fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<07  2021/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  09>>
ワクチン接種&チェコビーズピアス
こんばんは
29日に2回目のワクチン接種をしてきました。
本当は22日に2回目を予定していたのですが、前日に手の甲に湿疹のような蕁麻疹のようなものができ、皮膚科に行って相談したら延期した方が良いと言われ、1週間延期したのでした。
湿疹ができる数日前にも違う所に蕁麻疹ができたりもあって、敏感体質になってるような気がしました。
緊張から来るストレス蕁麻疹??

1週間伸ばしたことで、今度は29日にちゃんと打てるのか、また蕁麻疹ができて延期になったら効果が悪くなるのでは、という緊張がさらに増してか、肘から先が赤くなったり、手のひらが以上に赤くなってじんじんしたり、明らかに体調が変でした。
さらに友達がインスタで39.8度熱が出たと書いてるのを見たり、義理の姉にAB型は副反応がきついらしいと~と聞いたりで、前日ぐらいから自分でも分かるぐらい心臓がどきどきして、当日5時に目が覚めました(笑)
自分はこんなにヘタレやったのか~とびっくりしました(笑)

当日無事接種が終わり、夜中に熱が出ることを想定し全てを早めに終わらせて早めに就寝しました。
翌日、熱はないものの身体がだるい感じ。
昼過ぎに37度あったぐらいで夕方には平熱に戻りました。
思っていたより軽く済んで良かったです。
少し安心材料はできましたが、気を抜かず予防します。



チェコビーズのアシンメトリーピアスです。

DSC_0599新


スポンサーサイト



チェコビーズピアス
こんばんは
チェコビーズのピアスをいくつか作りました。

DSC_0563新

お花ピアス5色です♪
まだまだ暑いですが、そろそろ洋服も秋色を意識する季節になってきたのでアクセサリーも秋色を少しずつ入れています。
茶色のトップスにベージュのボトムスを合せて、オレンジのピアスをしたら可愛いだろうな~と思います。

緊急事態宣言が出たので、予定していたマルシェが2つ延期になりました。
今は仕方ないことですね。
早く感染が収まって、また出店できるようになった時のために少しずつ作ろうと思います。
西教寺
こんばんは
22日、西教寺に行ってきました。

DSC_0577新

DSC_0579新 DSC_0583新

HORIZON_0001_BURST20210822122102105_COVER新

HORIZON_0001_BURST20210822125144892_COVER新 HORIZON_0001_BURST20210822123919262_COVER新

DSC_0590新 DSC_0591新

明智光秀一族のお墓があるとても広くて立派なお寺でした。
今、「風鈴参道通り抜け」が開催されていて、カラフルな風鈴が風に揺られて涼しげな音色を奏でていました。
ずーっと雨でしたがやっと晴れ間も見えたこの日、空の青に風鈴の色が映えてとても綺麗でした。
手水舎にはカラフルボールとアヒルさんが(笑)

最近はお寺でも「映え」をねらってこういう企画をするのか~と思っていたら、ちゃんと意味がある催しでした

「昔から寺院では、風は疫病を運ぶと考えられ、音を立てることにより邪気を払い、この音の聞こえる場所は聖域として災いが起こらないと伝えられ「風鐸ふうたく」が吊るされており、江戸時代に入り魔除け・暑気払いとして風鈴と名を変え庶民に定着しました。」
だそうです。
なるほど~~そんな意味があってのことだったんですね!
天然石ピアス、ネックレス
こんにちは
7月の出店が終わってからしばらく制作していませんでしたが、少し前から再開しました。

DSC_0564新
夏の終わりに夏っぽいネックレスを作ってしまいました
注文していた天然石が届いたのですが、このアマゾナイト1連を見た時あまりに綺麗だったのでそのまま使いたくなり、ネックレスにしたのでした。
2mmほどの小さな石ですが、カットが入ってキラキラとても綺麗です。
トップにカットの入った水晶をつけました。

DSC_0595新
ネックレスを作って少しだけ余ったアマゾナイトと違う石を合せたピアス。


DSC_0547新
ロードナイトガーネットのピアス。
これも2mmほどの石で、カットが入ってキラキラ綺麗です。
秋色パープルです♪
これは1粒ずつワイヤーに通していったのですが、あまりに小さくて穴が見えずワイヤーになかなか通らずかなり時間がかかりました


22日、2回目のワクチン接種の予定だったのですが、前日に手の甲に湿疹のような蕁麻疹のようなものができて、皮膚科の先生に相談したらワクチンは延期した方がいいと言われ、打つことができませんでした。
前日にそんなものができるなんて、緊張して身体が反応したのかしらん?
29日には無事打てるといいのですが・・・。

こんばんは
夕御飯を作りながらふと外を見ると、綺麗な空だったのでベランダに出てみたら虹が出ていました。

DSC_0573新
お~!端から端までかかってる!全部スマホで撮るのに必死(笑)

HORIZON_0001_BURST20210820180912787_COVER新
しかも二重!

DSC_0574新
ご飯作りに戻り、しばらくしてからもまだかかってた!
空も綺麗染まって来た~。

HORIZON_0001_BURST20210820184301839_COVER新
これはきっと西の空も綺麗なはず!
と玄関側に出てみたらやっぱり綺麗でした。

ご飯そっちのけで何してるんだか(笑)
危機感を持たなければ
こんばんは
世間でのお盆休みは終わったけど、私の勤めているお店は12~23日までの長い休みなので毎日有り余る時間を過ごしています。
12日に友達と会った以外はほぼ家にいます(笑)
毎日、コロナ感染者が恐ろしい勢いで増え続け、滋賀県でも毎日のように最多更新、ついに1日200人を超えました。
全国では2万人という信じられないような数字が・・・。
滋賀県も今までまん延防止等重点措置もなかなか出さず、「病床使用率が50%になったら出す」などと悠長なことを言ってる間にあれよあれよと増えて、やっと出す。
それじゃ遅いってなんで分からないんだろう。今や80%と病床逼迫してます。
もはや今さら緊急事態宣言地域を増やしたところで数字が減るとも思えないのに、何故もっと踏み込んだ政策がなされないんだろう。

オリンピックもして、甲子園もして、ライブやイベントもあって、パラリンピックも始まる。
そりゃ減らんわな、と思う。

TV業界もどうなんだ、と思う。
毎日バラエティー番組でマスクをつけずに大騒ぎ。アクリル板だけで防げる?
外出自粛と言いながら観光地にロケに行ってる。
ドラマだって、次々感染者が出てる。大勢のスタッフと役者で密になりながら撮影してたらそりゃうつるでしょ。
危機感のないTV番組を毎日だらだら流す必要あるのかな。
阪神大震災の時のようにACのCMをひたすら流して、後は報道番組と再放送ドラマでいいんじゃないのかな。

国全体がもっと危機感を共有しないとどうにもならないところまで来てると思う。
本当に毎日憂鬱です。
甲賀市へ
こんばんは
8月に入って、オリンピックも終わりあれよあれよという間に半分近く過ぎてしまいました。
コロナ感染者もどんどん増えて滋賀県でも連日150人を超えるようになり恐怖の毎日です。
極力外出を避けているので、家にこもって何もしないと脳がボケてしまいそうで、最近本を読むようになりました。
コロナが流行してから図書館にも行かなくなったので、随分前にブックオフで買って読んでなかった本を引っ張り出して読んでます


今日は久しぶりに仲良しのMさんと会ってきました。
甲賀市の「Masyu masyu」さんへ
開店時間に入ってあまり人に会わないように。

DSC_0526新

DSC_0527新

HORIZON_0001_BURST20210813114830450_COVER新

HORIZON_0001_BURST20210813123143657_COVER新

開放感のあるおしゃれな店内で美味しいランチをいただきました。
久しぶりに会ったので話すことがいっぱいあるけどマスクで静かに(笑)

食事の後、近くの大鳥神社に行ってみました。

DSC_0529.jpg

DSC_0530.jpg

HORIZON_0001_BURST20210813152142810_COVER.jpg

image.jpg

初めて行きましたが、とても立派で佇まいが美しい神社でした。

今は友達に会ってもこれが精一杯のお出かけ。
でも大好きな友達に会えて楽しい1日でした。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR