fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<06  2021/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08>>
米原へ
こんばんは
一昨日、ハンドメイド友達に誘ってもらい3人で米原に行ってきました。
友達はハンドメイド委託をされてるカフェに行きたかったそうで、せっかく米原まで行くなら「梅花藻」を見たいと思い、醒ヶ井にも連れて行ってもらいました。
平日だったので、さほど人も多くなくゆっくり散策できました。

DSC_0492.jpg DSC_0490.jpg

DSC_0505.jpg DSC_0500.jpg

下手くそな写真で伝わりづらいのですが、透き通った綺麗な川の中でゆらゆらと藻がゆらめき、白くて小さい可愛い花がたくさん咲いている様子は本当に涼やかで美しかったです。
街並みも情緒があって散策するのも気持ち良かったです。

inCollage_20210729_214619170.jpg

やまきのお醤油屋さんでいただいた醤油ソフトも美味しかったです。

その後は友達が行きたかった「はれと休日」さんへ

HORIZON_0001_BURST20210729125907544_COVER.jpg

inCollage_20210729_214924075.jpg

のどかな山あいに建つお店に行くと、気さくな店主さんが迎えてくれました。
バタフライピーのハーブティーをいただいたのですが、とても綺麗なブルーで、レモンを入れると紫に!

たくさんの楽しいが詰まった1日でした。
スポンサーサイト



石部エコライフ&マルシェ、シトリンネックレス
こんばんは
毎日熱戦がくり広げられるオリンピック。日本選手の大活躍でTVに釘付けです。
一方で感染急拡大のコロナ。
オリンピック選手や関係者の感染も続出し、一体どこが「安全、安心な大会」なのか?甚だ疑問。
この事態にどう気持ちを持って行けばよいのか・・・。
頑張れ日本!でも広がらないでコロナ!


昨日は「石部エコライフ&マルシェ」に出店させていただきました。

DSC_0467新

平日ではありましたが、夏休みということもあって親子連れで来られたお客様が多かったです♪
夏休みだけどどこにも行けなくて、近所でこういうイベントがあって嬉しいです、と言って下さった方もいらっしゃいました。
友達同士で来てくれた中学生の女の子がそれぞれブレスレットを選んでくれたりマダムがお友達同士でネックレスを選んでくれたり、嬉しい出会いをいただけて貴重な1日でした。
前回同様冷房の利いた快適なホールで机や椅子も用意して下さって、スタッフ様には大変お世話になりありがとうございました。

そうそう、スタッフの方から出店者に「自分でしてるエコライフを書いて下さい」とメモ用紙を渡されたのですが、う~~ん、なんやろ?なんかあったかな?と考えてもなかなか出てこず・・・icon11
エアコンの設定を28度にしている、と書いたのですが、本当は単にその温度が自分にちょうどいいからというだけで・・・(汗)
エコライフ、ちゃんと考えないといけませんねkao08


私にしては珍しく7月3回出店させていただきました。
8月はお休みさせていただき、また秋に向けて作って行きたいと思います。


少し前に作った天然石シトリンのネックレス↓

DSC_0438新

シトリンのさざれ石をグリフィン糸(シルク糸)で繋げました。
所々にペリドットや違う天然石も挟んでます。
夏らしい涼しげなネックレスになりました♪

smileマルシェ&出店のお知らせ
こんばんは
昨日は「smileマルシェ」に出店させていただきました。

inCollage_20210725_163733819.jpg

inCollage_20210725_163939670.jpg

屋外、軒下、屋内の3か所で開催された第18回smileマルシェ。
私は夏の日光に弱くてすぐ頭が痛くなるので室内で出店させていただきました。
室内と言っても空調があるわけではないので覚悟して行ったのですが、意外と風も通り涼しく快適に過ごさせていただきました。
先月初出店の時にご購入下さったお客様が昨日も来て下さったり、友達が来てくれたり、出店者さんとお話したり、可愛いワイヤーとドライフラワー飾りやポストカードを購入させてもらったりして楽しんでいたらあっという間に終了時間となりました。

先月終わってから食べたジェラートがとても美味しかったので、昨日も終わって出店者のみなさんとジェラートを食べて、クールダウンして帰ってきました。

お越しいただいた皆様、スタッフ様、ありがとうございました。




28日は「石部エコライフ&マルシェ」に出店させていただきます。

IMG_20210726_080920_793.jpg

石部文化ホールにて、10時~15時開催です。
お待ちしています


出店のお知らせ&ピアス
こんばんは
出店のお知らせです。


IMG_20210719_192826_571.jpg

屋外、軒下、屋内3か所での開催です。
私は屋内で出店させていただきます。
梅雨も明け、猛暑日が続く中でのマルシェとなりますがよろしくお願いします~♪



ターコイズのピアスを作りました。

DIAGONAL_0001_BURST20210721130403583_COVER新

1つずつめがね留めでねじねじしてたら結構時間がかかりました
気まぐれマルシェ
こんばんは
今日は「セカンドハウスハーブガーデン」さまにて、「気まぐれマルシェ」に出店させていただきました。
このマルシェは最近始まったばかりらしく、出店者が申し込んでカフェ横のスペースをお借りして開催するスタイルです。

今日は一緒に申し込んだリースやスワッグ作家のnatural.fuuさん、刺繍ブローチやベネチアンガラスアクセサリー作家のcorin425さんと私、そして初めましてのアクセサリー作家さんの4組出店でした。

DSC_0404新

DSC_0410新

DSC_0408新

HORIZON_0001_BURST20210718103425151_COVER新

カフェ横の「パンドゥマルシェ」というパン屋さんが大人気で、朝早くからず~っと行列ができてました。
その帰りに、奥でなんかしてる?みたいに寄って下さる感じで、まったりのんびりな感じでした。
そんな中でお気に入りを見つけて下さったお客様、ありがとうございました!
最近私がはまってるチェコビーズに「私もはまりそうです~」と言って下さったのは嬉しかった~
ブレスレットを着けて帰って下さったお客様も♪

お昼は3人ともパン屋さんで購入。
お総菜パンが豊富で1つ1つ凝っててどれもかなり美味しかったです
そりゃ流行るよな!と納得。TVでも紹介されたとか。
またゆっくり買いに行きたいと思います。

次回の出店は25日(日)でーす。
天然石じゃらじゃらピアス
こんばんは

天然石を使ったじゃらじゃらピアスを作りました。

DSC_0390新

左はシトリンのさざれ石、真ん中はアメジストとカイヤナイトのさざれ石、右はカイヤナイト、アメジスト、シリシャスシストを使いました。
右のピアスを作る時にイメージしたのが、縦にもこもことしたヒヤシンス(笑)
グラデーションでカラフルに♪


DSC_0396新
濃淡2色のターコイズを繋げたピアス。
繋げる丸カンをもう少し小さくして全体にぎゅっとするか、このサイズにするか一晩悩みました(笑)
全体に数ミリしか違わないけど、印象が変わります。
ぎゅっとした感じより少しゆるやかで長くなるこのサイズにしました。


18日のマルシェに持って行きまーす。

出店のお知らせ
こんにちは
出店のお知らせです。

「気まぐれマルシェ」

 7月18日(日) 10:00~15:00

 セカンドハウスハーブガーデン(草津市)

ドライフラワーのスワッグやリースを作られているnatural.fuuさんと、刺繍ブローチやベネチアンガラスアクセサリーを作られているcorin425さんと3人で出店させていただきます。

1623935892867新

1623936550600新

<7月の他の出店>

「スマイルマルシェ」
7月25日(日) 9:30~13:30
ファーマーズマーケットおうみんち

「石部エコライフマルシェ」
7月28日(水)
石部文化ホール



土曜日、御上神社の花手水が綺麗だと聞いて行ってみました。

HORIZON_0001_BURST20210710135250120_COVER.jpg

思ってたよりコンパクトでしたが綺麗でした。
作り変えネックレス
こんばんは

以前作ったネックレス↓
1606657748293_20210707230746f53.jpg
ターコイズブルーとマスコバイトの赤みがかったパープルとの組み合わせ、私は好きだったんですが、洋服に合わせにくいかな・・・?と思い、作り変えました。



DSC_0342新
ターコイズにクリアな黄色のシトリンを合せてみました。
ラフカットのシトリンが邪魔せずほどよい存在感を出してくれています。

マスコバイトにはチェーンを合せました。
金古美チェーンのアンティークな雰囲気がマスコバイトの色と相性がいいのでしっくりきます。

どちらも使いやすそうです
ターコイズネックレス、ボタンアクセサリーなど
こんにちは
夏といえばターコイズ。先日のマルシェでもターコイズを見て下さるお客様が多かったです。

少し淡い色のターコイズでネックレスを作りました。

DSC_0326.jpg
チェコビーズを足して、1部じゃじゃら形にしてアシンメトリーに。
ターコイズは大小使っています。




DSC_0325新
こちらは「夏の赤!」
細工の綺麗な赤のボタンをブレスレットとピアスに。
珊瑚も使ってピアスはアシンメトリーにしました。

赤のアクセサリーって合せにくい?と思われるかもしれませんが、意外とからし色の洋服にもぴったりだったりします。
元気になれる色ですよね~。

マスクをするようになって、ピアスやイヤリングをしなくなったわ~とマルシェでもよくお聞きします。
作ってる私もひっかかるのでしなくなりました
しかもアレルギーなのか、イヤリングをした後耳の後ろに吹き出物ができるのでできないというのもあります。

でも、ちょっと出かける時にネックレスをすると胸元が華やかになって気持ちが明るくなったり晴れやかになるので、そういう意味でもアクセサリーはこの時期でもあっていいよね、と思います。
先日のマルシェでも「着けて帰ります」と言って下さる方が多くて、着てる洋服にぴったりのネックレスを選んで下さいました。
仰々しいのではなく、普段使いできるさりげない感じのネックレスを作るといいな、と感じました。
(写真のはどうかな、仰々しいかな ターコイズだし普段使いできますよね
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR