fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<12  2021/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  02>>
大阪へ
こんばんは
娘は大阪に住んでいるのですが、子供が産まれたばかりなのに加えてコロナでどこにも行けず、毎日かなりストレスがたまっているようなので会いに行ってきました。
運転技術にあまり自信がなく、前回夫に横に乗ってもらい大阪まで行きましたが今回初めて1人で行くということで前日からドキドキ。
単身赴任中の夫からも「気を付けて行きや」とライン
ストリートビューでも予行演習を済ませ(笑)いざ出発!
高速とスピードがとにかく怖いので、ハンドルを握りしめ、背筋を伸ばして前を凝視して運転していたので、はたから見たら異様な姿だったかも(笑)
なんとか無事辿り着きました。
子供が日中ほぼ寝ず、ずっとぐずって家事ができない!と嘆く娘のために昼ごはんと夜ごはんを作って、可愛い孫と遊んであっという間に時間が過ぎ、暗くなる前に帰ることにしました。

行きよりは慣れてスムーズに走れて滋賀県に入った頃、突然前からでかいプラスチックの板のようなものが飛んできたのです!
高速でスピードは出てるし隣の車線に車もいて咄嗟に避けられず、車に当たって巻き込んで「バキバキッ!!」っと恐ろしい音がしました。そそそんなことある!?
あれはいったい何だったのか?なぜそんなものが突然飛んできたのかわけが分からず。
かなりの衝撃とショックでしたがなんとか帰って来れました。
車を見ると傷が~~~
まだ買って半年の新車なのに~~~(泣)
トラウマになりそうです・・・次行けるかなぁ・・・。
スポンサーサイト



クラスター
こんばんは
滋賀県の草津市のカラオケができる居酒屋でクラスター発生と新聞に出ていました。
このコロナ禍の中、滋賀県は緊急事態宣言が出ていないとはいえ、カラオケや居酒屋にまだ行くか!!という怒りが沸々と・・・。
緊急事態宣言が出ている県よりは少ないにしても、去年全国で宣言が出された時よりもはるかに感染者が多いわけで、毎日30人ほど出ているのに何の対策もされないまま。
宣言も出てないし、店も普通に開いてると行っていいんだ~と思う人がやっぱりいるわけで。
カラオケもあるネットカフェでアルバイトしている大学生の息子が心配でしょうがない。
かといって「コロナだからアルバイトもやめなさい」なんて親が言ったところで二十歳を過ぎた成人男子が素直に聞くわけもなく。
「こんな時でもお客さんて来るの?」と聞くと「普通に来る」と言う。
う~~ん、来るのね
若い人の方がコロナの後遺症がひどいとも聞くし、なぜそんなに無頓着なのかなぁ・・・。
滋賀県も時短営業をすればいいのに・・・と思うのですが。

東京は久々に1000人を下回ったと報道されましたが、それでも1000人近く出てます。
以前は500人でもゲゲゲー!と恐怖におののいていたのに、2000人までいくと1000人でも減ったと思ってしまうことが怖い。
慣れてはいけないんだと思います。

韓国ではもっと厳しい制限が課されて、すでに感染者は減少傾向だと聞きます。
思いきった政策をやらないと収まるものも収まりませんよね。
まんまる堂さんへ
こんばんは
先日、オーダーいただいたピアスをお届けしに「まんまる堂」さんにお邪魔してきました♪
瀬田の唐橋近くの閑静な住宅街の中にある「まんまる堂」さんは、今は住まれていないご実家をお店にされたそうです。
どこか懐かしい感じのするお家の中は、委託販売とオーナーさんも作られている粘土小物たちが置かれたお部屋があり、その奥にはオーナーさんが集めてこられたというミニチュア小物がぎっしり置かれていて、思わず「すごーい!!」と声が出ます

1610960666941.jpg

1610960608339.jpg

1610960595641.jpg

圧巻です!面白くてず~~っと見てられます(笑)
ミニチュア博物館みたいでした♪
「よ~いどん」の取材も来られたそうです

販売されている粘土人形で一目惚れした「だるまストーブ」ちゃんを購入させていただきました

1610960525741新
だるまちゃんがストーブになっていて、頭にやかんが載ってる・・・もうめっちゃツボ
くぅ~~可愛い

オーナーさんといっぱい話もさせてもらってほっこり楽しい時間でしたー。
1月はコロナ拡大もありお休みされているそうですが、是非またお邪魔したいでーす。

1610960522665.jpg
羊毛フェルトパッチン留め、他
こんばんは
羊毛フェルトのパッチン留め、ピアス、ヘアゴムです♪

1610960524304.jpg

1610960525136.jpg

1610960524894.jpg


今日、「テトテ」さまに最後の納品をさせていただきました。
1月末で退店させていただくので、来週には撤収です
年末に納品させていただいた福袋がどこに置かれてるのか分からずスタッフの方にお聞きすると、1番奥に詰め詰めに置かれてました・・・あれでは全く目につかないかと・・・。
例えば色々な作家さんのを順番に前に出すとかしていただけたらなぁ・・・と思いましたが言えず
ちょっと悶々として帰ってきました。
半年間委託させていただき思う所は色々ありますが、作家さんによって扱いがかなり違うなと感じました。
これも経験。
コロナで出店も1年ほど空いてしまい、今からできることがあるのか分かりませんが、委託もなくなり焦って納品せねば!というのもなくなったので作りたい時に作りたいものをのんびり作ろうと思います。
羊毛フェルトネックレス&オーダーピアス
こんばんは
年末に作っていた羊毛フェルトネックレスです。

1608884787337新

カラフルな色のフェルトボールとコットンパールで作りました。

委託店の「テトテ」さまに納品済みです♪



以前「まるももスモールマーケット」でピアスをご購入いただいたお客様からオーダーいただきました。

1610640657578新
このレースとオニキスのアシンメトリーピアスをお買い上げいただき、レースの方をもう1つというオーダーでした♪

まるももスモールマーケットではよくご購入下さっているお客様だとお聞きしました。
完全委託マルシェなのでお会いしたことはないですが、こうしてご縁をいただけたこと、リピートして下さることに心から感謝します


お食い初め
こんばんは
滋賀県では10日と11日の2日間、成人式でした。
私は振袖のレンタル店で働いているので、コロナで中止になるのか心配していましたが、長浜市以外は中止にならず無事行われました。ほとんどの市が密にならないよう2部制で行われたようでした。
私の勤め先のお店も密にならないようスタッフの数もしぼってお支度させていただいたので、私は返却時対応になり直接お客様をお見送りはできませんでしたが、「楽しかったです」というお声をいただけてほっとしました
延期や中止、オンラインでの成人式になった所も多かったとのこと。
せっかく1年も2年も前から振袖を選んで楽しみにされていたことを思うと残念だったことでしょう


9日は孫の「お食い初め」をするから来て、と娘から要請が入り行ってきました
無事100日を迎えられたことをとても嬉しく思います

1610452642725新

100均グッズで上手に飾り付けしてあり、鯛、赤飯、煮物、酢の物、お吸い物、梅干し、歯固めの石やケーキもちゃんと用意してました♪
私は煮物担当(笑)
若い子も調べてちゃんとするんやなぁ~と感心。
紋付袴のような服を着せられてなんのこっちゃかよく分かってない孫と必死に写真を撮る親、じじばば、ほほえましく面白い光景でした。
福袋
こんばんは
委託先のtetoteさま(滋賀県栗東市)に福袋を納品させていただきました。

1609859503954.jpg

ネックレス、ピアス、ブレスレット、ヘアゴムなどを詰め合わせ、1000~2000円ですのでお得です♪

前回の福袋企画には参加しなかったので初めて福袋というのを作りました。
これはいるけどこれはいらん、というのが福袋あるあるなので欲しいと思ってくれる方がいるのかは分かりませんが、組み合わせなど考えるのが結構楽しかったのでよしとしましょう。

7日より営業されます。
配信もあります~~♪

A HAPPY NEW YEAR !
あけましておめでとうございます

line_399811644908581新


年末から娘が孫を連れて帰ってくれているので、賑やかなお正月になりました。
皆で家でのんびり過ごしています。
のんびり過ぎて大ボケも
元日の朝、さあおせちをいただこうと家族で席に着いたら・・・「あ、お雑煮作ってなかった!」
慌てて作りました
そして今日(2日)、ふと見ると鏡餅が買った時の箱に入ったまんま!
そして娘に「お母さん、玄関のしめ縄袋に入ったままやけど飾らんでいいの?」と聞かれ「あ、忘れてました」
はぁ~、大丈夫かしら…私


昨日娘が散歩がてら孫と初詣に行きたいと言うので、いつも行く神社はやめて普段ひっそりとしている近所の神社に歩いていくと・・・意外と初詣に来ている人が!
皆同じように人の多い神社を避けて、結果集まっちゃった、みたいな(笑)
さっさとお参りして帰ってきました。
おみくじが30円でした(良心的~)


今年はどんな1年になるでしょうか。
コロナの終息が全く見えずマルシェなどのイベントの予定も今のところなく、委託させていただいているお店も1月で退店する予定です。春になって少し収まってきたらまた出店することもできるのかな~?
まあのんびりやっていこうと思います。

何ができるか分からないし、どんな年になるかも分かりませんが、自分にできる対策をして元気で過ごせればいいなぁと思います。

そして小さな幸せが降り積もる1年になりますように・・・
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR