2018-08-28(Tue)
こんばんは
食品工場の仕事を辞めることにしました。
1年なんとか続けましたが、ラインの仕事は追われるので気持ちがしんどいのと、食品工場はきつい人も多いのと、もともとの契約時間をどんどん変えられて遅くなったのと・・・とまあ色々ありまして、他に仕事を探しつつ、面接を受けつつ工場に行っていたのですが、採用していただけるところがあったので、工場を辞めさせてもらうことにしました。
派遣で行っていたので、派遣会社に連絡したところ、「工場には連絡しておきます~」とわりとあっさり了承してもらえ、入れ替わりが結構頻繁にあるのかな、という感じでした
今の仕事は9月20日までと決まったのですが、辞めると決まるまではしんどいことや嫌なことばかり思ってしまったり、工場の空気にどうしても慣れないし溶け込めてないなぁ、と感じていたのですが、不思議なことに辞めると決まったら、親切にしてくれた人たち、声をかけてくれたり助けてくれた人達への感謝の気持ちばかりが強くなりました。
1年のうちに仲良くなった友人もできたので、別れる寂しさも湧いてきました。
もう若くないので今から仕事を変えるより、辞めずにこのまま頑張った方が良かったのかなという思いと、最後のチャレンジで自分に合う仕事を見つけたいという思いの間で気持ちが揺れて、何が自分にとって最適なのか分からなくなっています。
仕事を変わっても自分にやれるかどうかも分からず、もしかしたら後悔するかも
色んな岐路で「決断」をしますが、めちゃくちゃ悩んでもその時の選択が正しいのかどうかは後にならないと分からないわけで。
なんでもすごく迷うし悩むしそんな自分が情けなくもありますが、もう後に戻れないので新しい職場で頑張ってみようと思います。
新しい職場は振袖や七五三の着物などのレンタル店です。
接客や商品管理の仕事で、またやったことのない新しい仕事です。
着物のことも全く分からず年も年なのでちゃんと覚えられるか分かりませんが頑張りまーす。
先日娘とアウトレットに行った時、コーチで一目惚れしたバッグを「工場で1年頑張ったご褒美」という名目で(笑)買っちゃいました。

単なるこじつけです(笑)
それにしても、たくさんいろんな会社に面接に行きましたけど、ひどい会社もいくつかありました
面接をすっぽかされたこともあったし、電話しますと言ってかかってこなかったところも
これもご縁があったところとなかったところの分かれ目なのかもしれませんね。

食品工場の仕事を辞めることにしました。
1年なんとか続けましたが、ラインの仕事は追われるので気持ちがしんどいのと、食品工場はきつい人も多いのと、もともとの契約時間をどんどん変えられて遅くなったのと・・・とまあ色々ありまして、他に仕事を探しつつ、面接を受けつつ工場に行っていたのですが、採用していただけるところがあったので、工場を辞めさせてもらうことにしました。
派遣で行っていたので、派遣会社に連絡したところ、「工場には連絡しておきます~」とわりとあっさり了承してもらえ、入れ替わりが結構頻繁にあるのかな、という感じでした

今の仕事は9月20日までと決まったのですが、辞めると決まるまではしんどいことや嫌なことばかり思ってしまったり、工場の空気にどうしても慣れないし溶け込めてないなぁ、と感じていたのですが、不思議なことに辞めると決まったら、親切にしてくれた人たち、声をかけてくれたり助けてくれた人達への感謝の気持ちばかりが強くなりました。
1年のうちに仲良くなった友人もできたので、別れる寂しさも湧いてきました。
もう若くないので今から仕事を変えるより、辞めずにこのまま頑張った方が良かったのかなという思いと、最後のチャレンジで自分に合う仕事を見つけたいという思いの間で気持ちが揺れて、何が自分にとって最適なのか分からなくなっています。
仕事を変わっても自分にやれるかどうかも分からず、もしかしたら後悔するかも

色んな岐路で「決断」をしますが、めちゃくちゃ悩んでもその時の選択が正しいのかどうかは後にならないと分からないわけで。
なんでもすごく迷うし悩むしそんな自分が情けなくもありますが、もう後に戻れないので新しい職場で頑張ってみようと思います。
新しい職場は振袖や七五三の着物などのレンタル店です。
接客や商品管理の仕事で、またやったことのない新しい仕事です。
着物のことも全く分からず年も年なのでちゃんと覚えられるか分かりませんが頑張りまーす。
先日娘とアウトレットに行った時、コーチで一目惚れしたバッグを「工場で1年頑張ったご褒美」という名目で(笑)買っちゃいました。

単なるこじつけです(笑)
それにしても、たくさんいろんな会社に面接に行きましたけど、ひどい会社もいくつかありました

面接をすっぽかされたこともあったし、電話しますと言ってかかってこなかったところも

これもご縁があったところとなかったところの分かれ目なのかもしれませんね。
スポンサーサイト