fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<03  2018/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
レースなピアスたち
こんばんは

レースモチーフを使ったピアスをいくつか作りました。

1524617030708新
ボリュームのある長めのグリーンのタッセルと、短めの紫のタッセルにレースを合わせて。


1524794491859新
タティングレース、花のレースモチーフのピアス


1524617024990新
左の水色の石はエンジェライト、右はガラスビーズです。


ネックレスを中心に作ると言いながら、ピアスばっかり作ってしまいました。
次はネックレスを制作中でーす♪
スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

タッセルネックレス&花ピアス
こんばんは
先日の近江神宮マルシェの前に作っていたタッセルネックレスと花のピアスです。

1524367580368新

1524367575185新

ベージュのタッセルには透かしパーツと、糸を巻いたような鮮やかなブルーのビーズボールを合わせました。
この透かしパーツはかなりお気に入りです♪

ブルーのタッセルには3連のリングパーツを合わせました。



1524367585206新
オレンジと黄色の花パーツとコットンパールのピアスです。
花チャームが鮮やかで可愛かったので、白のコットンパールをシンプルに合わせました。



今日はソフトバレーの日だったので、帰りにメンバー4人でカレー屋さんに行ってきました。
珍しいアボカドの入った白カレー
1524743074802新

見た目がシチューのように白いので甘そうに見えますが、普通のカレーでした(笑)
なんか不思議・・・
オペラ座の怪人
こんばんは
話が前後しますが、21日友達のMさんと劇団四季「オペラ座の怪人」京都公演を観に行ってきました

1524367519119新

劇団四季のオペラ座の怪人は本当に凄かったです

ストーリーも面白いし、俳優さんたちの歌唱力もずば抜けてるし、なんといっても舞台セットや衣装や演出が壮大で凄かった~!
次々変わるシーンに合わせてセットもどんどん変わり、時には屋上に、時には地下深くになったり、地下の湖の中を船で進んだり、時には狭い舞台がものすごく奥行きがあるようにも見えました。 
めちゃくちゃ感動したし面白かったです。
まだ余韻に浸っていて、頭の中で時々音楽が流れます(笑)

去年観に行った「CATS」はストーリーよりもダンスがメインだったので、私は断然「オペラ座の怪人」派です(笑)

隣の伊勢丹特設会場で衣装展示もしていたので、そちらにも行ってみました。

1524367485383新


もう1回観たいかも・・・

近江神宮マルシェ
こんばんは
昨日は「近江神宮マルシェ」に出店させていただきました。
お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。

朝、出発して近江大橋を渡り湖岸沿いを車で走っているとピンク一面が見えたので、ちょっと止まって見てみると芝桜でした!

1524367451318.jpg

ちょうど今の時期に「シバザクラ祭り」もしていたようで、朝早くから見に来られてる人もいました~。
昨日も晴天だったので、青い空、青い湖にピンクの芝桜が映えてそれはそれは綺麗でした

近江神宮も木々に囲まれた参道なので、全然暑くなく、鳥がさえずり、時折爽やかな風も吹いて、なんとも気持ちの良い1日でした。

1524367372720新

1524367389707新


マイナスイオンをたっぷり浴びながら森林浴ができて、それだけでもう行った甲斐がありました

「ちはやふる」効果か、子供神輿の祭りもあったりでお客様がたくさん来られていて、私のブースにもたくさんお立ち寄りいただけて嬉しかったです。あまり新作が作れてなくて、ちょっと寂しいブースで申し訳なかったです

昨日は少なくなっていたのにネックレスが中心に出たので、来月に向けてネックレスを中心に作りたいと思います
お友達と一緒に選んで下さってつけて帰っていただけたり、やっぱりお客様と直接話ができる市は楽しかったです。

近江神宮マルシェで知り合ったハンドメイド仲間のミコッチさんご夫婦と隣同士だったのでいっぱいおしゃべりも楽しんで、初めましての出店者さんともお話させていただいたり、ゆったりした時間を楽しんできました。
なんと家から5分ぐらいのところにお住まいの超ご近所の出店者さんもおられてびっくり

出店者さん達が声をそろえて「このマルシェはいい雰囲気だね~」と言うてました。
ホントにそう思います。

来月も近江神宮マルシェに出店しまーす。
ピアス
こんばんは
ついこの間まで寒い寒いと言うてたのに、一転今日は暑い暑いです
体がおかしくなりそうです

久しぶりにピアスを作りました。
久しぶりに作ったので、なんだかもたつきました

リングパーツを使ったピアス
1524210495011新
左のターコイズ色のビーズはマットな質感が面白いです。


1524215227990新
右はマザーオブパールを使ってアシンメトリーなピアスにしました。

明後日もお天気が良さそうでよかった~
34店舗出店があるみたいで、少しずつ増えてるのかな

明日はMさんと京都に劇団四季の「オペラ座の怪人」を観に行ってきます♪

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ
こんばんは

出店のお知らせです♪


 「近江神宮マルシェ」

   4月22日(日) 9:00~16:00

   滋賀県大津市神宮町1番1号
   
   8番ブース

とても久しぶりの出店です
全然アクセサリーは作れてないのですが・・・
15日に娘の婚約者が家に挨拶に来てくれるということで、断捨離しつつ家を片付けて、そのことで気持ちがハンドメイドモードにならず全く作れてなかったのですが、このままではせっかく春になったのにこのままどんどん遠ざかってしまいそうで、気持ちを切り替えたくて出店することにしました

なので今回は手作り市を楽しむつもりで行ってきまーす♪
ランチ
こんばんは
今日はママ友5人でランチに行ってきました。
5人は息子の同級生のママ達で、子供たちが幼稚園の時から、かれこれ10年のお付き合いです。
みんな大学受験が終わり、みんな無事合格したのでお母さんのお疲れ様会でした

お店は、私が以前1度だけ連れて行ってtもらったことがあるフレンチのお店で、美味しかった記憶があってもう1度行ってみたかったのでそこにしました。
以前はちょっとお値段の安いお得コースがあったのにそれがなくなってしまい、普段は手が届かないようなお値段のコースしかなかったけど、お疲れ様会ということでたまにはいいよねってことで

にもかかわらず、駐車場は満車。人気のお店なんです~

1523953277202新
パフェのような前菜はサーモンなどの海鮮も入ってて美味しかった~

1523953270966新

1523953265557新

1523953237424新
ハラミのお肉も柔らかかったです。

1523953226680新
しっとりとした食感のイチゴケーキもとっても美味しかった。

どのお料理も美味しくて、お値段も納得できました
たまにはまた行きたいな~。

話題はやっぱり大学の話が中心で、それぞれどんな感じ?と興味津津。
まあまだ始まったとこなので慣れないことばっかりで、子供達も親たちもよく分かってないのが現状かな~
期待と不安が入り混じった感じです。
喋り足りなかったので、場所を変えてもうひと喋りして帰ってきました~♪
寄せ植え
こんばんは
断捨離もとりあえず一段落つきまして、リビングもちょっとすっきりしました。
後は、使ってないけど捨てるのをためらうモノたちをフリマにでも出そうかどうしようかと思っているところです。
その中の1つが花台。
ずっと使ってなくて部屋の隅でもの置きになっていて、家族全員から「これはいらん」「捨てろ」と散々言われていて、「また花飾るかもしれへんやんか!」とかなり抵抗したのですが、「絶対飾らへん!」となぜか断言されていたので、仕方なく処分しようとあきらめていました。
今日ふとホームセンターのチラシに寄せ植えが2種類300個限定で売り出しているのが目にとまったので行ってみました。
もうないかな~と思ったら2種類あったのでどちらも買ってきました。

1つは玄関に。
1523506077398新

もう1つは問題のリビングの花台に。
1523535805801新 1523506086465新
この寄せ植え、玄関に置いた大きいのが798円。小さい方がなんと398円でした!

398円には見えないわ~
398円で部屋が華やかになりました
仕事から帰ってきたダンナが「花台捨てるんちゃうの!?」とムスッとしてましたが、値段を聞いて「398円には見えへんなぁ」とちょっと態度が変わりました。

花台捨てるのやめよっと・・・。
日々のこと
こんばんは
ついこないだまで暑いぐらいの気候だったのに、先週末からの寒さはなんだ!?
20度を越してたかと思ったら、また1ケタ台の気温にブルブル
かといって今さらダウンも着れないし

一昨日の土曜日、ダンナのお母さんのお見舞いとお墓の掃除に行ったのですが、寒いという予報だったのでヒートテックに裏起毛パーカーで暖かくしていったのですが、ダンナは寒いでって言うてるのに「大丈夫」と薄着で行きました。
お墓に着いたらやっぱり寒い!!
そのうえ掃除をしてたら急に雨も降りだしてびしょぬれ状態に。
ふとダンナを見るとなんだか悲壮な感じにずぶ濡れで鼻も真っ赤になってる。
と思ったら急にくしゃみし出して止まらず。
その後もずーっとくしゃみしてたと思ったらそのまま風邪をひいてしまいました。
人の忠告を聞かへんからじゃー
でも、これだけ気温差があると体調を崩す人も多いかもしれませんね。



1日に息子の入学式も終わり、「明日は何時に行くの?」と聞くと「休み」
へ?入学式の翌日休みってホント?
その次の日は?「休み」
ほんまかいな!?
履修ガイダンスとか学校案内とかなんや色々あるんじゃないの?と聞くと「履修相談がある人は行くけど自分でするからいい」とな。なんだか親の方が不安になります。

あんまり何を聞いても教えてくれないし、どうなってるの??ということばかりで・・・。
「入学式どやった?」  「普通」
「今日の授業はどやった?」  「普通」
「サークルどやった?」  「普通」

何を聞いても「普通」しか言わない・・・。普通って何?普通ってどんなんーー?
大学って、全く今までと環境が違うので、色々気になるし教えて欲しいのですが、全く分からず。
男子ってそんなものなのかな~
最後の花見
こんばんは
今年も桜が咲いたなぁ、綺麗だなぁ、と思っている間に早くも葉桜になってしまいました。
今日も仕事に行く途中、風は吹いてはらはらはら~~っと散っていくさまを見て、「あー!もったいない!」と叫びそうになりました。
でもその散り際もとっても美しかったです

先週の土曜日に、ここ数年毎年見に行く野洲の堤防とその近くの桜を見に行ってきました。

1522480994050新

1522480965568.jpg

1522480853092.jpg
この日もいい天気で家族連れで見に来てる方もいましたが、ここは住宅街の横でわりとひっそりしてるので、ゆっくり散策しながら桜を楽しめるのでお気に入りの場所です。


そこから少し車で走ると広い駐車場があって、そこも何家族か見に来られてました。
お弁当を食べてる方も♪
ちょうど三上山(近江富士)も綺麗に見えます。
1522480781161新

今年も楽しませてもらいました
また来年!
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR