2022-10-24(Mon)
2022-10-19(Wed)
こんばんは
15日、とても天気がよく仕事も出店もなかったので、夫と湖岸緑地の衣川公園にコスモスを見に行ってきました。



色とりどりのコスモスが青空に映えてとても綺麗でした。
広~い公園の奥にひっそりとコスモス畑があったので、あまり人もいずゆっくり花を楽しめました。
お昼ご飯は公園近くのデリカフェへ。




私達が店に入った12時半頃はがらんとして、明るくていい店なのになんでかな~?と思っていたら、13時ごろからぞくぞくとお客さんがやってきました(笑)
土曜日やったし朝はゆっくり、ランチもゆっくりペースだったのかな?(笑)
お料理美味しかったです。
湖西なのでなかなか行く機会がないけどまたいつか行けたらいいな、と思いました。

15日、とても天気がよく仕事も出店もなかったので、夫と湖岸緑地の衣川公園にコスモスを見に行ってきました。



色とりどりのコスモスが青空に映えてとても綺麗でした。
広~い公園の奥にひっそりとコスモス畑があったので、あまり人もいずゆっくり花を楽しめました。
お昼ご飯は公園近くのデリカフェへ。




私達が店に入った12時半頃はがらんとして、明るくていい店なのになんでかな~?と思っていたら、13時ごろからぞくぞくとお客さんがやってきました(笑)
土曜日やったし朝はゆっくり、ランチもゆっくりペースだったのかな?(笑)
お料理美味しかったです。
湖西なのでなかなか行く機会がないけどまたいつか行けたらいいな、と思いました。
2022-10-17(Mon)
こんばんは
8日、滋賀県野洲市でプレバトの夏井先生の「句会ライブ」があったので、友達と行ってきました。
プレバトの番組が大好きで毎週録画して見てます。
俳句の夏井先生が的確な言葉で小気味よく話されるのも大好きなので、俳句は作ったことがないけど話を聞きたくて行きました。
話がとてもお上手で、俳句の話や番組の話を一通りされてから俳句の作り方も教えて下さり、なんと会場の全員が俳句を作ることに!会場に入る前に渡された紙と鉛筆と季語が書かれた用紙で実際に作ったのです~。
番組のようにお題をモニターで見て作り、スタッフさんが回収してくれた俳句をその場で夏井先生が見て、優秀作品7句を選びました。
その句を会場のお客さんが批評したり拍手で優勝作品を決めたり。
想像以上に参加型ライブで(笑)、とても楽しかったです!
サイン入りの本も買ってきましたー
10日はマーガレットステーションに出店予定でしたが、雨の為キャンセルさせていただきました。
11日は草津市エイスクエアでの「ヤシの木バザール」に出店させていただきました。

10時から18時までの長丁場ではありましたが、友達が来てくれたり、以前来て下さったお客様も初めてのお客様もたくさん来て下さったり、出店者さん達と楽しくお話していたら1日が早かったです。
主催者さまも大人買いしてくれました~
皆様に感謝です
次の出店は22日「スマイルマルシェ」です。

8日、滋賀県野洲市でプレバトの夏井先生の「句会ライブ」があったので、友達と行ってきました。
プレバトの番組が大好きで毎週録画して見てます。
俳句の夏井先生が的確な言葉で小気味よく話されるのも大好きなので、俳句は作ったことがないけど話を聞きたくて行きました。
話がとてもお上手で、俳句の話や番組の話を一通りされてから俳句の作り方も教えて下さり、なんと会場の全員が俳句を作ることに!会場に入る前に渡された紙と鉛筆と季語が書かれた用紙で実際に作ったのです~。
番組のようにお題をモニターで見て作り、スタッフさんが回収してくれた俳句をその場で夏井先生が見て、優秀作品7句を選びました。
その句を会場のお客さんが批評したり拍手で優勝作品を決めたり。
想像以上に参加型ライブで(笑)、とても楽しかったです!
サイン入りの本も買ってきましたー

10日はマーガレットステーションに出店予定でしたが、雨の為キャンセルさせていただきました。
11日は草津市エイスクエアでの「ヤシの木バザール」に出店させていただきました。

10時から18時までの長丁場ではありましたが、友達が来てくれたり、以前来て下さったお客様も初めてのお客様もたくさん来て下さったり、出店者さん達と楽しくお話していたら1日が早かったです。
主催者さまも大人買いしてくれました~

皆様に感謝です

次の出店は22日「スマイルマルシェ」です。
2022-10-06(Thu)
こんばんは
今日はソフトバレーの日でした。
帰り、バレー仲間がおすすめの「梅原水産」というお店に連れて行ってくれました。
中はカウンターとお座敷で、たくさんのお客さんで賑わっていました。
おすすめという海鮮丼を注文して出てきたのがこちら↓

想像以上のボリュームにびっくり
とっても美味しかったけど、半分ぐらいでお腹いっぱいに・・・
お刺身は頑張って食べて、ご飯を残してしまいました。すみません
次頼む時はご飯少なめにしてもらいます
これは流行るよな~と納得のお店。
友達がそれぞれ注文した定食もどれも美味しそうでした。
インスタに載せたら、海鮮好きの娘が何か言ってきそうやな~と思ったら案の定「自分だけずるい!あほ!」と怒りのラインが来ました

今日はソフトバレーの日でした。
帰り、バレー仲間がおすすめの「梅原水産」というお店に連れて行ってくれました。
中はカウンターとお座敷で、たくさんのお客さんで賑わっていました。
おすすめという海鮮丼を注文して出てきたのがこちら↓

想像以上のボリュームにびっくり

とっても美味しかったけど、半分ぐらいでお腹いっぱいに・・・

お刺身は頑張って食べて、ご飯を残してしまいました。すみません
次頼む時はご飯少なめにしてもらいます

これは流行るよな~と納得のお店。
友達がそれぞれ注文した定食もどれも美味しそうでした。
インスタに載せたら、海鮮好きの娘が何か言ってきそうやな~と思ったら案の定「自分だけずるい!あほ!」と怒りのラインが来ました

2022-10-03(Mon)