fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<10  2019/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
京都紅葉狩り
こんばんは
27日、同じマンションの友達3人で京都に紅葉を見に行ってきました
本当は行ったことがない「瑠璃光院」に行く予定だったのですが、前日ネット情報を見るとすごい数の観光客のようで、早朝から整理券を配られて並ぶとか、最長5~6時間待つとか、机の前で撮影の場所取り合戦が大変とか色々書かれてるので断念しました。
何度か行ったことがありましたが「醍醐寺」と「毘沙門堂」に行ってきました。

この週が1番見頃かなと思っていたのですが、意外に終わりかけという感じでした。
そして意外に醍醐寺は空いていました

1574843519299新

1574843620673新

1574843473571新

何年か前に行った時は葉が赤くならなかった年で茶色かったし、今回は終わりかけだったし、自然の見頃の時期は短くてちょうどいい時にというのはなかなか難しいですね!
でも綺麗でした~♪

山科まで戻ってお昼休憩してから毘沙門堂へ。
緩やかな坂を20分ぐらい登って到着。すでに足の裏がじんじんしてきました。

1574843241201新
この坂はたくさんの人でした。誰もいないという状態では写真は撮れませんでした。


1574843430528新

今年は忙しくていつもほどは行けなかったです。
来年は瑠璃光院に行けるかな~?
スポンサーサイト



フェルトボールネックレス、他
こんばんは
寒くなりました
いよいよ冬がやってきたなぁ・・・と感じます。
今年初めてダウンを着ました。

フェルト玉のネックレスとピアスとブローチです。

1574682914443新
柔らかいパステル調の色合いのフェルト玉とコットンパール、葉っぱチャームとアメジストを1粒繋げました。



1574682846307新
クマのブローチと、アシンメトリーピアス。
天然石イエロージェイドを入れてほんの少し高級感を添えて。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

出店のお知らせ
こんばんは
出店のお知らせです♪

「エイスクエア手作りマーケット」(第4回)
 12月1日(日)  11:00~17:00
 
 アルプラザ草津 東館1F

手作り市は11月30日(土)12月1日(日)の2日間開催です。
前回は1階と2階でしたが、今回は1階です♪
両日約20店舗ずつの出店です。


「ブランチパーク手作りマルシェ」(第1回)
 12月4日(水) 10:00~16:00 (雨天決行、荒天中止)

 ブランチ大津京敷地内ブランチパーク(近江神宮外苑公園)

 29番ブース

11月に新しくできた「ブランチパーク」での手作り市がいよいよ始まります♪
できたばかりで行ったことはないですが、ショッピングモールや公園がある施設だそうです
オープン記念で12月2日(月)、3日(火)、4日(水)の3日間開催。
その後14日(土)、15日(日)にも開催されます。
私は3日間申し込んで、4日のみ当選しました。

お買い物もできるので、是非遊びにいらして下さいね~。
これで今年の出店は最後でーす。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

Mちゃんとランチ
こんばんは
昨日は高校時代の友達Mちゃんとランチしてきました。
2日続けて三重に行ってきたので、2日間の走行距離はなかなかです(笑)
いつも素敵なカフェを探してくれるMちゃんがまた素敵なお店に連れて行ってくれました♪

1574682837061新

広くないこんじんまりしたお店なんですが、内装がとてもおしゃれでした。
1番人気だと聞いて「牛スジオムライス」を注文しました♪

1574682827144新

柔らかく煮込まれた牛スジがとっても美味しかったです~
次々お客さんが来られて、駐車場が足りなくなったので出ることにしました。
いつものごとくしゃべり足りないので(笑)、Mちゃんのご実家にお邪魔することに。
家はお姑さんがいらっしゃるので・・・ということでご実家にお招きいただいたのでした~

旅館?お屋敷?というぐらい広いお家で、大きな中庭もあったりで、ちょっとびっくり。
Mちゃんお嬢様やった・・・・(*゚Q゚*)

そしてお抹茶を入れてくれました~なんと優雅な!
1574682818602新

いっぱいしゃべりつつ贅沢なひと時を過ごさせてもらって帰ってきました。
今日も楽しい1日でした♪ありがとう。
ケミストリーライブ
こんばんは
今日は毎年11月に開催する母の民謡教室の発表会があり、手伝いに行ってきました。

1574596117189新
10時から夕方4時ぐらいまであり、会員さんの発表の他に毎年違った演目を入れたり趣向を凝らした発表会です。
今年は地元高校の新体操部の演技を民謡曲に合わせて踊ってもらったり、七福神の踊りもありました。

会が近づくと毎年母から「受付けの手伝いに来て」と要請が入ります。
お祝いやいただきものを預かったりお弁当を配ったりなどですが、今日は夕方から滋賀県でケミストリーのライブに行くことになっていたので早めに帰らせてもらいました。

滋賀に帰ってきてそのままライブへ。
楽しかったーー!!
再結成し新しいアルバムが出てのツアーですが、アルバムを買っていないので、新しい曲が全然分からず「素」で聞いてました(笑)
でも、途中から懐かしい1stアルバムの曲が続いた時にはあまりの懐かしさに泣きそうになりました。
1番ケミストリーにハマっていた時で、当時の気持ちやいろんなことを思い出しました。
ファンサイトで集まったりTシャツを作ったり(←ドハマり)
デビュー当時は子供もまだちっちゃくて「ハンパなゆめのひとかけらがぁ~♪」と歌っていたことも思い出しました(笑)
そんなこんなで、やっぱり昔の曲が良かったな~~と思いました
なんと再来年で20周年だそうです!そんなに月日が経っていたんですねぇ・・・しみじみ。

今回のツアーはトークが少なすぎたのが残念でした。
もちろん歌もいっぱい聞きたいけど、トークがライブの楽しみでもあるし、トークで会場が一体になって盛り上がったりするので絶対あった方がいいのに~と思いました!
その少なかったトークで、堂珍君が「寒い中来てくれてありがとう!」と言い、要っちが「今日は暖かかったよね・・・?」と言って堂珍君が「あれ?そうだっけ?」みたいになってみんな笑ってました。
天然ぶりは健在?(笑)


11月は半崎美子さん、ケミストリー、シルクエロワーズ、とお楽しみが続きましたが全部終わってしまいました~。
明日はまた高校時代のお友達に会いに行ってきまーす
自分用イヤリング&フェルト玉バッグチャーム
こんにちは
11月頭ぐらいに、のどに違和感を感じ、すぐに葛根湯を飲んだためひどくならず過ごしていたのですが、なんとなくすっきりせずいつまでものどに引っかかりのようなものを感じていたのですが、昨日ついに悪化しました。
葛根湯でなんとか抑えていた菌が抑えきれず暴れ出したのでしょうか
熱はさほどありませんが、のどが痛く身体がだるく頭も重い。
今日は何も予定がないのでほぼ寝ていました。
今から病院に行ってきます。


こないだベルベット風のカボションピアスを作りましたが、自分用にイヤリングを作りました。
1574148080523新
自分用なので、少し折れ曲がってしまったレースをつけて。


後、フェルト玉のバッグチャームを補充で作りました。

1574148065490新
前のよりタッセルを長いのにしました。

かばんにつけるとこんな感じになります↓
1574148072881新
シルクエロワーズ「サルーン」
こんにちは
昨日(今日ですが)、夜中の1時半まで何度も天気予報を見ながら散々迷って出店をキャンセルさせていただきましたが、結局15時半現在も雨は降っておりません・・・
やっぱり出店すればよかった・・・。
と今頃言うても後の祭りですね。


昨日はダンナと大阪に「シルク・エロワーズ{サルーン}」を観に行ってきました。
ダンナはD社に勤めているのですが、「社内販売枠で「シルクドソレイユ」の抽選があるけど申し込む?」と聞かれて、是非とお願いしたらなんと当選したので昨日行くことになったのでした。

が、昨日の朝チケットを見ながら突然「あれ!?」と言い出したので「何??」と言うと、
「「シルクドソレイユ」じゃなかった!!」「シルクエロワーズやった!」とな。
はぁ~~!?
まさかまさかのシルク違い・・・。「シルクエロワーズ」とは何か分からず調べると「シルクドソレイユ」に以前いた方が立ち上げたサーカスとのことでした。せっかくチケットが当たったので行って来たのでした。

西部劇のようなセットで、次々アクロバットなどが披露されて、「おぉ~!」と感動するものの・・・、ずっとこのセットのままで構成が単調すぎて段々慣れてきて、しまいに飽きてきてしまい、うとうとしてしまうことも。
そのうちセットも変わるのかな~と思ってる間に終わってしまいました。
1時間20分ぐらいでした。
本当にすごいアクロバット、すごい身体能力なんだけど、エンターテイメントとしてはちょっと物足りなかった気がしました。
昨日は「近江神宮マルシェ」に出店予定でしたがキャンセルして行ったけど出店した方が良かったかも(泣)


1574058184349新
最後に写真を撮ってもいいですよ、の時間に撮りました。

今年はシルクドソレイユ日本公演はなかったのですね、残念。
キャンセルしました
おはようございます。
今日のびわ湖手作り市は迷いに迷ってキャンセルさせていただくことにしました。
今はとてもいい天気なのでできそうなのですが、雨が降ってきて100店舗が一斉に片付けたら、車を停められず大変なことになるのかなと考えたりして・・・軟弱者ですみません。
またの機会によろしくお願いします。
明日の出店について
こんばんは
明日の「びわ湖手作り市」ですが、天気が晴れのち雨という予報ですが開催されるそうです。
いつもは10時~16時開催ですが、明日は15時までだそうです。

私は出店するかキャンセルするかまだ迷っています。
天気予報もサイトによって14時から降るとか、15時からとか18時からとかまちまちなのでどうしたものかと・・・。
出店者用の駐車場も遠いので、急に降ってくると大変かな、と考えてしまいます。
キャンセルさせていただくかもしれません。

寝るまでに、か明日の朝判断しようと思います~
フェルト玉葡萄ピアス
こんばんは

フェルト玉の葡萄ピアスです。
先日作ったのより小さく華奢なピアスにしました。

1573818760381新

秋色です♪
フェルト玉は3mmぐらい~6mmぐらいで、小さい玉を作るのが大変でした。
針で指を刺しそうで・・・


毎回のドラマをいくつか録画して見ているのですが、こないだまとめて「俺の話は長い」を見ました。
かなり面白いですね!
生田斗さん真演じるニートの満と、しばらく同居することになった小池栄子さん演じる姉との兄弟ゲンカがまあ面白い。
ケンカの内容もあるある過ぎて笑えるし、家族それぞれがみんな演技が上手くて自然でリアルに見えて。
お母さん役の原田美枝子さんもいい味出してるし♪
キャストも脚本もいいんでしょうね~ハマりました o(≧▽≦)o

前回のクールは人が死んだり血がどば~っていうのが多かったので、こういうドラマでほっこり癒されるのがいいです~(* ´ ▽ ` *)

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR