2021-04-28(Wed)
こんばんは
夫が勤続30年の時別休暇を取れることになったのですが、1週間休みをもらってもコロナで旅行にも行けず、休暇を延期もしてもらえず(泣)4月中に取りなさいということだったので、15日から1週間休みを取りました。
せっかくの休みなのに遠くへ行けないので滋賀の中でちょこっとお出かけ。
20日、「HAKO TE AKO」(近江八幡ユース)と「ラ・コリーナ」に行きたいというので行ってきました。
近江八幡ユースは大学のサークルで「琵琶湖1周ウォーキング」した時に泊まった思い出のユースで今はユース兼カフェになっています。夫とは同じサークルだったので、夫にとっても思い出の場所なのです。
19日に近江八幡にいちご狩りに行って、まさかの2日続けて近江八幡へ。
近江八幡ユースは昨日19日に行ったんすけど・・・
ラコリーナも3月にも行ってるんですけど・・・
と言いつつ行ったらユースは定休日(笑)

ラコリーナは菜の花が綺麗に咲いていました。
その後2人とも行ったことがなかった「びわ湖テラス」へ



広い板の間があって、その前に水を張ったタイルがあります。
そして目の前は広大な琵琶湖。
どうやって写真を撮るのが正解かよく分からなかったけど、若い方たちはタイルに向けて足を伸ばして撮ってました。
その板の間を見降ろすカフェがあり、ゆっくり椅子に座ってジェラートを食べながら景色を楽しめました。
平日だからわりと空いていましたが、休日はなかなか席が取れないそうです。
特別休暇は以上でした~(笑)

夫が勤続30年の時別休暇を取れることになったのですが、1週間休みをもらってもコロナで旅行にも行けず、休暇を延期もしてもらえず(泣)4月中に取りなさいということだったので、15日から1週間休みを取りました。
せっかくの休みなのに遠くへ行けないので滋賀の中でちょこっとお出かけ。
20日、「HAKO TE AKO」(近江八幡ユース)と「ラ・コリーナ」に行きたいというので行ってきました。
近江八幡ユースは大学のサークルで「琵琶湖1周ウォーキング」した時に泊まった思い出のユースで今はユース兼カフェになっています。夫とは同じサークルだったので、夫にとっても思い出の場所なのです。
19日に近江八幡にいちご狩りに行って、まさかの2日続けて近江八幡へ。
近江八幡ユースは昨日19日に行ったんすけど・・・

ラコリーナも3月にも行ってるんですけど・・・

と言いつつ行ったらユースは定休日(笑)

ラコリーナは菜の花が綺麗に咲いていました。
その後2人とも行ったことがなかった「びわ湖テラス」へ



広い板の間があって、その前に水を張ったタイルがあります。
そして目の前は広大な琵琶湖。
どうやって写真を撮るのが正解かよく分からなかったけど、若い方たちはタイルに向けて足を伸ばして撮ってました。
その板の間を見降ろすカフェがあり、ゆっくり椅子に座ってジェラートを食べながら景色を楽しめました。
平日だからわりと空いていましたが、休日はなかなか席が取れないそうです。
特別休暇は以上でした~(笑)
スポンサーサイト