fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<11  2022/12  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
北比良へ
こんばんは。
今年も後1日となりました。

28~29日、北比良の「オーベルジュメソン」というホテルに夫と泊まりに行きました。
コロナ禍になってから3年、ずっと我慢して旅行にも行かなくなりましたが、ここは1日5組限定で部屋も本館やはなれもあり、密にならずゆっくりできそうでお料理も美味しいと評判だったので行ってみることに。
(コロナ禍になってからほとんど滋賀でうろちょろしてます笑)

北比良の別荘地の中にひっそりと佇むホテルで、別世界に来たかのようでした。
DSC_2420~2

DSC_2391~2

DSC_2386~2
図書コーナーもあり、好きな本、CDなどを借りられます。
周りは何もないような静かな所なので、部屋で本を読んだりしながらゆっくり過ごしました。

ディナーは評判通りとても美味しく大満足でした。
InCollage_20221229_133245110.jpg

朝ごはんもボリューム満点
DSC_2410~2

滋賀県内の近場ですが、非日常で何もしない贅沢な時間を過ごせたような気がします。
また何かの記念日などに行けたらいいなと思います。
スポンサーサイト



天然石ピアス
こんばんは。
今年も残すところ10日となりました。
振袖レンタル店でパートをしているので、今成人式準備が佳境で大忙しです。
主力スタッフが病欠になり大慌てでしたが、なんとか目処がつきました。
しかも22日から冬休みだなんて・・・余計に忙しいです。


出店の予定はないので、ハンドメイドはペースダウンしてますが、久しぶりに天然石ピアスを作りました。
ブルーレースを使ったピアスを2つ。
DSC_2304~2
じゃらじゃらピアス。(結構時間かかりました)
片方は大粒のブルーレース1粒でアシンメトリーにしました。



DSC_2307~2
と同じブルーレースを使い、スモーキークォーツを合せました。
こちらはリピーターのお客様がご購入して下さいました。


少し前にハンドメイド友達とランチに行きました。
草津にある「美湖さん」
2回目の訪問ですが、ランチは初めてです。
DSC_2310~2

DSC_2305~2

DSC_2306~3
野菜をたっぷり使ったランチはヘルシーでとても美味しかったです。
オーナーさんの身体にいいこと、いいものなどのお話も楽しかったし、お家でされてるお店なので居心地良くてつい長居(笑)
作家さんがワークショップをよくされているからか、作家さんが来られたりご近所さんが来られたり、コミュニケーションの場になっているようでした。
京都へ
こんばんは。
11日、友達に誘われて山科の毘沙門堂に行ってきました。
友達は初めて、私は3回目の訪問でした。
本当はもっと早く行きたかったのですが、なかなか日が合わず11日になってしまい、少しでも紅葉が残っていたらいいなぁ・・・と思ったのですが、

DSC_2278~2
なーんにもなかった
なんなら綺麗に掃除されてた、ような・・・。
待ってもらった友達に申し訳なかったなぁ。

DSC_2281~2


悲しい気持ちで勧修寺にも行ってみました。
DSC_2288~2

ちょっと残ってました(笑)
DSC_2294~2

DSC_2290~2

枯れた蓮池がちょっと幻想的でした
DSC_2289~2

DSC_2299~2

山科まで戻ってお昼を食べてから、せっかく京都まで行ったので都メッセで開催されたハンドメイドマルシェにも行ってみました。
2日で1000ブースも出店がある大きなマルシェで、たくさんのお客さん賑わっていました。
出店するのも楽しいけど見に行くのも大好きで、個性あふれる作家さん達の作品をじっくり見て回りました。

DSC_2302~3
くすっと笑えるものが好きなので、ちっちゃなセメント雑貨のモアイ像と階段を購入~。
モアイ像は人さし指ぐらいです
色と素材感が気に入ってカップも購入。
700円でも良心的なのに、終わりがけだし500円でいいですよと言っていただき、おまけに栗もいただいて嬉しすぎました。
栗は500円の値札が付いていたので、もう無料やん・・・
毘沙門堂は残念でしたが、色々楽しめた1日でした。
SUGAR+cafeさん
こんばんは。
湖南市にある「SUGAR+cafe」さんにお声をかけていただき、委託させていただくことになりました。
5日に納品に伺いました。

DSC_2275~3

DSC_2266~2

DSC_2267~3

DSC_2269~2

DSC_2271~3

DSC_2272~3

ハンドメイド雑貨、雑貨、洋服などが置かれ、カフェスペースもあるお店でとても居心地がいいので長居してしまいます。
そして何かしら買って帰ってしまう~(笑)
納品に伺った時もタートルニット、買いました
そして一緒に行ったCorinさんとランチもいただいて帰りました。
来られたお客様にアクセサリーを見ていただけたら嬉しいです。


インスタしてます♪
フォローしていただけると嬉しいです。
Screenshot_20220807-205548_2022121122023581f.png
信楽へ
こんにちは。
11月29日、ハンドメイド友達3人で信楽にお出かけして来ました。
前回とても美味しかったのでまた行きたいねぇと盛り上がり、同じコースで(笑)
お昼は土鍋ごはんがいただける「睦庵」さんへ
InCollage_20221129_161008250.jpg
滋賀の作家さんが作られた信楽焼の好きなお茶碗と箸置きを選べるところからもう楽しい。
土鍋で炊かれた新米ごはんは2回目でも感動の美味しさでした。
あ~日本人で良かった!

ランチの後も前回同様「ENSOU」さんへ
InCollage_20221129_161119485.jpg
タルトが有名なお店でどれも美味しそうです。
前回ランチ後だったし1つ頼んだら余裕で食べられたので、今回欲張って和栗タルトと柿とピスタチオタルトを2つ頼んだら、とても美味しかったけどお腹がはち切れそうでした。
晩ご飯も食べられずでしたが、とても楽しい小旅行でした。
きっとまた行きます(笑)






RIFAマルシェ、サウスモールマルシェありがとうございました
こんばんは。
11月26日はRIFAマルシェに出店させていただきました。

DSC_2260~2

DSC_2261~2

この日はドライフラワー作家のナチュラルfuuさんとシェア出店でした。
1人じゃない出店はそれだけで心強い~。
出店料も半分、トイレやお店を回ったりもお互いできる、そしてお喋りできて楽しい。
広い敷地でゆったりブースも取ってくれたので狭くもありませんでした。
この日は知ってる出店者さんもたくさんおられたので、ちょこちょこ話もさせてもらい楽しく1日を過ごせました。

そして年内最後の出店は12月3日のサウスモールマルシェでした。
ここは室内なので、お天気を気にしなくていいので助かります。
仲のいい出店者さんと近くになれたり、とっても久しぶりにお会いできた出店者さんがおられたりで盛り上がりました♪
フラダンス教室帰りのマダム達が羊毛フェルトのピアスを皆選んで下さいました

RIFAマルシェ前にリースを2つ作ったら↓
DSC_2258~3
2つとも購入していただきました。

DSC_2257~4



RIFAマルシェで羊毛フェルトリースをお買い上げいただいたので、追加で出店後作った雪だるまとリース
DSC_2261~8

来年の出店は未定です。
バタバタしてる間に今年が終わってしまいそうです。
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR