fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<01  2018/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03>>
食事会&ランチ
こんばんは
先日、母から「合格のお祝いの食事会しよう!」とお誘いの電話があったので、昨日家族4人+母の5人で行ってきました。
母は肉が食べられないので焼肉もしゃぶしゃぶもだめ、いつも和食の決まった店に行くのですが、せっかくのお祝いの席だし違う店に行きたいと思い、そういえば以前1度だけ行ったことがあるフレンチの店に行きたいと思いついて電話してみたら予約でいっぱいですと断られました。
それならばと、その近くでダンナがちょっと気になっていた「ミラベル」というフレンチのお店を予約しました。

1519629412737新

1519629464615新 1519629459202新
1519629433055新 1519629426990新
1519629419498新

3品目のライス風パスタのリゾットは撮り忘れましたが5品で、最後に珈琲のお供にフィナンシェとマカロンもいただきました。
美味しくいただきましたが、お値段に対してのお得感はあまりなかったのと、オーナーのお子様が走り回ってたのが少し気になりました。
お客さんが私達だけだったのでなんだか落ち着かなかったです~。
住宅街の中にあったからあまり知られてないのかなぁ・・・?
でも、ほぼ家にいない息子に「おばあちゃんも来るしこの日はいて」とお願いして、やっとみんなで食事に行けて良かったです


昨日今日と続きますが、今日はハンドメイド友達のまゆごんさんとランチに行ってきました。
まゆごんさんがインスタで見つけてくれたお店に連れて行ってもらいました。

1519629350291新

1519629374985新

1519629355869新

オシャレでカジュアルなお店でした~♪
そして店長がイケメンでした(笑)
予約してくれたので、ゆったりとしたソファーの広い席に案内していただいて、居心地良くてまた開店から3時まで居座ってしまいました(←いつも)笑
まゆごんさんのお子さんも高校受験が終わって一息。受験の話も弾みました
まゆごんさんは私より8歳も下だけど、しっかりしてて私にとってお姉さんのような存在。
京都を中心にイベント出店もされててパワフルに活動されてる話を聞かせてもらうととても刺激になります♪
私も頑張らなきゃ~マイペースに(笑)
また違う店も見つけてくれたので、次回のランチも楽しみにしてまーす。
スポンサーサイト



高校の友達に会いに
こんにちは
ようやく春めいた陽ざしを感じるようになりました。
ぽかぽか気持ちがいいです
先程オリンピックのフィギュアスケートの女子フリー演技を見ました。
宮原知子選手の演技、素晴らしかった~!
オリンピックの大舞台で自己ベストを更新し完璧な演技ができるってそれまでのものすごい努力があってこそ。
美しい演技に引き込まれ、ものすごく感動しました。
あんなに素晴らしい演技でもメダルを取れないなんて!と思ったけど、メダリストの演技はさらにすごかった。
でも日本中が感動しましたよね


昨日は高校時代のバスケ部で一緒だった友達のMちゃんに会いに行ってきました。
Mちゃんに会うのは去年の7月に一緒にイベントをして以来。
うちの息子もMちゃんの息子さんも高3で受験生だったので、お互いやっと落ち着いたので半年ぶりの再会でした。
以前も1度連れて行ってもらった高校近くの「ハハトコ」というカフェでランチをいただきました。
ここは自分の好きなお惣菜を選んで、グラムを計ってお会計します。
好きな分量を取れるので、ありがたいのです~。
迷って5品選んで、ご飯とお味噌汁が付いて900円ぐらいだったかな。

1519369188826新

1519369208445.jpg

1519369194115新
広い店内はお惣菜コーナーと部屋2つに分かれててゆったりしてます。
中庭なんかもあって(窓はくもってた(笑))、風情もある感じ。
くつろぎ過ぎて前回もだったけどオープンの11時から4時までいさせてもらっちゃいました。
長居し過ぎてごめんなさい。
なんせ半年ぶりだったし、お互い受験も終わったとこで喋ることが尽きなくて(笑)
いつも楽しくて面白いMちゃんと過ごす時間は本当に楽しくてあっという間。
明るいMちゃんのポジティブさも尊敬してて、仕事で怒られて凹む時、Mちゃんならなんて言うのかなって考えたりするほど。
大好きな友達との時間は自分にとって1番の栄養かも。
片道1時間半かかってもまた会いに行きます


受験が終わるまでしばらくランチも我慢してたので、終わってから色々行ってます
先週ダンナが確定申告で平日年休を取った日、久しぶりにお気に入りのベトナム料理の店「アンデップ」にも行ってきました。

1519192981802新

1519192976451新

1519192970844新

1519192965258新
生春巻きもパパイヤのサラダもめちゃくちゃ美味しかったし、デザートは温かい杏仁豆腐で生姜が効いてて美味しかったです~。
奥様方のグループが2つ来てて、めちゃくちゃ賑やかで、私も友達と行ったらこんなんかな?とちょっと反省。
そのうちまたダンナと喧嘩になって、私らの方がうるさいかも!と恥ずかしくなってきたので慌てて帰りました(笑)
鳥かごのネックレス
こんばんは

春らしいグリーンと黄色の天然石とミルフィオリ風ビーズをめがね留で繋げてネックレスを作りました。

1519114050737新

1519027102925新

使った天然石はレモンジェイド(6mm)、アラゴナイト(4mm)です。
トップの鳥かごチャームは1、8×2、7cmで、立体的で可愛いです。
鳥チャームも入れました。
チェーンは金古美で71cmです。



無事受験を終えた息子は開放感を存分に味わい、ものすごい勢いで遊んでいます
ほぼ家にいない・・・。
朝帰りも2回 
先週末金曜の夜からスノボーに出かけ、日曜日の夜に帰ってきたと思ったら、月曜の早朝からUSJに出かけ深夜に帰宅。
そして昨日火曜日の夜から卒業旅行と言って鎌倉に出かけて行きました・・・。
日曜の朝まで帰らないらしい。
めちゃくちゃなハードスケジュールで呆れるし、ものすごい勢いで貯金も使い果たしそうです。
朝帰りもするしあんまりなので言うてもまるで聞く耳持たず
お父さんも放任主義なので何も言わず。
まだ卒業もしてないのに大丈夫かな、と心配になります。

そう言えばスノボーから帰って来て、山のように洗濯物を出してたのですが、こんなんありました。
1519192997251.jpg
プロテクターだと。すごいな~~ロボットみたいだ(笑)

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ゴッホ展
こんばんは
息子の受験の結果が順番に来てまして、1番行きたかった学部は1点足りず追加合格登録という形になりましたが、2番目に行きたかった学部は合格でした
これでほっと一安心、無事大学生になれそうです♪

昨日は友達のMさんと京都t国立近代美術館で開催されている「ゴッホ展」に行ってきました。

1518921714083新

サブタイトルが「巡りゆく日本の夢」で、日本との関係に焦点をあてた展覧会でした。
浮世絵に影響を受けて模写した作品や取り入れた作品もありました。
関連して浮世絵の作品もあったり、ゴッホの死後ゴッホに影響を受けた日本人画家の作品やゴッホ巡礼の資料もあったりで、とても興味深く見てきました。
ゴッホの絵が好きなのでゴッホ展は何度か行きましたが、初めて見た作品もたくさんあってとても見応えのある展覧会でした。


実物大?で作られた部屋もありましたー(入れないけど撮影可でした)
1518921701443新

嬉しくてグッズも買ってしまいました
1518922422046新
マグカップとミニファイルとポストカード

3月4日までの開催です♪


昨日はオリンピックのフィギュアのフリー競技があったけど京都に行って見れなかったので帰って録画で見ましたが羽生選手の金メダル、宇野選手の銀メダル、本当に感動しました!
毎日繰り広げられる熱い戦いに釘付けです。
どの選手もどれだけの苦労、努力を経てこの時を迎えたのかと思うと敬服せずにいられません。
本当に頑張ってる人の姿は美しく気高いなあと思います。
今晩は小平選手の500m、見逃せませんね!
ガラスビーズのロングネックレス
こんばんは
ガラスビーズをグリフィン糸で繋いでネックレスを作りました。

1518424756558新

1518424767337新

サイズ違いで4色のガラスビーズを使いました。
小さい方は4mm、大きい方は6mmで、全長90cmです。
ブルーの葉っぱチャームを入れてみました。
ビーズとビーズの間を狭くしてビーズびっしりタイプにしてみました。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

受験終了
こんばんは
昨日息子の受験が終わりました。
結局すべり止めも受けず、同じ大学で受け方、学部を変えて4つのみ。
結果はまだです。
昨日終わるやいなや、京都に遊びに行って12時まで帰ってこなかった息子
今日も朝からスノボーに出かけて行きました。
まだ結果も出てないのに・・・・とちょっとびっくり。

と言いつつ、私も色々出かけるのを我慢して仕事と買い物以外外出を控えてじっとしてたので、昨日と今日色々行ってきました。
仕事友達に「白髪染めや~」と言われるほどの状態だったので、昨日は美容室に行ってやっとへナで白髪染めをしてもらい、その足で眼科へ。
病院でもらってる目薬がなくなる寸前でした。病院まで我慢の日々でしたよ・・・。
そして今日は「スターウォーズ」を観てきました!
いつも行く映画館は9日までで上映を終了してたので、まだやってる映画館を調べて。やってて良かったよ~(涙)
20人もいなかったと思う(笑)

それにしても、昨日行った美容室のオーナーさんもずっとくしゃみして鼻をすすってたし、今日も映画館で20人もいないのに横の横に座ったおじさんがずっと咳してるし、やっぱり昨日今日まで我慢して正解やった・・・
できる限りのことをし、なんとか家族誰も風邪もひかずインフルにもならず無事終わって良かったです。疲れたー

やっと終わってこれから色々予定もあるのにここで風邪にもインフルエンザにもなっていられない~!
まあ結果はさておき、遊ぶどー!
黒蝶貝のネックレス
こんにちは

細工の美しい黒蝶貝のチャームをトップにしたネックレスを作りました。

1518046097110新

1518066749022新

本体部分はグリフィン糸で黒のガラスビーズなどを1つずつめがね留で繋げました。
モノトーンでシックな色合いですが、よく見ると遊び心も入ってまして、花や葉っぱや貝殻やハートのビーズなんかも入ってます♪
本体部分は56cmです。

久しぶりにネックレスを作ったら楽しかった。
無心になってひたすらビーズを繋げて糸を結んで・・・・ってしてました(笑)

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

羊毛フェルトピアス(2)
こんにちは

もう1つのピアスができました。

1517449641042新新

桜色のフェルトを使いたいなと思い、薄紫と水色を合わせました。

春=パステルカラー という安易な発想ではありますが、やっぱり冬を抜けた春にはふわっとしたパステルカラーのものを着たり身につけたりしたくなるものです

早く暖かくならないかなぁ・・・。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR