お食い初め
2021-01-12(Tue)
こんばんは
滋賀県では10日と11日の2日間、成人式でした。
私は振袖のレンタル店で働いているので、コロナで中止になるのか心配していましたが、長浜市以外は中止にならず無事行われました。ほとんどの市が密にならないよう2部制で行われたようでした。
私の勤め先のお店も密にならないようスタッフの数もしぼってお支度させていただいたので、私は返却時対応になり直接お客様をお見送りはできませんでしたが、「楽しかったです」というお声をいただけてほっとしました

延期や中止、オンラインでの成人式になった所も多かったとのこと。
せっかく1年も2年も前から振袖を選んで楽しみにされていたことを思うと残念だったことでしょう
9日は孫の「お食い初め」をするから来て、と娘から要請が入り行ってきました
無事100日を迎えられたことをとても嬉しく思います

100均グッズで上手に飾り付けしてあり、鯛、赤飯、煮物、酢の物、お吸い物、梅干し、歯固めの石やケーキもちゃんと用意してました♪
私は煮物担当(笑)
若い子も調べてちゃんとするんやなぁ~と感心。
紋付袴のような服を着せられてなんのこっちゃかよく分かってない孫と必死に写真を撮る親、じじばば、ほほえましく面白い光景でした。

滋賀県では10日と11日の2日間、成人式でした。
私は振袖のレンタル店で働いているので、コロナで中止になるのか心配していましたが、長浜市以外は中止にならず無事行われました。ほとんどの市が密にならないよう2部制で行われたようでした。
私の勤め先のお店も密にならないようスタッフの数もしぼってお支度させていただいたので、私は返却時対応になり直接お客様をお見送りはできませんでしたが、「楽しかったです」というお声をいただけてほっとしました


延期や中止、オンラインでの成人式になった所も多かったとのこと。
せっかく1年も2年も前から振袖を選んで楽しみにされていたことを思うと残念だったことでしょう

9日は孫の「お食い初め」をするから来て、と娘から要請が入り行ってきました

無事100日を迎えられたことをとても嬉しく思います


100均グッズで上手に飾り付けしてあり、鯛、赤飯、煮物、酢の物、お吸い物、梅干し、歯固めの石やケーキもちゃんと用意してました♪
私は煮物担当(笑)
若い子も調べてちゃんとするんやなぁ~と感心。
紋付袴のような服を着せられてなんのこっちゃかよく分かってない孫と必死に写真を撮る親、じじばば、ほほえましく面白い光景でした。
スポンサーサイト