fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<10  2022/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
教林坊さんへ
こんばんは。
先週の21日、娘と近江八幡の「教林坊」さんへ行ってきました。
平日でしたがたくさんの人で賑わっていました。

DSC_2226~2

DSC_2250~3

DSC_2238.jpg

DSC_2227~2

風情があり、綺麗なお寺でした。
先週は真っ赤な所とまだ青い紅葉がグラデーションになっていてそれも美しかったです。
紅葉にあまり興味がない娘は、早々に「お腹すいたー昼何食べよかな~」ですと

お昼は野洲の「ビストロコテ」さんへ
InCollage_20221122_183002197.jpg
小じんまりアットホームなお店でお料理も美味しかったです。
スポンサーサイト



紅葉ライトアップ
こんばんは
19日、旧竹林院のライトアップを見に行きました。
旧竹林院のライトアップは完全予約制で、去年行きそびれたので今年は早いめに予約しました。
予約制なので混むこともなくゆっくり堪能できました♪

DSC_2146.jpg

DSC_2182.jpg

DSC_2165.jpg

DSC_2199~2

1階と2階両方の部屋から庭のライトアップを楽しめます。
次々変わる幻想的な景色を机に反射させて撮影をしました。
4枚目は外の道のライトアップです。

お隣の日吉大社も~♪
DSC_2130~2
真っ赤な紅葉はライトです(笑)

DSC_2142~2

夜の紅葉も幻想的でいいですね。
12月4日までです。

近江神宮マルシェ
こんにちは
昨日は近江神宮マルシェに出店させていただきました。
前日まで日曜日だけ雨予報でしたので、中止になるだろうと思っていましたが、前日夕方になんと曇り予報に変わり開催されました。
屋外での出店は天気に翻弄されます。
晴れか雨かはっきりしているならまだいいのですが、どっちか良く分からん天気が1番困ります。

曇り予報に変わったものの、1日中今にも降りそうな重くどんよりした天気で、日も当たらずとても寒かったのでお客様も例年に比べて少なかったように思います。
参道が木々に囲まれているので、時々風が吹いて葉っぱがバサバサ~!と落ちてきたり、どんぐりがバシバシ落ちてきてテントが破れるかと思いました(笑)


DSC_2224~2

DSC_2223~3

そんな中、お立ち寄り下さったお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

11月26日は 「RIFAマルシェ」に出店させていただきます。
今のところ天気予報は晴れです
栗東芸術文化会館さきらにて


DSC_2116~5

DSC_2114~7

近江神宮マルシェ前に作ったクリスマスリースとドームです。
ドームは、娘が「こんなん作ったら?」と絵を描いてくれたのを見て作りました。
リースはマルシェでお買い上げいただきました
天然石ピアス&チェコビーズピアス
こんにちは。
出店のお知らせです。

11月20日(日)
近江神宮マルシェ 9:00~16:00

今のところ、20日だけ雨予報・・・
予報が変わることを祈るのみです。

淡水パールピアス
DSC_1505.jpg
左下はカーネリアン、アベンチュリンと合せました。

カラフル天然石ピアス
DSC_2114~5


DSC_1506.jpg


チェコビーズピアス
ポップなチェックや水玉もあります。
DSC_2115~6

近江神宮にお持ちします。

エムツリーマルシェ&天然石アクセサリー
こんにちは
3日は「エムツリーマルシェ」に出店させていただきました。

InCollage_20221104_101018730.jpg

滋賀県はここ数年マルシェが盛んで、あちこちで開催されています。
この日も滋賀県各地で大きなマルシェが開催された日でした。
気候もお天気も良く、どこのマルシェも大変賑わったそうです。
お天気というのはギリギリまでどうなるか分からないので、私は室内で開催して下さるマルシェがありがたいなぁと思います。
この日、モリーブにもたくさんのお客様が来られました。
この日は知ってる作家さんがたくさんいて下さり、私はそれだけでも心強かったです。
楽しく1日を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

次の出店は
11月20日 近江神宮マルシェです。
よろしくお願いします。



作ったアクセサリー
InCollage_20221103_212849617.jpg
天然石のネックレス
ガーネット、赤メノウ、ラブラドライトなどなどワイヤーで繋いでいます。
主張しすぎない大きさの石を使っています。


InCollage_20221102_110332590.jpg
色々な天然石を使ったピアス。
ピアス&イヤリング
こんにちは
今日から11月、今年も後2か月となりました。
早いな~~急に寒くなって慌てて秋支度をしたと思ったらもう冬支度をせねば・・・。

11月から石部にある「tsugu」さまに1年ぶりに再委託をさせていただくことになりまして、昨日納品に行ってきました。
羊毛フェルトやアクセサリーを納品させていただきました。

それまでに作ったアクセサリー

DSC_2057~10
淡水パールのピアス。天然石と合せたものもあります。(イベント用)

DSC_2080~3
天然石のピアス。(イベント用)
秋冬は色のトーンを抑えた服が多いですが、アクセサリーをカラフルにして装いのアクセントにするのもいいかと思います♪

DSC_2079~6
天然石のイヤリング(tsuguさまへ)
マルシェ出店の時はピアスがほとんどで、その場でイヤリングの方は金具を交換しますが、委託では難しいのでイヤリングを作りました。

DSC_2082~2
淡水パールのネックレス。(イベント用)ライス型の小さな淡水パールをシルク糸で繋いだ華奢なネックレスです。
39cmの首に沿う長さにし、それより少し長いチェーンと2重にしました。
チェーンの方には少し大きい淡水パールをつけました。

納品の後、娘とランチ。娘が見つけた「アラベスク舎」さんというカフェへ。
DSC_2081~5
人気No1の野菜たっぷりカレーオムライスは本当に野菜たっぷりでとても美味しかったです。

DSC_2085~3
ハロウィーン仕様のメレンゲお菓子が可愛かった!

11月3日は守山の「モリーブ」さんで開催される「エムツリーマルシェ」に出店させていただきます。
よろしくお願い致します


FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR