fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

<<03  2023/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05>>
家族のこと
こんばんは。
3月末に娘に2人目の子供が産まれました。
とても喜んだのもつかの間、翌日に肺に水がたまって呼吸困難になり総合病院に救急搬送され入院。
娘も産後の回復していない身体で母乳を絞って週3回病院に届ける日々が続きました。
管に繋がれた痛々しい姿の赤ちゃんは筋力もなくミルクや母乳を飲む力も弱いので、栄養は点滴が中心でした。
呼吸が止まってしまったらどうしようと心配で心配で胸が張り裂けそうでした。
少しずつ回復してきたものの、今度は先天性の障害があるかもとのことで検査することに。
幸い検査結果は異常なしで先日やっと退院できたのですが、この検査結果が出るまで家族みんながとても辛く苦しい日々を過ごしました。
今まで障害というものを身近なものとして考えたことがなかったのですが、自分がいざ直面した時世の中から取り残されたような孤独感、絶望、疎外感というような気持ちになり、普通に生活してる人がキラキラ眩しく見え、羨ましく感じました。
普通って当り前じゃなく、奇跡のようなことなんだと強く感じました。
世の中には障害を持って産まれる人、欲しくても子供に恵まれなかった人、流産した人、産まれても病気になった人、そういう人たちやご家族がどんな気持ちで過ごしているのか少し分かった気がしました。
そんな方達が世の中に疎外感を持つことなく、みんな産まれてきてよかったと思える温かい社会にしていかないといけないと心から思いました。
スポンサーサイト



出店のお知らせ&春アクセサリー
こんばんは。
出店のお知らせです。

4月30日 軒下マルシェ(エイスクエア草津)

5月4日 3939マルシェ

5月7日 Bodaijiマルシェ

5月14日 さきらフリーマーケット&手作りマルシェ


作ったアクセサリーです

青いピアスたち
DSC_2776~2
ターコイズとチェコビーズ

珊瑚のネックレスとピアス
DSC_2773~7

ちょっと夏も意識したチェコビーズのピアス
DSC_2782~2
幼なじみと再会
こんばんは。
少し前になりますが、9日に幼なじみの友達と3人で半年ぶりに会いました。
2人は三重在住、私は滋賀でいつも三重に行ってましたが、今回はだいたい真ん中の甲賀市へ。
「忍夢庵」さんで待ち合わせてランチ。

DSC_2757.jpg

DSC_2755~2

DSC_2752~4

DSC_2754~2
結構へんぴで周りに何もないお店ですが、ほぼ満席。たくさんのお客さんが来られてました。
畳の部屋っていいですね~落ち着く
半年ぶりなので話も弾みます。

ランチ後、少し車を走らせた所にある「マンマ・ミーア」さんへ。
小学校を改装して作られたお店で、私は3回目の訪問でした。

DSC_2760.jpg

DSC_2772~2

DSC_2773~2
学校っぽい所が残るノスタルジックなお店でここも好きです。
ゆったり取られたカフェスペースが落ち着くので、ケーキセットをいただきながらお喋りを楽しんでいたら、知らない間に待ってるお客さんが増えてきたので退散しました~。
話の続きは6月になりそうです
やっぱり昔からの友達はいいなぁ…と思いました。

モノトーンネックレス
こんにちは。
すっかり桜も葉桜になりました。
今日の雨でまた散ってしまい、祭りの後のような寂しさを感じます。

さて、モノトーンのネックレスを作りました。

InCollage_20230331_110252376.jpg

DSC_2647~4

黒、グレー、クリア色のチェコビーズ、ガラスビーズをグレーのシルク糸で繋ぎました。
色を使わず無機質な感じが気に入っています。
夏でも涼しげに使っていただけるかと思います。

4月末から少しずつ出店予定も決まってきました。
またお知らせさせていただきます。

海津大崎桜クルーズ&長浜城
こんばんは。
昨日、友達が誘ってくれて海津大崎の桜クルーズに行ってきました。
元々海津大崎の桜は毎年遅いので9日で予約しようとしてくれたらすでにいっぱいで、仕方なく1日にしたのですが、結果今年は桜が早かったので昨日で大正解でした。
しかも雨予報が晴れに変わり、快晴の満開で最高のロケーションでした。

DSC_2710~2

DSC_2703~2

DSC_2694~2

随分間に車で行ったことがありますが、桜のトンネル道は大渋滞で大変でした。
船で行くのもなかなか良かったですが、滞在時間が40分ほどだったのであっという間でした。
長浜港に戻って、せっかくなので長浜城にも行ってみました。
豊公園の桜も満開でした。

DSC_2717~2

DSC_2733~2

長浜も桜見物客でものすごく賑わってましたが、電車で近江八幡でも彦根でもたくさん降りて行ったので、あちこちの桜名所が大賑わいだったのでしょう。
長浜はいろんなお店もできていて、散策も楽しかったです。
「レジェンド&バタフライ」のロケ地になったらしい大通寺にも。

DSC_2747~2
FC2プロフ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
ランキングへ参加しています
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 blogram投票ボタン にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村
メールフォーム
☆メールフォームについて☆
グループで活動しているため常にsora屋のメールの
確認ができておりません。
メールフォームよりご連絡いただく場合は、その旨をコメント欄に
記載お願いします。
『メールフォームよりメールしました』等
お手数ですが
よろしくおねがいします

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
カウンター
           
現在の閲覧者数:
インフォメーション
訪問ありがとうございます。



リンク
カウンター
現在の閲覧者数:
☆オークション☆
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR