fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<02  2020/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
近所を散歩
こんばんは
日に日に深刻化するコロナウイルス。
京産大の集団感染には驚きました。
この時期スペインに卒業旅行し、帰国後ゼミの飲み会をして感染が広がったとのこと。
どちらの行為も危ないという意識はなかったのでしょうか。
うちの息子も京産大ではないですが、京都の大学に行っているのでとても心配です。

週末の首都圏で外出自粛の要請が出てもで歩く人々も・・・。
「予定していたから~」とインタビューに答えている姿にも疑問を感じます。
こんな状態では収まるわけないですね。


家にいることが多いので運動不足になるし、脳もボケそう・・・と思い散歩しました。
すぐ近所の川沿いの桜が綺麗に咲いていました。

毎年京都にお花見に行っていましたが、今年はガマンガマン

1585551360604新

1585551255488新

1585551269324新


1585661831822新

1585661849445.jpg

普段買い物は車で行くので、びゅーんと通り過ぎるだけですが、ゆっくり歩くとまた違った景色に見えます。
同じように散歩をしてる人をちらほら見かけました。
このまま歩いて買い物に行こうと思ったのに、急にパラパラ雨が降って来たので慌てて家に戻り、車で買い物に行きました
スポンサーサイト



フランスビーズのアシンメトリーピアス
こんにちは
ラ・ドログリーのフランス製ビーズを使ったアシンメトリーピアスです♪

1585137408873新

1585137389092新

1585137556122新

左の大きい1粒ビーズがラ・ドログリーのビーズです。
それぞれに天然石やビーズを組み合わせてみました。
インスタとFBに載せたら、ありがたいことに友達3人から買いたいと連絡をもらい、お譲りすることになりました
嬉しいです~
でもラ・ドログリーのビーズが1つずつしかなくてお断りしないといけなかったので、また違う天然石で作ろうと思います。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

ドイツレストラン「ヴュルツブルグ」
こんばんは
昨日近江神宮に行った帰り、近江大橋近くのドイツレストラン「ビュルツブルグ」でランチしました。
店内とテラス席を選べたので、この時期少しでも開放感のあるテラス席にしてもらいました。

1584861160039新

1584861229488新
昨日は雨が降る前でどんよりしてましたが、琵琶湖のすぐそばなのでとてもいい景色で気持ち良かったです。
右端に近江大橋写ってます


1584861220215新

1584861184800新

1584861177815新

1584861170281新

以前にも何回か行ったことがあるのですが、左の丸いパンがとっても美味しくてお気に入りです

お昼をがっつりいただいたので、夜は軽めの焼きそばにしましたー
皇子が丘公園&近江神宮
こんにちは
皇子が丘公園のハツミヨザクラが満開で綺麗だとネットで見て、行きたいと思い出かけたのですが、「ん?1本しかない」
どうやら場所を間違えて体育館のある場所に行ってしまい、本当はもっと山の方に行かないといけなかったようです。
残念!

でも綺麗だったのでパチリ。
1584861731568新

1584861585980新

すぐ近くの近江神宮で手作り市をしていて、お友達の作家さんが出店されていたので行ってみました。

ここも河津桜が綺麗に咲いていました。
1584861309852新

出店する時はお参りもできないですが、今日はゆっくりお参りしてきました。
1584861267125新

1584861259127新

1584861836299新

コロナのこともあるし出店申し込みはしなかったけど、けっこうたくさんのお客さんで賑わってたし、暖かくて気持ちよかったので申し込めば良かったかな~なんて思いましたが後の祭りです。

「natural fuu」さんのお店で買ったスワッグとドライフラワー瓶
1584861147856新
可愛い~
早速飾りました♪

水晶のネックレス&タッセルネックレス
こんばんは
私は振袖レンタル店で働いていますが、コロナの影響で卒業式も中止になった大学が多く袴をレンタルされた方の内何名かのキャンセルがありました。
でも、せっかくなので友達と写真を撮りたいのでキャンセルをキャンセルしますというご連絡もあったりで、何名かお支度もさせていただきました。本当にいろんなところに影響が出てますね。
せっかくの大事なセレモニーが中止になるというのは辛いことです。


さて、ドロップ型の水晶をトップにしたネックレスです。

1584535190338新
かなり大きな水晶で存在感があり、カットが入ってキラキラして綺麗です。
チェーン部分のカラフルなビーズは「ラ・ドログリー」のフランス製のビーズです。



1584673246048新
ネイビーのビーズやタッセルと、大きめレースのリーフチャームを合せたネックレスです。
色はネイビーで控えめですが、リーフチャームがいいアクセントになりました。

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

母とランチ
こんばんは
先日母から「マスクが押し入れから出てきたので持って行ってあげる」と電話がありました。
わざわざ申し訳ないし送ってくれたらいいよ、と言うと・・・
暇やねん
とな。
公民館や自宅で民謡教室をしている母ですが、コロナウイルスのせいで中止にしなくてはならず、暇だったんだそうです。
運転が大好きな母は三重から1時間半運転してやってくることに全く苦を感じないそうです。

母はお肉が全く食べられないので、お魚料理が美味しい近所の「風人」さんに行ってきました。
テーブル席は女性グループで全部埋まり、カウンターしか空いていませんでした。
先日「食堂カウ」さんも満席だったし、コロナが流行ってても意外とランチには皆行くんだな~~とびっくり。(自分もだけど)

お魚メインのランチセットは3種類ありますが、私はどれも食べたことがあるので日替わりパスタセットにしました。

1584534984835新

味は美味しかったけど、ものすごく油が多くて、お魚ランチの方が美味しいと思いました

家に帰って少しくつろいでから、母は「まだ時間あるし、適当にドライブして帰るわ!」と元気に帰って行きました。
コロナで暇になってから遠くまであちこちにドライブに出かけているそうです。
相変わらず元気すぎる母でした。

肝心のマスクは・・・一体これはいつからあるの・・・?
と思うぐらい箱が空いてたり箱にしみができてたりでいくらマスク不足でも衛生的に怖いわ~~と思いそう言うと、
「上の2枚ぐらいは捨てたし大丈夫や!」と言いきってましたが、未開封のだけいただき、しみありのは謹んでお返ししました




今日の夕空
1584535008919新
ミモザピアス&ランチ
こんばんは
ミモザのピアスをもう1つ。

1583825146052新新

3mmのガラスビーズをワイヤーでリングに巻き巻きしました。
ミモザの季節の間に出店できるのかなぁ・・・。


昨日、友達のMさんと知恩時の手作り市に行こうとずいぶん前に約束しましたが、コロナのせいで中止になったのでランチに行ってきました。
食堂カウさんへ。
以前は夜だけ営業のお店でしたが、今は日、月のランチのみの営業です。
テーブル1つとカウンターの小さなお店で、家庭的なお料理がとても美味しくてお気に入りです。
コロナで空いてるのかなと思いましたが、次々お客さんが来られて満席。
常連さんも多そうでした。

1584339881511新
搾菜と豆腐と新玉ねぎのサラダ

1584339890220.jpg
ゆりねとオイルサーディンの炊き込みご飯、味噌汁、豚と白菜の水餃子

私はあまり好き嫌いがないのですが、唯一食べられないのがゆりね。
メニューは日替わりランチのみなので、「ゆりね」と書かれたのを見た時ちょっと心配でしたが、なんのなんのめちゃくちゃ美味しかったです!ここのお店は女性のオーナーさんが1人で作られていて、どのお料理も美味しいのでファンが多いんだと思います。
でもちょっと量が少なくてお腹いっぱいにならなかったので、カフェで2次会(笑)

1584339923116新
しかも2人ともケーキを「2個食べちゃおー」ってことで2個(笑)
カシスモンブランと大きないちごのケーキ。
大変美味しゅうございました

今はなかなか出かけたりもできないけど、たまには近場で美味しいものを食べたり息抜きもしたい。
そろそろ桜も咲き始めてるようですが、どこか見に行けるといいなぁ
心が温かくなった話
こんばんは
毎日毎日コロナウイルスの感染拡大の話ばかり。
収まるどころか世界中に広がって、地球全体が重苦しい空気に包まれているよう。
仕事と買い物に行く以外は家で過ごすことが多くなりました。
いつ自分や家族ががかかるかもしれない、すぐ近くまでウイルスが来てるかもしれないと不安な生活で、心が殺伐としてる気がします。
そんな中、新聞やニュースで心が温かくなった話も。

花粉症なのにマスクがなくて困ってる方が、早朝からドラッグストアに並んだのに買えなかったそうで、その時たまたま通りかかった方が並んだ列を見て「今日は何かあるのですか?」と尋ねて「マスクが買えなかった」と話したところ、それは大変ですね、と家から持って来て譲ってくれたそうです。

とか、コロナの影響で輸血が減り大変だというのをテレビで見て「献血に来ました」と話されていた方がいらっしゃいました。

大変な時って心に余裕がないので、自分のことしか考えられなかったり、人を疑ったりしてしまいそうですが、自分も大変なのに人の為に動けるなんて思いやりのある素敵な人だと思いました。
必要な方にとっては心に染みるなぁ・・・と考えてたら涙が出ました。

自分はできるか?と思ったら自信はないけど、こんな時こそ助け合って乗り越えないといけないのかも、と思いました。
梅を見に石山寺へ
こんばんは
今日は昨日と変わりいい天気だったので、石山寺へ梅を見に行ってきました。
菜の花を見に行った時もそうでしたけど、意外と駐車場はいっぱい。
平年に比べると少ないのでしょうが、みな外なら大丈夫かな~という感じで見に来られたのでしょうね~。

1583565047190新

1583565010341新

1583564998012新

1583564733192新

1583564924893新

1583564649132新

1583565074983新

梅も寒桜も青い空に映えてとても綺麗でした。
春の花は心を明るくさせてくれます。

帰り、コメダ珈琲に行ってみたけど満席で、なんとなく人の多さと室内はこわくなって帰ってきました。
ミモザピアス
こんばんは
1日から全国的な小中高校の臨時休校が始まったわけですが、聞くところでは中高校生がカラオケに行ったり遊びに行ったりしてるとのこと
何のためにこんな措置が取られたのか分かっていないんでしょうか?
「暇だから遊びに来た」とTVでインタビューに答えている姿も。
唖然・・・
学校に行ってるより事態が悪くなるのでは?
若者は重症化しにくいと言われているから楽観的なんでしょうか?
この深刻な事態をもう少しちゃんと考えてほしいと思います。


ミモザのピアスを2つ作りました。

1583207706076新

何度か作ったタイプとアシンメトリーなもの。

出店はいつできるか分からないのでミンネに出品しました

テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR