fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<02  2022/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  04>>
アートクラフト展
こんばんは
27日は「三井アウトレットパーク竜王」で開催された「アートクラフト展」に出店させていただきました。
いつもはアウトレット施設内で開催されていたそうですが、今回は「わんにゃんマルシェ」合同開催ということで駐車場での開催でした。
朝の準備時から終わりまで強風との戦いでした
テントに重しをつけてもゴーーとものすごい風で飛びそうになるし、商品は軽いアクセサリーなのでバッサバッサ飛ぶわで大変でした。雨も困るけど風も嫌だーー。

InCollage_20220328_122705249.jpg

施設から離れた駐車場だったので、お客様はかなり少なめでのんびりペースでした。
わんにゃんマルシェに来ていたわんちゃんにほっこりしたり、シェア出店のCorinさんとお喋りしたり。
そんな中でもお越し下さったお客様には感謝感謝です。
2人のスタッフ様がご自分や奥様にピアスを選んで下さったりも嬉しかったです。
ありがとうございました!
スポンサーサイト



ミモザリースワークショップ
こんばんは
先週のことですが、ハンドメイド友達のnatural.fuuさんのお家で開催されたミモザリースのワークショップに参加させてもらいました。
去年と一昨年、natural.fuuさんの作ったリースを購入させていただき、いつかワークショップをしてほしいなぁと思っていたので、念願叶いました

お花がたくさん咲いているお庭にはミモザの木もあり、そのミモザを使ってのワークショップでした。
丁寧にやり方を教えていただき、1時間ほどで完成しました♪
こんなに使っていいの!?というぐらい贅沢にお花を使わせていただき、こんなに豪華なリースになりました。
早速リビングの定位置に飾りました。

DSC_0653~2

おやつまでいただき、優雅なワークショップでした。
DSC_0640~2

参加者3人とnatural.fuuさんの4人で「ルポルポ」さんでランチ
InCollage_20220314_175702553.jpg

安定の美味しさでした
まるももワクワクパーク&エムツリーマルシェ
こんばんは
20日は「まるももワクワクパーク」、21日は「エムツリーマルシェ」に出店させていただきました。

InCollage_20220321_190313966.jpg
まるももワクワクパークは旧大津公会堂で開催されました。
アンティーク感のある素敵な建物でした。
コロナのこともありゆったりスペースを取って下さいました。
3連休の中日でお客様は少なかったです


InCollage_20220321_191005830.jpg
エムツリーマルシェは「モリーブ」という大型ショッピングセンターで開催されました。
2年ぶりの開催だったそうで、オープン時からたくさんのお客様で賑わいました。
東近江ものづくり展でお買い上げ下さったお客様が来て下さっってとても嬉しかったです。
この日はたくさんの作家様とも交流ができて色々お話もさせていただけたので、10時~17時と時間は長かったのですがあっという間に1日が終わりました。

お越しいただいたお客様、お世話になりましたスタッフ様、仲良くして下さった作家様、ありがとうございました!

27日は「アートクラフト展」(三井アウトレットパーク竜王)に出店予定です。
雨の場合キャンセルさせていただくかもしれません。

カラフル天然石アクセサリー
こんばんは

3mmの小さな天然石を使ったアクセサリーです。写真では大きい石に見えますがちっちゃいです笑
DSC_0688~2
ネックレスとピアスは細いワイヤーでめがね留めで繋げました。
いろんな色を使ってカラフルに♪
ネックレスは39cm+アジャスター5cmです。
これからの季節、首が出る洋服も増えるので、ブラウスや薄手セーターに合わせてほしいでーす。

DSC_0674~2


昨日、高校時代の友達3人で地元三重で会いました。
1人は2年ぶり、もう1人は20年以上ぶりの再会でした
伊賀市の「タイム」でランチをいただきました。
DSC_0680新
久しぶりすぎてみんな話が止まらず・・・
他のお客さんに迷惑がかかるといけないので、食べ終えた後、近くのケーキ屋さんでケーキを買って公園で夕方まで喋りました(笑)
DSC_0683新
密になることなくゆっくり喋れました
2人とも高校時代と変わらず、面白く楽しい2人でした。
びっくるするような経験もしてきたようで、それぞれの人生が積み重なって今があるんだな~と長い年月を経たのを感じましたが、それでもこうやって卒業して随分たっても集まれたことが嬉しかったです。
また会おうねと約束して帰ってきました。
チェコビーズネックレス&ピアス&お出かけ
こんばんは
チェコビーズネックレスを2つ作りました。

DSC_0668~4
お花畑のようなカラフルなものと、マザーオブパールを使ったナチュラル色の2本です。

DSC_0658新
アシンメトリーピアス


先週、ソフトバレーの帰り、友達と3人で水口の雑貨屋「Homey」さんへ。
DSC_0591~2新
こんな可愛いワイヤーツリーを購入しました。
インスタを見て下さったこのツリーの作家様がピアスをご購入下さって、ちょうどお店でお渡しできました。
ご縁をいただけて感謝です♪

ランチは近くの「マシュマシュ」さんでいただきました。
InCollage_20220314_180009570.jpg

いなべ市梅林公園
こんばんは
しつこく梅です(笑)
12日、前から行きたかった三重のいなべ市梅林公園に行ってきました。
早い時間に行かないと道が大渋滞で動かなくなると聞いて、頑張って早起きして行ってきました。

まだちょっと早かったです
展望台からの景色
1647070686156.jpg
満開になったらそれはそれは綺麗なんだろうなと思いました。

DSC_0599~2新 DSC_0621あ新

DSC_0628~2新

もうそのうち桜の季節がやってきますね
出店のお知らせ&作ったものたち
こんばんは

3月の出店予定です♪

3月20日(日) まるももワクワクパーク
10:30~15;:30
旧大津公会堂2F

3月21日(月) エムツリーマルシェ
10:00~17:00
モリーブセントラルコート

3月27日(日) アートクラフト展
10:00~17:00
三井アウトレットパーク竜王
Corinさんとシェア出店


チェコビーズのネックレスとブレスレット
DSC_0577~2
黄色のチェコビーズをメインにし、ブルーのグリフィン糸で繋げました。
黄色×ブルーは好きな組み合わせの1つです。
ブルーが全体を引きしめてくれていいアクセントカラーになっています。



セレモニーの多いこの季節にパールアクセサリー
DSC_0540~3
淡水パール、コットンパール、ガラスパールを使いました。
ネックレスは以前作ったものを少し作り変えました。
マルシェにお持ちしまーす♪



寿長生の郷へ
こんにちは
先週の土曜日、寿長生の郷へ行ってきました。
入口付近の紅梅はもう咲いていて、一等可愛かったこのお花↓
DSC_0545~2あ

でも奥の梅林は全く咲いていませんでした(泣)
その代わり、お菓子の木が咲いてて、1つ持って帰って下さいね~とくださいました。
DSC_0546~2新
ここでも売られている梅ゼリー。粋な計らいが嬉しかったです。

毎年恒例ですが、江戸時代のお雛様も飾られていました。
DSC_0550~2あ

DSC_0549~2あ


帰り道、畑に案山子が賑やかに並んでいました(笑)
DSC_0563~2新

DSC_0562~2あ
いちご狩り
こんばんは
3日、ソフトバレー仲間で近江八幡の「ボンガーデン」さんにいちご狩りに行ってきました。
去年に続いて2回目です。
ボンガーデンさんは広大な干拓地の中にあって、いくつものビニールハウスが並んでいました。
コロナで人数制限をしてくれていたのか、そのビニールハウスは私達だけだったので良かったです。
40分食べ放題、よつぼし、紅ほっぺ、章姫を食べて食べて食べまくりました(笑)
とても甘くて美味しいいちごでした~

DSC_0514新

DSC_0512~2

でかっ!
DSC_0516~2


「もう何も入らへんなぁ~」と言いながら近江牛の「ますざき」さんに行ってひつまぶしセットを普通に食べられた不思議(笑)
いちごは水でした
DSC_0517~2

DSC_0519~2新

お腹も心も大満足でした。楽しかった~。

月ヶ瀬へ
こんばんは
先週土曜日、ぽかぽか陽気に誘われて奈良の月ヶ瀬に行ってきました。
梅の花は「咲き始め」となっていましたが、見頃の頃にはきっと観光客で溢れているだろうな~というのもあり、早めでも行ってみるか、と思い行ったのですが・・・やはり早過ぎたようでほとんどの木がまだ固い蕾でした
とはいうものの、少し咲きかけた木もあり可愛い花がちらほら
蝋梅は見頃で黄色の花が青空に映えてとても綺麗でした。

DSC_0476新 DSC_0466新

DSC_0469.jpg DSC_0456あ新

DSC_0487新

景色も抜群、青空の下では一段と綺麗でした。
随分久しぶりに行きましたが、こんなに広かったのね~という驚き。
梅の花もかなりたくさんあって、やっぱり見頃に行ってみたいなぁ・・・と思ったのでした。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR