2019-04-05(Fri)
こんばんは
関東は桜が満開だそうですが、関西は花冷えの日が続いたのでなかなか咲かず滋賀もやっと咲き始めた感じです。
昨日やっと暖かくなって天気もよかったので、友達と3人で京都の平野神社に行ってきました。
毎年あちこち行くので、行ったたことのないところで桜の名所を探して平野神社に行ってみようとなりました。
予想はしていましたが、京都駅のバスターミナルは観光客で長蛇の列。
なんとか乗り込みましたが、どの停留所でも人の乗り降りで時間がかかるし道も渋滞してるし遠いし、1時間ぐらいかかりました
途中金閣寺と府立植物園でどっと降りて行かれました~。
京都は観光客も多いけど、花見スポットも多いのでそれなりに分散されてるのかな~
神社に入ると満開に近い桜が見事に咲き誇っていてそれはそれは綺麗でした!
やっぱり滋賀より京都の方が暖かいんだな~全然違いました。



約60種類400本の桜の木があるそうです。
桜ってそんなに種類があるんですね、知らなかった~!
でもほんとに色んな桜があるんだなーと思って見てました。
やっぱりいいですね・・・桜
桜を見ると春が来たな~と実感。気持ちがふわ~っと明るくなる気がします。
帰りはバスで北大路まで行って地下鉄で京都駅まで行くとめちゃくちゃ早かった
行きもそうすればよかったです・・・。
京都駅のカフェでちょっと一休みして帰ってきました♪


関東は桜が満開だそうですが、関西は花冷えの日が続いたのでなかなか咲かず滋賀もやっと咲き始めた感じです。
昨日やっと暖かくなって天気もよかったので、友達と3人で京都の平野神社に行ってきました。
毎年あちこち行くので、行ったたことのないところで桜の名所を探して平野神社に行ってみようとなりました。
予想はしていましたが、京都駅のバスターミナルは観光客で長蛇の列。
なんとか乗り込みましたが、どの停留所でも人の乗り降りで時間がかかるし道も渋滞してるし遠いし、1時間ぐらいかかりました

途中金閣寺と府立植物園でどっと降りて行かれました~。
京都は観光客も多いけど、花見スポットも多いのでそれなりに分散されてるのかな~

神社に入ると満開に近い桜が見事に咲き誇っていてそれはそれは綺麗でした!
やっぱり滋賀より京都の方が暖かいんだな~全然違いました。



約60種類400本の桜の木があるそうです。
桜ってそんなに種類があるんですね、知らなかった~!
でもほんとに色んな桜があるんだなーと思って見てました。
やっぱりいいですね・・・桜

桜を見ると春が来たな~と実感。気持ちがふわ~っと明るくなる気がします。
帰りはバスで北大路まで行って地下鉄で京都駅まで行くとめちゃくちゃ早かった

行きもそうすればよかったです・・・。
京都駅のカフェでちょっと一休みして帰ってきました♪

スポンサーサイト