!

夜は河原町にある「おにかい」へ
名前の通り階段を上がって2階にあるお店でした。
野菜を売りにしてるお店のようで、色んなお野菜を使ったお料理が出てきて女性が喜ぶお店という感じでした。

1504413164421新

1504413175301新

1504413150322新

1504413105401新

1504412860554新

サラダでは紫のオクラやサラダゴーヤ、写真を撮り忘れましたがつるむらさきという野菜のお料理とか、珍しい野菜も色々出てきて美味しかったです。

それにしてもみんな美味しいお店を色々知っててすごい~。
次はどんなお店に連れて行ってもらえるか楽しみです。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR